【VGデッキレシピまとめ】ダブクリ速報の優勝デッキウォッチングoD!part.21~リリカルモナステリオ参戦!「Lyrical Melody」環境、始まります!~【ロロネロル,アレスティエル(白翼),クラリッサ(Earnescorrect),フェルティローザ,監獄】
カテゴリ:『デッキレシピ』 | 19:00| Tweet
🏆#ヴァンガードZERO Championship 2021 SUMMER
— ヴァンガード ZERO 大会運営 (@vg_zero_events) August 22, 2021
決勝大会Day1
景品カードのご紹介!
※1~4位のカードのみが台詞&順位箔付きとなります
「星輝兵 ブラスター・ジョーカー」
「伴星の星輝兵 フォトン」
異界の騎士は、絆の意味を問いかける。
輝く星の傍らに、運命に殉じる星がある。#ZEROCS pic.twitter.com/PTO6t98I5q
いやめっちゃいいな……。
まあそれはおいときまして、「Lyrical Melody」も発売してリリカルモナステリオも参戦したので、
早速デッキレシピをまとめていこうと思います!いくぞおら!
・デッキレシピ
【#ヴァンガード 大会結果】
— カードキングダム川口駅前店 (@ckkawaguchist) August 21, 2021
本日のショップファイト(スタンダード)
優勝は「ZON」様の『リリカルモナステリオ』ロロネロルデッキです!おめでとうございます!
皆様のまたのご参加お待ちしております! pic.twitter.com/qoNU0LApaM

トップバッターはロロネロル!曲オーダーを歌ってめちゃくちゃするデッキ!



「みんなに響け ロロネロル」は曲オーダーを歌うテキストと、ガード制限持ち。
守護者が切れなくなるのは後々高打点☆2になるロロネロル的にはすさまじくかみ合ったガード制限で、
これが安定して飛んでくるのでたまったものではないです。詳しくは後述。
ライドラインの「花咲く歌声 ロロネロル」「ときめきを探して ロロネロル」は曲オーダーをサーチしてくれます。



「爛漫はぴねす」は序盤に歌ってパンプとドローをしてくれます。単騎で18kになりつつドローなので、
V裏にカードを置く余裕もないしお茶を濁したい、みたいな時には積極的に歌っていきましょう。
「茜色らんうぇい」は序盤~終盤までお世話になるカード。手札が整っていれば序盤からも歌えるし、
中盤以降もとりあえず「茜色らんうぇい」を歌ってから「六花ふらくたる」につなぐ、って感じで使っていけます。
また、後手で使えばドローもしてくれます。サーチで山から出してもドローが可能。天才か?
そして、肝心の「六花ふらくたる」。歌い終わっている曲オーダーを1枚表にする効果と、
ロロネロルのアタック時に歌うことでなんかめっちゃ面起こしながらめっちゃVがパンプします。
歌い終わっているオーダーを表にする効果は、1枚しか置けていない「茜色らんうぇい」などを
なんとも歌って使いまわす際なんかに非常に便利です。
そして、連パンしながらV打点が上がるので、点を詰めつつ☆2の守護者不可Vが殴りかかっていきます。
守護者が切れないのがDスタンではとにかく厄介で、高いシールド値が出るカードもそこまで多くない現状、
かなり脅威になりえるテキストと言えます。連パンも超トリガーとかとの噛み合いよくて普通に強い。
動き自体は多少ゆっくりなので、早いデッキ相手なんかには注意が必要です。
このカードを手札に2枚くらいは抱えないといけないので、このカードを如何に引き込むかが
このデッキの肝といえるんじゃないでしょうか。気合でマリガンだ!



「舞い踊る五線譜 エルメル」はなんかわけわからんシールド値が出ます。なんやこのカード……。
コストは使いますが、ソウルはほかに使うカードがないので、対監獄以外で困ることはなさそう。
「生真面目会長 エクノア」はカードを探せるしパワーも上がるリアガードの要。3ターン目以降はいつでも強い。
「六花ふらくたる」を探さないといけないし、手札も増えるので、コストに余裕があるなら積極的に使っていきましょう!
「気合リチャージ! ルイサ」なんかでCCすることも出来るので、うまい具合にやりくりしていきたいところ。
【#VG】本日18時より開催された公認大会は、参加者4名!優勝はGB蓮丸さん!!
— ホビーステーション湘南藤沢OPA店 (@HBSTfujisawa) August 21, 2021
デッキリストをいただいたので掲載させていただきます!
優勝おめでとうございます!!
またのご参加をお待ちしております!! pic.twitter.com/Z4SqSEln9X

続いてアレスティエル!黒翼と白翼、二つのモードがありますが、回しやすくしようとすると
構築でどちらかに寄せる形になりがち、こちらは白翼寄せ、奇数グレードメインの構築です。



「双翼の大天使 アレスティエル」はノーコストで毎ターン手札を増やしつつ、☆が乗るかデバフが発動します。
どちらも強めのテキストではありますが、この構築では基本は白翼、☆が乗る方を使っていくことになります。
ライドラインの「ありのままで輝く アレスティエル」「逡巡の空 アレスティエル」も、白黒でテキストが変わります。
トリガーのグレードが偶数なので白翼寄せの構築でも結構黒くなるんじゃないでしょうか。
どちらにせよアドを取ったり攻撃を通しやすくなったりするので、なんかいい感じに使いましょう。
この辺まではほとんど弄れないしね!状況に応じていい感じの方になるように祈れ!



「降り注ぐ歌声 エルケエル」はV登場時にバインドに飛ぶG3。つまりペルソナライド時に反応します。
テキストは黒翼白翼を両方有効にするテキスト。
この構築では黒翼はVのみですが、☆とパワーマイナス両方発動するだけでも十分強いです。
「信奉する秀才 ビブエル」はトリガーがバインドされて黒翼になってしまったときにケアしてくれます。偉い。
「曇りなき心 ミアエル」なんかで回収も出来るので、G3以降は安定して白翼キープができるはず。



このデッキのフィニッシャー、もとい攻めの要といえるのは「虹映える翼 エリムエル」。
盤面が奇数で6面埋まっていれば、CB1で☆を2面に振れます。やっべ~!
Vも☆2になっているので3面☆2で襲い掛かっていこうぜ!最高!
「曇りなき心 ミアエル」で回収して使いまわすことも出来ます。多面☆2でめちゃくちゃにしよう!
「空震わせる躍動 マリブエル」は雑に15000ブーストになります。でけえ!
また、汎用カードの「壮麗音調 リューディア」も採用。ペルソナライド時の恩恵がそこそこ大きいので、
多少コストがかかってもサーチできるこのカードの存在はありがたいですね。
🎵カードファイト!ヴァンガード🎶ショップファイト🎵
— ブックオフ和歌山国体道路店トレカ担当@トレカスタッフ大募集中 (@BOHobbyKokutai) August 20, 2021
🎉優勝は『ミツヲ』さんの『Earnescorrect』です😆🎵✨
『やっと勝てました』とコメントを頂きました🎶❣️
👉次回は22日19時開催の🎵リリステデビューファイト♪🎵になります🏃♂️🏃🏃♀️💨🎶
参加される方は『ブシナビ』から灯篭をお願いします🎶😇🎶 pic.twitter.com/m1meBsuLFn

続いてはEarnescorrect!メンバーを盤面に揃えてなんかすごいオーダーを使います。
ちなみに、「アニスコレクト」と読みます。よろしくな!



「Earnescorrectリーダー クラリッサ」は、専用オーダーサーチとヒット時のドロー持ち。
ヒット時スキルにはコストもないし、ターン1もありません。
「正確な音程 クラリッサ」「真面目な挑戦者 クラリッサ」はどちらもパーツ集め。



このデッキのメインはなんと言っても「目指せ!最強のアイドル!」ですね。
クラリッサからサーチできる専用オーダーで、「Earnescorrect」が揃っているとプレイでき、
「Earnescorrect」メンバーのパンプと、Vでの複数面アタックができるようになります。
クラリッサにはヒット時ドロー&パンプがついているので、3面全部ノーガードすると
3ドローした上にパワー+5000を3回使われてしまいます。ノーコストで。終わりだ……。
これを使うためにも、全力でメンバーを集めねばなりません。ちなみに、現在はG3クラリッサ込みで全5種。
「Earnescorrectメンバー エブリン」はほかメンバーサーチも兼ねた偉い奴。
「Earnescorrectメンバー カタリン」は連パンができるアタッカーです。
カタリンに関しては相手の面が少ない場合先に殴るとインターセプトされたりして泣けるので注意。



「Earnescorrectサポーター リオナ」は若干焼きに耐性をつけてくれる後列要員で、
「Earnescorrectサポーター トリルビィ」はVヒット時にパンプします。複数ヒットすればめっちゃデカくなります。
G2で8000しかないエブリンとラインを組んでも問題なくパンプしてくれるので、だいたいそういう風になると思います。
他の採用カードだと「裏腹な優しさ ヴァージニア」があります。
CCがあると長期戦や点を止め気味にして行動を阻害しようとしてくる相手に対して強く出られますね。
本日のヴァンガード特別大会優勝はヒロセさんのEarnescorrect軸でした。おめでとうございます。#VG#ヴァンガード#カードプレイス大会 pic.twitter.com/7XU4Tqm03e
— カードプレイス 大分店 (@kdpl2) August 22, 2021

続いてもEarnescorrect。ほぼ同じですが、気になるカードが採用されています。

「ヴァイブラント・シンフォニー」は、簡単にいえばこのターンにVに殴られてヒットしていたら30000シールド。でっけ!
なんかとにかく強いです。30000あるとペルソナライドターンブルース(ブースト込み)の31000に2枚貫通切れたり、
ロロネロルの守護者制限に対しても使えたり、とにかく環境にあった防御札だと思います。最高~!
🔥VGリリステデビューファイト結果発表🔥
— 竜星の嵐🌪名古屋店🌪アルバイト募集中🙇 (@card_arashi_n) August 22, 2021
8/22(日)11:00〜参加者4名😍
優勝は『カザミヤ』選手でした🥇🏆
📝コーラルの新カード下さい!!
🎊おめでとうございます🎊
当店ではブースターパック 『Lyrical Melody』販売中‼️
毎週火曜19:00〜公認大会開催
是非ご参加下さい🙇♂️
#リリステでVGしよ pic.twitter.com/3joRIUGGAH

続きましてはフェルティローザ!ゴーストたちを従えてなんかいっぱいドライブチェックして連パンします。



「宵闇月の輪舞曲 フェルティローザ」はこのデッキの要。ゴーストのノーマルユニットを捲ると、
そのままそれを空いてる前列にコールでき、コストを払えばドライブを増やせます。
CB1払うと連パンしつつドライブチェックは続行できるので、山の上にゴーストを固定したりしても
トリガーを全然捲りに行けないみたいなことはなく、普通にドライブチェックしていけます。当たりが出たらもう一回!
ノーマルユニットを捲れないときというのはつまりトリガーが出ているので強いしそれはそれでよし!
空いた前列のみなので、各種ゴーストの愉快な仲間たちで前列を空ける必要があります。
ライドラインの「享楽の才媛 フェルティローザ」「麗しの休日 フェルティローザ」は普通のアド取り。
オーダーなどの特殊なギミックに頼ったりしていないため、素直にアドが取れて序盤の動きが楽。
G2で地味にトップにゴーストを固定できるので、G3ライドターンは安定して連パンできます。



「巡り星の綺想曲 イングリット」は捲ったときに強く、かつ殴ったら面から消えてくれる非常に便利なカード。
自身のみで打点もある程度出してくれるし、山から出せば裏も起きるので打点の不安は少ないですね。
「貴女に捧ぐ小夜曲 エレオノーレ」は殴ったらダイレクトに山の上に帰ります。直球だな~!
打点もデカいしすぐ出てくるしで言うことなしですが、SB2と少々重めのコストなので、使いどころに注意。
「自撮り練習中 アンネリーゼ」も前列から消えられるアタッカー。ソウルインするのでコスト確保にも一役買います。



他、「結い上げた憧憬 ハイルヴィヒ」はバトルフェイズ登場時にソウルインしてドロー。
フェルティローザのドライブチェックで出してそのまましまうと、フェルティローザのテキストを手札に変換しつつ、
前列も空くのでより強いノーマルユニットが出るまで捲っていくことができますね。
「手を取り合って エルネスタ」は前にリアガードが出るとスタンド。アンネリーゼなんかはブースト要求なので、
その辺用に先にブーストしてもちゃんとスタンドして再度ブーストできます。偉い。
「わがままお嬢 ヘルミーナ」はメイン中に出してもパンプができるブースター。普通に打点がデカい。
本日開催のVGショップファイト(スタンダード)は参加者6名でした。
— アメニティードリーム京都店 (@amenitykyoto) August 22, 2021
優勝者: さだ様
強かったカード:無窮の星竜帝 エルドブレアス
一言コメント:好きなデッキでかてました!
おめでとうございます!
次回は8月29日(日)13時開催予定です。
ご参加お待ちしております。#ヴァンガード pic.twitter.com/UIKybyjF0o

ラストは監獄!リリカルモナステリオ発売時のPRカードで強化を貰っています!



新顔の「極光戦姫 アキューズ・マカライト」は、デッキトップからの収容テキスト持ち!
地味に打点が上がるところも便利ですが、なんといってもトップからの収容でしょう。
条件も特になく余っているソウルを吐いて、面に依存せず収容できるので、
収容枚数を稼ぐにはかなり便利なカードになっています。
「奇想機獣バグモーター」、そしてライドラインと合わせて盤面に1枚もカードが出てこなくとも
ほとんど相手の状態に依存せず3枚収容ができるようになったので、
「超速ロボ シュバルスタッド」やセラス・ホワイトのアド取りを序盤から活用しやすくなっています。
・デッキ分布

一応分布。なんやかんや、ウリエルとパンドラは環境でもそこそこ活躍していましたね。
次週分の分布もある程度取っているのですが、めちゃくちゃ変わっています。お楽しみに!
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
入賞時は次元ロボ(無印13弾環境)とかジョナサンスパイク(無印10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。
どれかといえばキャトリーナかな~!!

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第6弾 御薬袋ミレイ -封焔の巫女- [VG-D-SD06]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第3弾 共進する双星 [VG-D-BT03] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルトライアルデッキ 第1弾 出航!リリカルモナステリオ! [VG-D-LTD01]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ 第1弾 Vクランコレクション Vol.1 [VG-D-VS01]
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ 第1弾 Vクランコレクション Vol.1 [VG-D-VS01] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ 第2弾 Vクランコレクション Vol.2 [VG-D-VS02]
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress Vスペシャルシリーズ 第2弾 Vクランコレクション Vol.2 [VG-D-VS02] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02]
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02] [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第2弾 モンスターストライク 超・獣神祭 [VG-D-TTD02]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第3弾 モンスターストライク 激・獣神祭 [VG-D-TTD03]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]

トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]

トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード_overDress』『カードファイト!!ヴァンガード』『コラム』『デッキレシピ』