【VG】カオブレ初動どれくらいかね?/なんかVスタンドしないクランの人権が消えつつある?
カテゴリ:『雑談』 | 16:52| Tweet
100: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:33:04.85 ID:C/uyaJnOO
カオブレ初動どれくらいかね?
レイフォ並にはなってほしくないでござる
レイフォ並にはなってほしくないでござる
102: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:34:37.50 ID:+S52Xdzg0
>>100
4枚必須でもないし流石にレイフォよりは安いでしょ
4枚必須でもないし流石にレイフォよりは安いでしょ
101: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:34:19.68 ID:NT/f9g/O0
カオブレは逆に初動凄くてその後1.5k付近をウロウロするレートになりそう
103: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:35:20.12 ID:HuXwOIv50
残念ながらカオブレは余裕で2kコースだろうよ
105: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:36:35.56 ID:2zVlcDfu0
3kまでは覚悟してる
106: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:37:13.92 ID:d2pIqlbc0
4枚即決1万とかなら買う
109: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:38:20.49 ID:LFImI3SMP
カオブレが2k以外とか日和見過ぎだろ
4枚シングルで諭吉ドロップするぐらいの覚悟でIKEA
4枚シングルで諭吉ドロップするぐらいの覚悟でIKEA
111: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:38:37.99 ID:r8bk/qmK0
収録枚数にもよるけど相応の値段だろう。スペック的には壊れだし>カオブレ
後は大会なんかでの実績次第
後は大会なんかでの実績次第
112: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:38:56.19 ID:FNKc7nJU0
カオブレは2枚で良くね?
インフィニットゼロ4ネビュラ2カオブレ2の構成が良さそう
インフィニットゼロ4ネビュラ2カオブレ2の構成が良さそう
120: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:41:24.84 ID:Y38wAidt0
>>112
カオスブレイカーに乗らなきゃ、LBしないとRがバニラになるんだから
むしろカオブレの方が4積みじゃね
カオスブレイカーに乗らなきゃ、LBしないとRがバニラになるんだから
むしろカオブレの方が4積みじゃね
113: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:39:02.23 ID:5m5Cyzsh0
なんだかんだでカオブレのお供に落ち着きそうなネビュラと、そんなネビュラよりも高いプロメチウムがいるからな
基本パーツはストラク4箱だけど
基本パーツはストラク4箱だけど
114: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:39:18.57 ID:d2pIqlbc0
ネビュラを入れる理由が何一つ無い
116: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:39:54.86 ID:nEH0Bi5O0
どうせ規制されるんだから2枚でいいな!(貧並感)
121: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:41:47.28 ID:+S52Xdzg0
でもカオブレってЯじゃないクロスとかに弱そうな気がする
あれ?でも環境レベルでカオブレと戦えるクロスっていたかなー・・・
あれ?でも環境レベルでカオブレと戦えるクロスっていたかなー・・・
125: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:45:02.46 ID:vWJNmWPo0
>>121
次元ロボだな!
素ユーシャG ユーシャでクロスやで!
次元ロボだな!
素ユーシャG ユーシャでクロスやで!
129: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:47:51.56 ID:TuBXJrJO0
>>121
EBとかでかげろう強化されたらまたジエンド暴れる…か…?
EBとかでかげろう強化されたらまたジエンド暴れる…か…?
134: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:50:09.42 ID:vJWcW8AO0
>>121
プロキシで何度かヴァミと戦ってみたけど、ヴァミが順当にクロスして前列バカスカ焼かれると結構きつい
クロス出来ないor血素乗りはお察し
プロキシで何度かヴァミと戦ってみたけど、ヴァミが順当にクロスして前列バカスカ焼かれると結構きつい
クロス出来ないor血素乗りはお察し
148: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:56:26.87 ID:+S52Xdzg0
>>134
やっぱ焼きとかクロスには弱いのかな
こりゃ次の弾は抹消ヴァミだな(ガルモ感)
やっぱ焼きとかクロスには弱いのかな
こりゃ次の弾は抹消ヴァミだな(ガルモ感)
123: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:44:41.04 ID:LFImI3SMP
カオブレの強さは火力じゃないんだからクロスもクソもない
124: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:44:42.78 ID:yWLzvASw0
状況次第なところもあるけど、カオブレは正直インゼロより先に乗りたいから4安定で、枚数調整するならインゼロとネビュラの方が良い
インゼロ乗って3点止め続けられるとパラジウムもコロメカも使えなくて殴る以外何もできん
インゼロ乗って3点止め続けられるとパラジウムもコロメカも使えなくて殴る以外何もできん
126: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:47:20.36 ID:/N0fYYnV0
>>124
LB出てから一年以上経過して未だに三点止めすれば云々いってるのか
三点止めが実用的ならLBありきのカードが環境にいるわけないだろ
LB出てから一年以上経過して未だに三点止めすれば云々いってるのか
三点止めが実用的ならLBありきのカードが環境にいるわけないだろ
143: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:53:04.04 ID:PEieuMAb0
>>126
「3点止め」の机上の空論感は異常だよな
「3点止め」の机上の空論感は異常だよな
168: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 23:08:43.55 ID:gAL4FfDl0
>>126
三点止めといっても、要はガンバスみたいな継続的に☆増やしてきて防がざるを得ないタイプの三点止めの話な
考え無しにただVでもリア殴る三点止めなんか想定の範囲外だよ
三点止めといっても、要はガンバスみたいな継続的に☆増やしてきて防がざるを得ないタイプの三点止めの話な
考え無しにただVでもリア殴る三点止めなんか想定の範囲外だよ
172: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 23:14:05.30 ID:/jtKkfk80
>>168
イニグマンとかダイユーシャだと
R殴ってトリガー出たらVに乗せてローレルスタンドでVへ2点アタックとかで
相手のガード強要とか出来るんだよね
ディメポリは3点止めしてもアド稼ぎやすいから助かる
イニグマンとかダイユーシャだと
R殴ってトリガー出たらVに乗せてローレルスタンドでVへ2点アタックとかで
相手のガード強要とか出来るんだよね
ディメポリは3点止めしてもアド稼ぎやすいから助かる
184: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 23:24:54.49 ID:rqfcwZSr0
>>172
ローレルさえ維持できればリア殴りが損になりにくいのが良いよね
相手がVのスタンド警戒して序盤からリア守ってくれるなら、それはそれで相手の息切れ早くなるし
ローレルさえ維持できればリア殴りが損になりにくいのが良いよね
相手がVのスタンド警戒して序盤からリア守ってくれるなら、それはそれで相手の息切れ早くなるし
130: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:47:53.16 ID:HZBqvBI70
カオブレはカオスビートがいるからRでも働けるんだよなこいつ…
128: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/09(月) 22:47:45.94 ID:08ySm1Nm0
まあどうせ次かその次の弾でカオブレ以上の壊れ出て、今度はそっちに乗り換えられるんだろうがな。
だがそれでも女房役は譲らないだろうインゼロさん。
だがそれでも女房役は譲らないだろうインゼロさん。
386: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:07:30.73 ID:EeF0xZ+vO
なんかVスタンドしないクランの人権が消えつつある?
これは引退の時期か?
これは引退の時期か?
390: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:31:47.63 ID:0JpVWpBp0
>>386
今回の弾で今までトップデッキ>3期強化クラン>他だったのが完全にトップデッキ>Vスタンド>>>他になったよね
目に見えて一段階インフレしたからVスタンド系どれか無理して組むか地雷組むかして食らいついとかないとたぶん気持ちが持たない
今回の弾で今までトップデッキ>3期強化クラン>他だったのが完全にトップデッキ>Vスタンド>>>他になったよね
目に見えて一段階インフレしたからVスタンド系どれか無理して組むか地雷組むかして食らいついとかないとたぶん気持ちが持たない
391: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:32:09.49 ID:ZHKSkF+p0
スパイク「Vスタンドなんていらないだろ」
392: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:35:55.09 ID:3NizCeL2P
安定した常時☆+もここまでふえたというのにそいつらは全く環境に現れないという…
393: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:43:51.91 ID:kSCqlvyl0
完ガ4枚環境が☆増加勢にはきついわな そしてそれはこれからも変わらなさそうだ
Vが立てば手札だって増えるし、圧力もデカイ そりゃ完ガ1枚でハイ終わりよりは結果残すよね
Vが立てば手札だって増えるし、圧力もデカイ そりゃ完ガ1枚でハイ終わりよりは結果残すよね
394: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:49:20.03 ID:ftIYe1NQ0
☆+1があってもそれ以上の詰め手段に欠けるからな
そいつらにディセでも配れば変わるんじゃないですかね(鼻ホジ
結局メインVの枚数とサポートの差だわな
そいつらにディセでも配れば変わるんじゃないですかね(鼻ホジ
結局メインVの枚数とサポートの差だわな
395: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:57:03.44 ID:EXOEwG/Y0
蒼嵐のころ壊れ火力だの連携爆アドなんだの言われたアルボロスも、今じゃ「ふーん、で?」レベルでしかない
396: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 02:58:13.74 ID:KSb+lH/u0
Vスタンドが壊ればかりだからVスタンド自体が壊れとか思っちゃう人達が出てくるんだねぇ
壊れかどうかなんてコストや条件でどうにでもなるのに
極端な話ディセが手札5枚捨てなきゃ使えないなら誰も使わないし、毎ターンノーコスでR全部にできるならスタンド封じだってぶっ壊れになる
最凶はいつでも使えるのは確かに強みかもしれんけど、工夫しなけりゃ使えない時点で何も考えずに使えるレイフォにはどうあがいても勝てんよ
しかもディセもレイフォもそいつらだけじゃなくチョウオウドリンみたいな壊れやシュキタルトゥみたいな異常に噛み合わせのいいカードに支えられてるからな
Vスタンドが壊れなんじゃなくてただディセとレイフォがぶっ壊れてるだけ
Vスタンドがなきゃ勝てないんじゃなくてただ抹消と撃退が強すぎるから勝てないだけ
壊れかどうかなんてコストや条件でどうにでもなるのに
極端な話ディセが手札5枚捨てなきゃ使えないなら誰も使わないし、毎ターンノーコスでR全部にできるならスタンド封じだってぶっ壊れになる
最凶はいつでも使えるのは確かに強みかもしれんけど、工夫しなけりゃ使えない時点で何も考えずに使えるレイフォにはどうあがいても勝てんよ
しかもディセもレイフォもそいつらだけじゃなくチョウオウドリンみたいな壊れやシュキタルトゥみたいな異常に噛み合わせのいいカードに支えられてるからな
Vスタンドが壊れなんじゃなくてただディセとレイフォがぶっ壊れてるだけ
Vスタンドがなきゃ勝てないんじゃなくてただ抹消と撃退が強すぎるから勝てないだけ
398: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 03:20:03.82 ID:hFc2tJY10
テトラの○回目とレイフォのリアをコストに疑似スタンドは発動条件がクラン特性に合致してていいよな。
ディセ、DDD、最凶さんはなんかそなクランらしさが足らないな。
例えば、ノヴァだとリアを3枚レストしてスタンドとかの方がノヴァらしいじゃん。
ディセ、DDD、最凶さんはなんかそなクランらしさが足らないな。
例えば、ノヴァだとリアを3枚レストしてスタンドとかの方がノヴァらしいじゃん。
399: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 03:20:27.89 ID:FzWYLaDU0
だったらどうしたとしか
Vスタンドも高性能Rも無いところは
ハンド5捨てでもVスタンドできた方が強くなりそうってのは極論だが
Vスタンドも高性能Rも無いところは
ハンド5捨てでもVスタンドできた方が強くなりそうってのは極論だが
400: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 03:26:02.32 ID:1GLKofT80
つまりノヴァにも最強最凶さんと噛み合う何かがでてくるってことでしょうか
こうですかわかりません(>_<)
こうですかわかりません(>_<)
403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 03:39:19.34 ID:R9DoAEBw0
判明しきってないってどう考えてもバニラとケイだろうに
405: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:01:15.65 ID:FzWYLaDU0
どうなるかわからないところはまだいい・・・
406: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:11:14.45 ID:E6J/QaTg0
とりあえずЯユーシャが外れ枠になりそうで安心
407: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:17:28.99 ID:OWjMCmvA0
レミエルЯもハズレ枠でお願いします
四枚+SP欲しいんです
四枚+SP欲しいんです
408: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:21:04.20 ID:FX7vbt/o0
ゼロは当たり枠でお願いします。
409: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:46:48.95 ID:HdwJdHUFP
今んとこハズレ枠なんてゼロくらいだろ。あとはどのユニットも各クランに必要でしょ
411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 04:51:32.46 ID:qdb3O25MO
RRRはカオブレとゼロ以外はそんなに値段の差つかなそう
完ガが収録されるクランが需要多くてちょっと高いくらいのイメージ
完ガが収録されるクランが需要多くてちょっと高いくらいのイメージ
412: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 05:33:10.64 ID:xlahMHx30
レミエルЯは守護天使には必須になりそうだけどЯダイユーシャは必要ないような
呪縛が重いのは同じだが次元ロボは他に選択肢があるんだし好き好んで使うのは馬鹿げてる
まぁ皇帝ファンとか次元ロボファンなら使いたい1枚かもしれないが
呪縛が重いのは同じだが次元ロボは他に選択肢があるんだし好き好んで使うのは馬鹿げてる
まぁ皇帝ファンとか次元ロボファンなら使いたい1枚かもしれないが
413: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 05:43:23.35 ID:kSCqlvyl0
Яユーシャが大して強くない扱いされて、最凶がメチャ強いみたいな扱いなのがよくわからんなー
-10kってかなりのモンだぜ
-10kってかなりのモンだぜ
414: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 05:44:56.58 ID:f3URArxH0
Яユーシャは強くない扱いされてないで
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 05:50:56.51 ID:6KqedidX0
テトラメイガスちゃんの処女膜破りたいです(真顔)
417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 05:56:57.82 ID:xlahMHx30
別に弱いとは言わんが今の環境では逆風
ただでさえカオブレやばいのにそのカオブレの餌を自分から差し出すのはね
他に選択肢があるならそっちが得策だろうって話
ただでさえカオブレやばいのにそのカオブレの餌を自分から差し出すのはね
他に選択肢があるならそっちが得策だろうって話
420: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 06:14:18.45 ID:kSCqlvyl0
>>417
だったら獣神に関しては最凶より最強、ってなるはずなんだけどなぁ・・・
やはりRスタンドってのがどうにも環境にそぐわないから、ここの住人的にはなしの選択肢なのか・・・
まぁ値段が安くなってくれれば個人的には嬉しいかぎりだからいいけど
だったら獣神に関しては最凶より最強、ってなるはずなんだけどなぁ・・・
やはりRスタンドってのがどうにも環境にそぐわないから、ここの住人的にはなしの選択肢なのか・・・
まぁ値段が安くなってくれれば個人的には嬉しいかぎりだからいいけど
421: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 06:25:40.95 ID:xlahMHx30
>>420
そこはまぁ確定Vスタンドだし
こればっかりはなぁ
話はずれるが最強は嫌いじゃない
Rのシナジーが素晴らしいと思う
最凶が高くなって最強が安くなってくれたら嬉しいなぁ
そこはまぁ確定Vスタンドだし
こればっかりはなぁ
話はずれるが最強は嫌いじゃない
Rのシナジーが素晴らしいと思う
最凶が高くなって最強が安くなってくれたら嬉しいなぁ
423: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 06:50:45.11 ID:SG6ZnfjF0
次元ロボはゴーユーシャでライド先選べるからカオブレ環境きてもЯユーシャの需要あるだろうなぁ…グレートや素ユーシャとの比率が変わるだけな気がする
424: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 06:53:37.23 ID:LNm2w6bZ0
最強のサブとして最凶と素を2枚ずつ程度で良い気がしてきた
426: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/10(火) 07:08:26.80 ID:l5fNDNMC0
最強最凶で組もうかと思っていたが、両軸でデッキ2つ組んだほうが楽しそうだ
出典:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1378728737/
怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 20.02.25
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード』『絶禍繚乱』『リンクジョーカー』