【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.26~風…なんだろう吹いてきてる確実に~【白t黒ケィツゥー,白単フォスフラム,青t緑ヘリカルフォート】
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| Tweet
【カード紹介】
— Z/X(ゼクス)公式アカウント (@zxtcg) May 12, 2021
🌈超いい感じのエンジョイ誕生‼️
【Z/X】2021年6月24日(木)発売#ドラゴンカジノへようこそ 収録
✨カード紹介💫
・竜翼の輝聖 ラムネ
・竜盾の輝聖 プロッテ
▶https://t.co/nB0r3IiNOq#ZX_TCG pic.twitter.com/GYcGCNfMYJ
ちゃんとサンプルない方もいるじゃん!てかつよ!!!!!!!!!
・デッキレシピ
【ゼクスタ】本日の全勝者は、「遊雨」様でした。
— ホビーステーション仙台駅前店【VGDアニメ放送中!!】 (@HBSTsendai) May 8, 2021
「アルターケィツゥー楽しみです」
と、コメントいただいております。本日はおめでとうございます! #ZX_TCG #ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/D6MO21VCaE

今週のトップバッターはケィツゥー!ちょっと珍しい黒タッチの構築です。
基本的なことは前回参照。今回の黒入り構築は連パンしやすくなってる構築。



ケィツゥーのVBの代わりに汎用黒VB「閻釜の解放アビッソ」が採用されています。
連パンのためにゼクスを割るとなんとそのままチャージに行くので、チャージから出せるケィツゥーなんかを
割るとそのまま出しなおすことも出来ます。各種ケィツゥーの登場コストになる手札も稼げます。
同じく連パン用に「アビッソのこだわり」も採用。5コストしか割れない謎のこだわりを見せるイベントですが、
ケィツゥーデッキではマシャールなどの連パンカードを割ることができるし、迎撃としてみるとやや軽め。
あとは白いデッキの特権こと「ケット・シーの市場」。迎撃としても使えるほか、
フィニッシュターンに相手のリソースを使う迎撃を封じるのにも使えます。
【#ゼクス 大会結果】
— 193名駅太閤店 (@taiko_193TCG) May 7, 2021
本日のゼクスタは7名様で開催しました。
全勝者はフォスフラムを使われたサバ様とアルモタヘルを使われたモリ様でした!!!
おめでとうございます!!!#193名駅太閤 #ZX_TCG pic.twitter.com/7tHCEVBfHU

続いては初紹介となるフォスフラム!風大好きナチュラル中二病「上柚木さくら」の相棒で、
なんかいつの間にか不死鳥になりいつの間にか女の子になっていました。なんで……?
相手のチャージを奪ったり自分のチャージを増やしつつ、面を埋めてゆっくりと相手を追い詰めていくデッキです。



LRは新規の「アルターネメシス フォスフラム」が採用!もちろんフォスフラムで使っても強力。
単純にチャージを増やしてキーをとってもいいし、チャージを焼いてもいいし、回収を使ってもいい。便利。
そして、アルターブレイク先の「超越者【敬愛】フォスフラム」は、3ターン目に出せるものとしては破格の迎撃に、
アルターブレイク時の展開能力もついています。中型のフォスフラムしか展開できないものの、
強めの迎撃持ちな同名ほか、迎撃持ちの中型が複数展開できる時点で相当パワーカードではあります。
同名以外だと「聖焔なる不死鳥フォスフラム」辺りを展開できると強いですね。



そして、Pがさくらなので「風の天使とフォスフラム」も採用できます。いや元々さくら用のカードなんですが……。
チャージも確保できるのでキーも取れるし、トラッシュも作れるし、3コストも出ます。普通だな!
チャージや面はもちろん、トラッシュも「戦風の調律師フォスフラム」で戻すコストに出来るので無駄になりません。
手札やチャージを稼いでくれるのはもちろん、チャージにある限り永遠に山札が増えるので、
山切れが起こんないとかもさくら的にはありがたい。あんまり急いで攻めに行くデッキでもないしね。
基盤のカードや、アルカナシフトあたりのチャージを用意するカードを使って「光風の焔鳳 フォスフラム」などの
大型フィニッシャー枠のカードをチャージに準備して、後述のイデアとかミカエルで展開していきたい。
「光風の焔鳳 フォスフラム」は直接ダメージも強いですが、全体-2000も強く、単純にワンパンしづらいです。
打点や点数を詰められない部分などを1枚である程度解決してくれます。




IGOBは「“日輪誓装”上柚木さくら」。なんかめちゃくちゃチャージを焼きます。マイナスの数字は少し小さめですが、
イデアシフトや「光風の焔鳳 フォスフラム」のパワーマイナスと併用すればそこそこ除去もできます。
そして、イデアライズの「教導のイデア フォスフラム」は大型も出せる踏み倒し。強い~!
このカードやシフトの「【運命剣臨】慧風翼ミカエル」を使って、どんどん大型のフォスフラムを展開していきたいところ。
イデアドライブの「ミリオネア・ネメシス」にも展開がついており、イデアシフトで得たキーなどを使えば
PSに「光風の焔鳳 フォスフラム」を着地させたりもすることができます。追加展開だ!



他の見どころとしてはもう一種のシフトカード「【大罪剣臨】驕傲媛ルシファー」があります。
展開とか除去とかは一切ない上にチャージを大量に増やす変なシフトカードですが、
チャージの「フォスフラム」の枚数以下のゼクスを踏み倒しで登場させられなくなります。
最近はイデアライズなど登場を拒否できない大型も増えてきてはいますが、能力で登場させるカードが多いデッキに
対しては非常に強力な蓋になりえる変なシフトカードです。詰むデッキは本当に詰む。
点を詰める以外に実質的に勝つ手段があるのもこのデッキの魅力の一つと言えるでしょう。
ルシファー本人のほか、「付き添う霊鳥 フォスフラム」「ドリンク・トゥナイト フォスフラム」なんかのカードでも
チャージ上限は増えるので、チャージに大量のフォスフラムを用意して蓋をしたり、
「光風の焔鳳 フォスフラム」の起動効果を複数回使って一気に詰めていきましょう!
今週のゼクスタ全勝者は
— カードショップ若院 (@cardshop_wakain) May 5, 2021
イタノさんで「赤緑ロードクリムゾン」
やんばるさんで「青緑ヘリカルフォート」でした。
おめでとうございます!
次週以降は通常通り木曜日の20時~開催です。#ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/Coe51GTGlK

続いては青緑ヘリカルフォート!デッキも発売するホットな巫女にホットなドラゴンです。



ヘリカルで特徴的なカードといえばやはりスタカの「螺旋の名乗りヘリカルフォート」。
青のゼクスを破壊して、同コスト以下の大型ギアドラゴンを展開してくれます。
出せる位置は固定されているものの、レンジ2付与や移動テキストもあるので前に出ることも出来るし、
PSに出すことも出来るので、大型のギアドラゴンをPSに着地させて防御を固めたりもできます。
特徴的なカードだと「竜海砲后ドライブピニオン」は移動連パン系の大型です。
「典理の蒼旋機 ヘリカルフォート」なんかの迎撃が効きづらい大型もいます。
このカードはIGもつくので、IGで捲ってスタカで別の大型に変換したりすることも出来ますね。
後述のイデアなんかと絡めて強い大型を複数展開していけます。
「典理の蒼旋機 ヘリカルフォート」は青単指定ですが、シフトテオゴニアスとかでリソースを弄れれば問題ナシ。



こちらの構築では先誓いするための緑採用で「仲良しランチ」入りです。いつもの。
「金色車前グラディアトール」は青で採用すると移動が使えるLR。連パンはもちろん、PSにも移動できて便利。
「初春の令月 令和」も採用されています。強さは言わずもがなですね!



IGOBの「“機竜祈装”ユイ」はオーソドックスな除去とちょっと山札を見られるドロー。デッキトップ送り除去は強い。
イデアライズの「機動のイデア ヘリカルフォート」は展開と、他のギアドラゴンにレンジ2付与が可能です。
普通に展開しつつ1パン増えますが、展開するカードによってはさらに攻撃回数を増やしていけます。
専用シフトの「【原初剣臨】天穿神子ユイ」はゼクスではやや珍しいサーチと、デッキトップにカードを2枚送る除去。
相手の次のターンのドローを阻害できるので、状況によっては解決札を引きに行くこと自体を拒否でき、
詰ませに行く際に強いです。相手ターンでも撃てるし。さっさと詰めに行くエンリルと使い分けられます。



VBの「蒼を断つ十字ヘリカルフォート」はIGOBがいれば大型のギアドラゴンを手前に展開できます。
レンジ2付与や移動で問題なく殴りに行けるので、そこまで困ることもありません。
リソリンの「霜天に広げよ其が星翼」「霜天の星翼ヘリカルフォート」にはリソリンテキストもありますが、
イベントの「霜天に広げよ其が星翼」のイベント使用でのテキストも非常に面白いカード。
めちゃくちゃ雑にレンジ2がつきます。あとから手札に引いても連パンに貢献してくれるので偉い。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足。
「極点超越編 進化<アルターブレイク>」公開済みカードリスト

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第5弾 プレミアム! ユイ [SD05]
駿河屋にて15%offの2805円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36]
駿河屋にて22%offの3260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!!
駿河屋にて22%offの2145円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!! [1カートン]
駿河屋にて22%offの25740円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!
怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 20.02.25
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑