fc2ブログ

≫ EDIT

【VGデッキレシピまとめ】ダブクリ速報の優勝デッキウォッチングoD!part.3~デッキタイプが一気に倍増するってすごいな~【ゾルガ,バロウマグネス,六角宝珠,オルフィスト】

カテゴリ:『デッキレシピ』 | 19:00| このエントリーをはてなブックマークに追加 

gg798285.jpg


どうも、ゾルガがフルレになりましたらんぺるです。やっぱSP統一は気持ちいいな……。
メインの枠も結構ホイルになるので、なんだか懐かしい気持ちになっています。

それはさておき、新スタンみなさん楽しんでますか!?
僕はブログの更新をさぼり散らかすくらい遊んでました。いやそれはダメじゃない?ダメだな……。
とりあえず、新プールレシピの方から扱っていこうかな!

・デッキ分布

hmllKe7u9KTk3Hd1618502344_1618502350.jpg
分布はまだTD環境までです。まあこんな感じでした!レシピ行くか!

・デッキレシピ


FqyTrFvEk8fe6zR1618765151_1618765155.jpg
そんなわけでトップバッターはゾルガ!ストイケイアの1弾ライドライン枠!
オーダーカード2種を合成する「魔合成」を使いこなして展開とパンプをこなしていきます!

gg798291.jpggg798332.jpggg798393.jpg
「怪雨の降霊術師 ゾルガ」は魔合成ができます。書いてある通りだな!
詳細はオーダーカードの解説で触れるとして、CB1での蘇生も便利。
スタンはCB1で継続してアドを取れるカードもそこまで多くないので、盤面の安定に寄与してくれます。

ライドラインの「黒涙の骸竜」「怨念鎖」はオーダーカードを捨てて拾うアド取り。ドローなのでそこそこ質が良く、
ソウルから吐いて蘇生して使うと打点的にも便利なので、どちらも優秀なカードですね。
特に「黒涙の骸竜」はちゃんと回っていればほぼ毎ターン無条件で5000パンプしてくれるので、
安定して15000要求していくことができます。便利。

gg798336.jpggg798337.jpggg798394.jpg
オーダーカードで主に使っていくのは「悲嘆と絶望、そして拒絶」「霊体凝縮」。
魔合成でもこの2種を合わせて使っていくことが多いんじゃないでしょうか。
単純な展開とパンプが比較的低コストで行えてしまうので、
ある程度序盤から殴った後も展開しつつさらに打点を上げて殴っていくことができます。
他にも面を割ってCCとSCしたり、ソウルが重めな代わりに展開量が多いカードもあるので、
状況に応じてその辺りと使い分けていくことになりそう。
今後のオーダー追加によってはさらに幅が広がるので、伸びしろがすごそうなデッキの一つ。

他だと「共謀怪人 アドマンティス」はかなり雑に5000パンプがふれるG1。
単純に打点で殴っていくデッキなので、打点は高ければ高いほどいいですね!



rEj3uu3I95rlIt11618765160_1618765163.jpg
続いては六角宝珠の女魔術師!どこで区切ればいいんだろうな!
トリガーをトップにおいて捲っていくデッキ!ほぼVスタンのメイガスだな!

gg798290.jpggg798328.jpggg798381.jpg
「六角宝珠の女魔術師」は☆か前を盛って殴れます。
☆トリガーも前トリガーも盛れるので、このデッキでは両採用。
トリガーを捲っただけでも打点が上がるので、何を捲っても一応安心。

ライドラインは「五角閃光の女魔術師」「四角重層の女魔術師」。
VでもRでもG3用にトップを見てトリガーを盛れるVサポート特化ですね。

gg798378.jpggg798380.jpggg798302.jpg
「ディヴァインシスター れぴすと」「ディヴァインシスター ぱすてりーと」はトリガーを捲ったときに強いカード。
上記の通りトリガーはかなり盛りやすいので、テキストもそこそこ安定して発動します。
れぴすとなんかはかなりコストが重めですが、「戦禍の騎士 フォサド」も採用されているので、
ヒット時にCC,SCが可能になっています。ヒット時なのが何ともに見えるかもですが、
Vのスキルで☆を盛ってフォサドじゃない側に☆を乗せれば当たりやすいし、
前トリガーを捲ってもガードしづらくなるので、発動する機会もありそう。
Rヒット時にもなぜか発動するので、リアガードを殴るのもあり。


pIsE04UYw9uRxnz1618828504_1618828513.jpg
続いてバロウマグネス!如実にダクイレの意志を継ぐ大量のソウル要求デッキ!

gg798285.jpggg798315.jpggg798357.jpg
「重力の支配者 バロウマグネス」はソウルの枚数によってテキストが変わり、
5枚で1ドロー、10枚で☆、15枚で全除去&連パンを得ます。ペルソナライド下での連パンは強い(いつもの)。
15枚テキストは自分の面も全部ソウルインするので、逆にいえばたくさん展開する必要がないといえばない。
早い段階で15枚テキストまで発動できれば壮絶に強いですね!3ターン目は10枚テキストまででもまあなんとか。
全除去は選ばない除去なので、各種選べないユニットもソウルにぶち込むことができます。最高。

ライドラインの「エレクトロ・スパルタン」「ディープ・ソニッカー」はSC。
ソウルが多いとヤケクソ気味なパンプをする「ディープ・ソニッカー」は非常にダクイレみが深い。

gg798314.jpggg798351.jpggg798319.jpg
「幻想の奇術師 カーティス」は専用のサポート。ノーコストSC2偉すぎるのもありますが、
CB2で前列全体パンプもCBが余っている時には便利です。
「セルフィッシュ・エングレイヴァー」はCC,SCが可能。VがCBを使う都合上結構かつかつなので、
これがあるとカーティスにさくCBもある程度工面したりできるようになります。

「地を這いずれ、“下等生物”!」も非常に強力なオーダーカード。ソウルが10枚以上あれば
手札消費無しでCB1でユニット1枚にクソデカパンプが可能。20000パンプでも十分デカいし、
15枚達成してれば30000パンプ。30000はもう完ガか超トリガーじゃないとどうにもできんて!
ちなみに、“下等生物”の読みは「ムシケラども」です。「悲嘆と絶望、そして拒絶」とかもそうですが、
オーダーカードのプレイ宣言だけでもちょっと楽しくなりますね!「地を這いずれ、“下等生物”!」(カード名)!



Una81J8jmUW0Gm81618765178_1618765181.jpg
ラストはオルフィスト!あなたの世界を深淵黒夜にしてトークンを生成するデッキ!

gg798287.jpggg798321.jpggg798366.jpggg798403.jpg
「柩機の神 オルフィスト」は深淵黒夜ならトークン生成が可能なメインV。
クソデカトークンを3面も展開できるので、ほとんど面にカードを出さずにやっていけます。
自身にはRでのパンプもついていますが、現状はペルソナライド用に持っておく方がよさそうな場面多め。
3~4枚引いたときにアタッカーにしても強いのはいいですね。

ライドラインの「柩機の兵 キュビジア」「柩機の兵 ルーチス」は世界サーチ。
サーチできるのは1枚のみ、置きたいのは2枚なので、1枚はマリガンで探しておきたいところ。
世界オーダーは現状置いたときにドローと焼きの2種しかないので、3枚目以降は状況に応じてですね。
「夜影兵」トークンは15000でブースト。デカい。
タワーを作れば30000だし単騎でも先3なら10000要求が出来て異常に強い。すげえ!

gg798364.jpggg798368.jpggg798300.jpg
深淵黒夜になると強化されるリアガードなんかも多く、「盗電怪獣 ジャバッテール」はなんかすごい除去持ち。
アタックした縦列のユニットすべてにアタックするので、後列は大体ガードしきれないし、
Vにアタックした時でもV裏を焼くことができます。オルフィストは無尽蔵に面展開できるので、
焼きで相手とリソース差をつけていくことができます。
「ユースフル・リチャージャー」はガードに切ると強いカード。
面の展開はトークンで間に合っているので、こういうカードがあるのめちゃくちゃえらい。
CBの消費が激しいのは「発破怪獣 ボバルマイン」を使って解消していくのがいいですね。

筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)
vL1bBkpP04VlR5l1605351019_1605351037.png
Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)

入賞時は次元ロボ(無印13弾環境)とかジョナサンスパイク(無印10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。


ExKnL8mVcAAXSzP.jpg
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

dsd01_03_main_9o944y6u478814.jpg
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第1弾 近導ユウユ -天輪聖竜- [VG-D-SD01]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第2弾 桃山ダンジ -暴虐の虎- [VG-D-SD02]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第3弾 江端トウヤ -頂の天帝- [VG-D-SD03]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!

dsd04_05_main_71m29g3659t361.jpg
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第4弾 大倉メグミ -樹角獣王- [VG-D-SD04]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress スタートデッキ第5弾 瀬戸トマリ -極光戦姫- [VG-D-SD05]
駿河屋にて20%offの266円で予約受付中!

dbt01_main_r761271m5i8579.jpg
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第1弾 五大世紀の黎明 [VG-D-BT01] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234


関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード_overDress』『カードファイト!!ヴァンガード』『コラム』『デッキレシピ』

カテゴリ:『デッキレシピ』 | 19:00 | TOP↑