【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.17~理想と夢で世界を変える~【赤t青緑カナ,緑t青ユーリ,緑単エンジュ,緑単龍膽,赤単ガーンデーヴァ】
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| Tweet
【Z/Xコラム】再録が太っ腹すぎてヤバい!スタートダッシュデッキ「プレミアム!ユイ」発売前に集めておきたいドラゴン&巫女関連カードを解説する【今のうちに推しの巫女とドラゴンを決めてほしいのでキャラ紹介もする】https://t.co/MPxx24hcdg
— ダブクリ速報if (@2_star_death) March 7, 2021
てわけで軽い導入記事 ドラゴンかっけーからおススメ pic.twitter.com/VAxSP3smjv

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第5弾 プレミアム! ユイ [SD05]
駿河屋にて15%offの2805円で予約受付中!
今度出るユイデッキがヤバすぎて単体コラムを用意したりしたんだけど、
いくつかのデッキはレシピ記事でまとめてたことがあったので大いに役に立った。
やはり軽くでもこういう文献は残っているべきだよな……何より僕のために……(実益)
そんなわけで今週もまとめていきます。ちゃんと新アイドルおるよ!
・デッキレシピ
参加者17名での開催で見事全勝されましたのは
— トレカの洞窟 タワー店 (@torecano_tower) March 1, 2021
『青丸』様(1枚目)「顔が良い!」
『サーラ』様(2枚目)「3色カナをよろしくお願いします」
『マエ』様(3枚目)「レシピ提供!」
の3名(順不同)です!おめでとうございます!#ゼクスタ #ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/dbEDbeVwwe

今週のトップバッターは新人アイドルiDAの赤枠、カナ!
攻守ともにバランスが取れたカードプールになっています。




IGOBの「“希望誓姫”カナ」は割とオーソドックスな方のIGOB。
除外のカナの種類数を参照するカードが強いデッキなので、ある程度狙ってカードを除外できる
登場時テキストはかなり偉い。回収も他のカードで出来るので、拾うために誓いを飛ばしたりもできます。
少し範囲が狭めの除去ですが、4コストのカナが大型除去は補ってくれます。除外除去だからつえーんだわ。
イデアライズは「愛情のイデア カナ」。回収にコスト軽減、強い事しか書いてねえ!
そこそこ除外はたまるので、回収は割と状況に応じてほしいカードを選びましょう。
コスト軽減で中型~大型のカナも軽めに投げられるので、一気に展開して詰めていけます。
イデアシフトの「「iDA」ウェイクアップ!」はイデアシフトではありますが、
アルカナシフト代わりに中盤から使っていくことになります。
カナの場合は手札に欲しいカードはそこまで多くないですが、誓いとか探せるのは単純に助かる。
カナのイデアは4キーなので、イデアシフトでキーを一つ多めに貰っておくことで
イデアドライブの「理想と夢で世界を変える」のレンジ2付与が使いやすくなります。
受け寄りかつ緑なのでディンギルから誓うとキーが余るエンジュや、3キーのアラネと違って
カナはレンジ2をつけつつ次のターンもイデアを出せることが重要なデッキなので、
イデアシフトが既に存在している恩恵が一番大きいんじゃないでしょうか。本当に助かる。



エンジュは防御、アラネは全ツに対してのバランス型を名乗るカナですが、
どちらもこなすために少ないカード種類数でいろいろ解決できるようにしている節があります。
例えばVBの「ハートフル・フィーバー! カナ」はカナすべてが低コストの効果を受けなくなるので、
自ターン中はイベントやイデアドライブなどでの迎撃をおおよそシャットアウトし、
返しのターンは小型の除去で面を空けることを許さない、攻防一帯のテキストになっています。
「クッキング・ラブ カナ」は1枚でアホみたいに防御性能が上がる類の受け札。
自動効果だから起動やイベントを封じられても使えるし、ハルピュイアなんかも止められます。
カナ6種を満たすのが現状だと大体IGOBターンくらいになるので何度も使うのは難しいですが、
今後カナ名称が増えて除外にカナを稼ぎやすくなると普通にもっと早く飛んでくる可能性もあり、
1ターンに1回は1点守ってくるカードがどっかから飛んでくるというのはわりかし意味不明です。
「スイーツギフト カナ」はコストが下がる大型。こちらも除外のカナ種類数を参照します。
低コストになれば簡単に複数面立つし、デカいし、周りも適当にパンプします。
VBと合わせると低コストの除去が効かないうえでなんかめちゃくちゃデカい小型が
ばらまかれている、みたいな大惨事も発生しかねないので、結構恐ろしいカード。
そもそも最低1コストで出てくる大型の時点でやべえからな……。
こちらも種類数参照なので、今後の追加によっては今よりも早い段階で
低コストで降ってくる可能性が高く、今後が本当に怖いカード。
ルクスリアも言っていた通り、将来性を期待させるカードプールになっています。
8月の追加も控えているわけなので、今のうちに推しておくのも手だな!



この構築ではメインデッキにもスタカの「ファースト・ステップ カナ」が採用。
スタカのテキストにメインに大量投入する価値がある、というよりは名称のための採用ですね。
早い段階で名称種類数を稼げれば、「クッキング・ラブ カナ」や「スイーツギフト カナ」といった
ヤバめのパワーカードを強く使えるターンが増え、それだけで非常に強いことも多いです。
が、上述の通り、カナ名称のカードは少なく、スタカ込みでも現状8種しかありません。……新弾のまともなカナには。
そこで、既存のカナ名称(?)「遊戯鳥人ウェアカナリー」「叶わぬ恋の歌 赤カナリア」の出番なわけですね!
Z/Xもそろそろ10周年が見えてきたので、たまたま「カナ」を含むカードがあるのも仕方ないね。
逆に10周年で「カナ」を含むのが2枚しかないの結構すごい。この2種しかないです。
一応、ウェアカナリーはイデアカナから出してテキストを使ったりできます。一応ね。

続いては緑t青ユーリ!ほとんどフィーユデッキなのですが、相馬とはIGOBとイデアライズ、シフトが異なります。
基本的な強みなどは相馬ともある程度共通なので、過去の緑t青フィーユ解説もある程度参考になりそう。
ここではユーリならではのカードについて触れていきます。



大きな違いの一つはIGOBの「“獣姫誓装”長知内ユーリ」。登場時のドロー&手札からのリソブと、
迎撃も可能な除去テキスト持ちです。迎撃ができる新IGOBは意外と限られているので貴重。
手札から好きなカードをリソースに置けるので、まあ大体後述の水遊びジャガーとかリソリンを置くことになります。
相馬のIGOBもクソ強いですが、ユーリは迎撃ができるという点で差別化が出来ており、
この時点でもかなり好みが分かれて面白そうなカードになっています。
イデアシフト「【鍵誓『刑死者』】ユーリ」は相馬と同テキストです。キーがピースになっているのだけ注意。
簡単に言うとイデアフィーユは併用できないわけですね。出来たらやべえしな……。
ユーリでは特に後述のイデアライズでトラッシュのカードをリソースに置けるため、
相馬よりも即座にトラッシュに置いたカードを再利用することが多いです。
チャージをリソースに置くのも相変わらず強い。リソブもスタカ除去もなんでもござれ。
そして、シフトカードは「【大罪剣臨】色欲姫ルクスリア」。
リソースの枚数に応じた除去と、チャージの枚数に応じたパンプテキスト持ちです。
フィーユのプールは意外と除去に困るので、除去はあるだけありがたいです。
が、やはり注目すべきはパンプ。後述のイデアライズと合わせて、クッソ堅い盤面を形成できます。
IGOB本体は迎撃持ってるし、面は堅いし、デーヴァフィーユもあるしでなかなか難攻不落。



先ほどから話題に上りまくっているイデアライズは「フィーユ×ルクスリア」。
盤面のライカンスロープをパンプしつつ、ピース二つ消費でリソースをリブートインできます。やば。
登場コストはピース3つなので、起動効果を使うターンは実質ピース5の生き物として使いつつ、
それ以外で出す時はピース3つで出してパンプのために面を固める、みたいになるかと。
普通のピース5つ消費系と違って2回出せるパンプ要因として使えるのが偉い。天才。
パンプはIGOBがパンプするのでもうヤバいです。角に立てたIGOBパンプすんなって!
リソースにトラッシュからリブートインも大概で、まず2リソ増えるし、好きなカードを置けてしまうので、
これもリソリンとか水遊びジャガーを置くとすごい勢いでリソースが増えます。元気かよ。
このターンに使えるリソースが2増えると、単純なところでもVBから2面展開できるし、
まあなんかいろいろ起きますね。いろいろ起きちゃうからね!
ユーリはかなり受け寄りの構築になるので、通常の相馬ではあまり見ない「樹海の乙女フィーユ」も採用。
PSに大型を着地させることが出来るので非常に優秀です。面がデカブツで埋まっていく~!
この構築だとPSにはイデアライズや「ロリポップガール五頭領ウェアジャガー」を立てることになりそう。
パンプ系の生き物を複数面おいて滅茶苦茶にしろ!ロリポップジャガーはコストも上げてくれるので、
コスト参照系の小型除去を拒否したり、VBと小型でディンギルを組んだりもできます。



相馬といえばなカードではありますが、リソリンの「披荊の双肩フィーユ」「フィーユと相馬 斬棘の絆」は
通常の相馬構築より活用する機会が増えており、より強力になっています。
特に、イベント側の「フィーユと相馬 斬棘の絆」は2ターン目などに手札から使って4→5に伸ばし、
トラッシュに置いておくことでイデアライズからリソースに置きなおせるので、通常の相馬より
手打ちする機会が増えています。いつもより強いってこったな!
で!!!!!!!!!「水遊びをするウェアジャガー」でゲームを破壊しよう!!!!!
上振れ1ターン目リソブも相変わらずですが、このデッキでは上述の通り手札から置いたり、
トラッシュから置く機会も増えているので、通常よりちゃんとキープしたりするのを忘れずに。
こちらも昨日18時開催の「Z/X公認大会『ゼクスタ』」
— TSUTAYA金沢店トレカ (@tsutakanaTCG) March 7, 2021
全勝者HN:ばしょう様の「エンジュ」デッキのご紹介です。
コメント:アーダン
全勝おめでとうございます。合法リブートの脅威。(担当I) #ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/gsLONNvA0J

次は緑単エンジュ!iDAの緑担当、リソースを起こせるホウライデッキ!
千歳はかなり攻撃的に活用するリソースリブートですが、エンジュの方は一転、
かなり防御的にリソースリブートを活用して受けをこなしていくデッキです。




IGOBの「“久遠誓姫”エンジュ」は結構特徴的なカード。リソブと迎撃持ちです。
イデアライズの「永遠のイデア エンジュ」でパンプするとIGOBが13500になり、
隅に籠らせるとなんとか先にイデアを処理しなければいけない状況になりがち。
ですが、イデアエンジュのリソースリブートでイベントや各種迎撃を構えられるので、
盤面が埋まっているとかなり面倒なことになります。
「ネバー・ギブアップ! エンジュ」もVBでありながらリソースから構えられる迎撃になります。
ターン1回とかもないので、イデアとかスタカで起こしまくると何度も使えてしまいます。ヤバ。
自ターン中に何となく1リソースとか余ったり、抜かれるのが確定した場面ではさっとリソブすることも可能。
とにかく腐りづらく、リソブすれば次のターンの行動幅が大きく広がるのでありがたいですね。
「たっぷりの愛情を貴方に エンジュ」もなんかすげーことが書いてあります。実質2コストで出るのもすごいですが、
なんと言ってもリソースに入ったときに勝手に手札に返ってきながらリブートインがヤバめ。
IGOBでトラッシュから入れて実質1枚リブートイン!その他各種リソブで入れてリブートイン!最高。
特に手札からリソースにカードを置く系のホウライで置くとそのまま手札に戻ってきます。天才か?
とにかく各種の動きに無理を利かせやすくなるし、手札からもデカブツとして出せるので、
様々な場面で活躍するし、今後も長くお世話になりそうな枠のカード。一生もんよこんなん。




何かと話題だったスタカ「ファースト・ステップ エンジュ」。リソースそんな適当に起こしていいんだ……。
リソースリブートもヤバいですが、リソースが起きている状態で殴って点を入れたりしようとすると
なんとなく1リソブされたりもするので、とにかく強いカード。殴りたくね~!
「リラックスタイム エンジュ」は相手ターンにも登場できる迎撃持ち。迎撃が使えればリソースが実質1枚起きるし、
除去もあるし、相手ターンに出てくると邪魔だしで便利。もちろん、自ターン中に出して殴ってもよし。
結構サイズがデカいので、イデアドライブをケアして殴ったりするのにも最適ですね。
低コスト帯にも優秀なカードが多く、アイコンの「自由気ままなライダー エンジュ」も優秀。
先述の7コストエンジュを手札から置いてリソースを起こしつつリソブしたりすると誓いまで持っていきやすいし、
自身スリープでリソースが起こせるのも便利だし、まず1枚引くのが偉いし、キー取れるし、至れり尽くせり。
4コストの「波打ち際の慈愛 エンジュ」もヤバめ。リソースにおいて4→5リソブできるのも偉いし、
5に飛ぶとアルターブレイクがヤバいデッキ相手とかなら面に出してキーを取ってお茶を濁すも可。
普通にリソースの欲しいカードを拾いに行くことも出来るので、これで誓いとか各種パーツを拾うもよし。



既存カードだと「正義の十手 鈴菜」も相性がいいですね。防御寄りのホウライの6コスト。
相手ターン中にもスタカでリソースが起きると滅茶苦茶パンプが可能なので、VBとかと組み合わせると
かなりの防御力を誇ります。イデアやこのカードをどこに配置するかも大事になってきそう。
エンジュはイベントも活用しやすいデッキです。このデッキでは「カラクリ公演会!」「ドラゴンテイル」が採用。
オーソドックスなパンプが可能な「カラクリ公演会!」と、
IGOBと違う除去範囲かつ連パンに活用することも出来る「ドラゴンテイル」。
VBやIGOBの迎撃もかわしつつ、両方を完璧にケアするのは難しいんじゃないでしょうか。
本日開催のZ/X公認大会ゼクスタは14名で開催!全勝はお二人でした!
— カード・ブランチ金山店 (@cardbrunchkithi) March 7, 2021
H.N. ホクロ 様の「緑単 リンドウ」デッキ!
コメント:テンプレデッキです。
全勝おめでとうございます! #ZX_TCG_Deck pic.twitter.com/ePZGI9Lkhp

次は緑単龍膽、アルターブレイク追加組ですね!基本は前回を参照。




ライフリカバリー枠が「アルターリベンジャー 龍膽」に。キーが取れる上についでのようにドローしてくれます。有能。
プレイ時の除去も状況によっては助かるので、あるだけオトクです。キーが取れるの偉いわ……。
アルターブレイクの「超越者【信念】龍膽」は普通に出しても2リソブが可能なうえに、
ブレイク時は手札から大型の龍膽を踏み倒すことができます。エンド時に帰るとはいえ何でも出るのはヤバイ。
具体的には「雅なるショコラティエ龍膽」とか出てくる。リソースめちゃくちゃ起きてて!?
3ターン目にこういうことをすると普通にそのまま誓いまで持っていったりできるのでかなりよさそう。
この構築ではリソリンが不採用でホウライ染めなので、「不滅の木剣 沈丁花」が強く使いやすいです。
除去から誓ったりリソブしたり回収したりとにかく強い。2コストでやっていい事じゃねえって!
上のエンジュでも使われていますし、ホウライだと死ぬほど世話になる事うけあい。
【ゼクスタ!】本日の全勝はうまぴょいパルド様のガーンデーヴァ軸でした!「IGHitでバクシン!」とコメントいただきました!おめでとうございました! #zx_tcg #zx_tcg_Deck pic.twitter.com/ojKH9VhSxz
— ホビーステーション仙台駅前店 (@HBSTsendai) March 6, 2021

ラストは赤単ガーンデーヴァ!基本は以前の記事参照。




ガーンデーヴァにも当然イデアシフトが追加されています!「【鍵誓『審判』】出雲」は単純なトラッシュ除外。
自分のトラッシュから除外に欲しいカードを飛ばしてもいいし、相手がトラッシュを利用するデッキなら
相手のトラッシュを荒らしまくってもよいと、状況に応じて使い分けが可能です。
イデアドライブは「アロー・ディスティネーション」。相手のPSを焼けるので実質的に1点増えるし、
受けで使っても同名登場を拒否できます。こちらも状況に応じて使っていけます。
他のカードだと「Dimension Crush」は自分のトラッシュを飛ばしつつ手札入れ替えができます。
赤胎動と違ってIG枠を食わないのが便利。キーも取れます。
「出雲とガーンデーヴァ 討魔への誓い」は旧誓いですね。イベント誓いの利点といえばやはり、
1ターンに2回以上使用できる点。これにより、より早くシフトの、「【伝説剣臨】天誠剣 土方歳三」が使用可能。
行きの出力が出づらく、土方が出るかどうかで大幅に出力が変わるデッキなので、
早い段階から2回誓って土方を使うのは大いにあり。使ったリソース分くらいの仕事はしてくれるしな、土方。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
最近はユーリでローリエを投げつけたりして遊んでいる傾向にある。
ルクスリアのCV斎藤千和なの天才だと思ってるので使える分には嬉しい。
「極点超越編 進化<アルターブレイク>」公開済みカードリスト

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第5弾 プレミアム! ユイ [SD05]
駿河屋にて15%offの2805円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36]
駿河屋にて22%offの3260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!!
駿河屋にて22%offの2145円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!! [1カートン]
駿河屋にて22%offの25740円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX [1カートン]
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』
カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑