【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.75~アークゼクス環境開幕!なんかプレイヤーEXとか破天降臨とかやばいです~【無色アスツァール,黒青ネイ,青赤リゲル,緑単ピュアティ】
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| Tweet
【イベント】
— Z/X(ゼクス)公式アカウント (@zxtcg) April 22, 2022
🌴🌺#ゼクストリーム 特設サイト公開🌺🌴
🌈#ゼクス10周年✨
イベントやキャンペーンなど情報盛りだくさん‼️
久しぶりの現地イベントを楽しもう☀️
▶️https://t.co/fBMJr8pLNB
※物販情報更新は5月9日(月)予定です✨#ZX_TCG#エンジョイゼクス#しふらじ pic.twitter.com/6NzivbRYSS
にもし先生祭りじゃん。久々のリアル開催楽しみすぎるな……。
・デッキレシピ
今週のゼクスタ全勝は
— カードショップ若院 (@cardshop_wakain) April 21, 2022
めばるさんで「アークアスツァール」
とこめさん「アークアスツァール」でした。
おめでとうございます!
次回のゼクスタも通常通り木曜日の20時~です。#ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/q477J7lCer

ピックアップ一つ目はアスツァール!今弾でのアークゼクス追加組ですね!
前回までの新規カード解説はこちら。


新システム、プレイヤーEXが実装!「夜刀うららEX」他各種そうですが、基本的には
・4リソ以降でスタートリソースをスリープして通常プレイヤーの上に重ねるか、ダメージを受けると重なる。
・プレイヤーEXをスリープすると5コスト以上のパートナーゼクスに絶界(往復)をつけられる。
・プレイヤーEXになってないとアークゼクスをプレイしてもちゃんと使えない。
・汎用も共通でライフが実質1点増える。
辺りの感じ。IGOBの代わりみたいな感じです。基本IGOBよりも使いやすくなっています。
特に好きなパートナーゼクスに絶界をつけたり、1点増えるのがすごいところです。
IGOBを出さずとも防御がある程度可能になっているので、序盤に頓死しづらくなりました。
そして、スタートリソースの「アスツァール&うらら 異海の姉妹」。
うららは無色ですが、基本的には追加カラーの色になっています。
これを捻るとプレイヤーEXを重ねられて、アークゼクスもこれがリソースにあれば2コストでプレイできます。
ターン1回こそあるものの、同名ターン1回ではないので、複数枚あれば複数回プレイできます。
なので、プレイヤー系デッキでは基本的には色んなデッキで複数枚積まれることになりがちです。
うららはリソースの種類被りが許容できないので複数入ってないんですが……。(例外ばっかのデッキで説明すな)



アークゼクスの「混沌の支配者 アスツァール」はキーを消費してのトークン出し!
1ターンに3回まで出せるので、めちゃくちゃ出ます。ヤバすぎる。
さらに、出した「混沌の写し身」トークンにシフトを乗せられるので、
状況に応じてシフトを複数乗せていけます。なんかデカいので5コスト以上参照のシフトも乗る。最高!
6リソから起動できるスタートリソースなので、3ターン目にリソブをすると簡単に出せます。
アルターブレイクなどから簡単にブーストして繋げられるので、後3の出力は随一ですね!
「華麗なトリックスター アスツァール」も「混沌の写し身」トークンを出せます。
3コストのプレイで中型が出てくるので、これもシフトが乗せやすいですね。
手札を捨てられるのでトラッシュに任意のカードも置きやすくなっています。

続いてもアスツァール!こちらもアーク型構築。


「闇に潜む凶刃 アスツァール」はトークンが出せてカードも探せる4コスト。繋ぎに便利ですね。
「アスツァールの鎖 うらら」は新規スタートカード。チャージを食いますがトークンを出せます。
ゴルゴースと違って除去はないものの、面が増えるのはいいところ。
うらら名称もついているので、アルターシフトを乗せたりできるのもちょっとうれしいですね。
【ZX】本日のゼクスタ3戦全勝のデッキはこちらになります
— BIGMAGIC秋葉原店 (@bigmagicakb) April 21, 2022
全勝おめでとうございます!
毎週木曜日17時からゼクスタを開催してますのでぜひ参加下さい#ZX_TCG #ZX pic.twitter.com/oQMTK6wwYC

続いてネイ!青が混ざってのアークゼクス採用構築!今回はアークで大躍進しています!
前回までの新規カード解説はこちら。



「幽水の魔術姫 ネイ」は何故かハンデスがついているやべーやつ!
ハンデスどころか相手のPSとかもぶっとばせます。ただし、相手が選ぶので、複数体出して、
面を処理しつつ複数回起動し、手札と盤面をめちゃくちゃにしていきたいところですね。
なので、「ネイ&春日 預言が結ぶもの」や「マスター・オブ・パペット ネイ」を使ってめちゃくちゃ出しまくろう!
スタートリソースが複数枚あれば複数回プレイできるし、マスターオブパペットで再度出しなおせるので、
1ターンに3回出せば大体の場合フルハンデスできます。今まで通り面も埋まるので、詰ませて殴り切りましょう。
マスターオブパペットは何故か連パンも可能なので、フル活用していきましょう。
本日開催のZ/X公認大会ゼクスタは10名で開催しました!
— ホビーステーション 秋葉原本店 (@akiba5f) April 21, 2022
全勝はH.N. なななさんです。おめでとうございます!#ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/1xL6rUziRu

次はリゲル!こちらは赤が混ざってのアークゼクス採用になっています!
前回までの新規カード解説はこちら。



「蒼炎の機装者 リゲル」は除去とレンジ∞、そして展開です。単純に打点が増えますね。
手前に置いてレンジ∞にして絶界をつけるだけでなんか盤面がかたくなります。
スタートリソースや複数枚のアークなど、手札の要求値が上がっているので、
「いつまでも二人で’20 リゲル」などのプレイ時点でドローできるカードを使うと無理矢理間に合わせやすく、
アークゼクスから出る5コストとしても活用でき、後3の切り替えし札としてリベレイターより使いやすいので、
こちらを採用するのも大いにありになってきました。アスルで出しなおしてドローが本当に染みる。
そして、赤が混ざったことによる最大の強みは「Last Dance」!なんか使えるようになっちゃった!
手札枚数の関係で終盤はあまり頼りにならないこともありますが、序盤の攻撃をシャットアウトしたり、
埋まった盤面を自ターンに使って切り替えしたり、パワーカードであることは間違いないので、
上手く使っていきましょう!


「鬼謀の神機 アルダナブ」は新システム「破天降臨」持ちのゼクスエクストラ!
簡単に言うと2色でEX権消費無しで出るディンギルみたいなもんです。アドも取れる。
地味ですが普通にディンギルと同じようにEX権を使って組むことも出来、その場合はチャージが増えるので、
アークリゲルの足りないチャージコストを補いつつ手札補充したりもできます。つええ。
「唯我の神意 ナナヤ」はチャージ焼き。スタカを燃やせるので、面倒なスタカはこれで処理しましょう。
【#ゼクス 大会結果】
— Z/X@CK秋葉原駅前店 (@ck_akiba_zx) April 21, 2022
本日開催のゼクスタ3勝デッキはこちら!
レシピの掲載許可を頂きましたので、画像よりご確認下さい!
おめでとうございます!!#CK大会優勝デッキ#ZX_TCG_DECK
当店の大会予定表はこちらです!
皆様のご参加お待ちしております!!https://t.co/vEEMaBtuVq pic.twitter.com/eWMk9lv8vb

ラストはピュアティ!こちらは直接の追加はありませんが、今弾はすげーんだなこれが。
前回までの新規カード解説はこちら。



「カザネ 緑風の決意」は汎用のスタートリソース。種族デッキなんかで活用できます。
ピュアティはしっかりライカンスロープなので恩恵を受けていますね。
なんか5コストを踏み倒せるので、救世主出すための5コスピュアティを踏み倒せます。いいんですか?
「カザネEX」はスタートリソースの使用条件でもありますし、なにより種族デッキでもきちんとライフが1点増えます。
種族デッキは5ターン目とかになると相手がめちゃくちゃになるデッキが多いので、
ライフが増えて耐えやすい環境になっていることはめちゃくちゃ追い風ですね。
「百烈猫姫 ウェアキャット」はゼクステンド・ドライブ!持ちの大型ゼクス。
簡単に言うと自分のライフが1点の時だけタダで出てきて連パンにも迎撃にも使える超やべえカード。
ゲーム1でライフ1の時しか使えないので、回収が得意なデッキとかじゃないと綺麗に拾えないものの、
適切なタイミングで手札にあればめちゃくちゃ強いので、いい感じに活用していきたいところ。
ピュアティは一度ピュアティを出してしまえば割と死にづらくなるので、このカードがあれば
さらに死にづらかったり、死にづらいのでこれを攻め手として使って詰めに行ったりもできますね。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
めちゃくちゃカードがあまりにも多いので楽しい。締め切り2時間前だが元気。

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック アイドル♪サマーレッスン [E33]
駿河屋にて22%offの3,775円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック アイドル♪サマーレッスン [E33] [1カートン]
駿河屋にて22%offの45,302円で予約受付中!

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第6弾 プレミアム!竜の姫君 [SD06]
駿河屋にて18%offの2,706円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第40弾 渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク> [B40]
駿河屋にて22%offの3,260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第40弾 渾沌竜姫編 勇気<クライシスアーク> [B40] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58,687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック ゼクスターズ・クロニクル [E32]
駿河屋にて22%offの3,003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック ゼクスターズ・クロニクル [E32] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36,036円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第39弾 極点超越編 破天<ワールドオーダー> [B39]
駿河屋にて22%offの3,260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第39弾 極点超越編 破天<ワールドオーダー> [B39] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58,687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック ゼクス伝説 [E31]
駿河屋にて22%offの4719円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック ゼクス伝説 [E31] [1カートン]
駿河屋にて22%offの56628円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック みこどるっ! [E30]
駿河屋にて22%offの45,302円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック みこどるっ! [E30] [1カートン]
駿河屋にて22%offの45,302円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第38弾 極点超越編 無限<アンリミテッドブースト> [B38]
駿河屋にて22%offの3260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第38弾 極点超越編 無限<アンリミテッドブースト> [B38] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック シャイニーステージ!! [E29]
駿河屋にて18%offの3969円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック シャイニーステージ!! [E29] [1カートン]
駿河屋にて18%offの47626円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック シークレット☆フェスティバル!! [E28]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック シークレット☆フェスティバル!! [E28] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第37弾 極点超越編 幻想<シルバーバレット> [B37]
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第37弾 極点超越編 幻想<シルバーバレット> [B37] [1カートン]
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑