fc2ブログ

≫ EDIT

【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.15~フリーカード、もう使えるからね~【ラストゼオレムハーシェルループ,青単シンクロトロン,緑単紅姫,赤単オリハルコンティラノ(アルターブレイク採用旧IGOB)】

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| このエントリーをはてなブックマークに追加 

gg570519.jpg


新弾発売直前ですが、今週もやっていきましょう。
まあどうせ新弾直後にいい感じのレシピを毎回見繕うのも難しいんだから~!(開き直り)


新弾に関しては月曜にやったリストみながら解説とかする配信のアーカイブ見てくれ!いまんとこは!

・デッキレシピ


msvSN5RXUxa7AZQ1613762324_1613762330.jpg
今週のトップバッターはラストゼオレム!……ですが、
フィニッシュにループコンボによるデッキデスを採用しているデッキです。

gg612113.jpggg459395.jpggg459364.jpg
ループに必要な「滅天竜ラストゼオレム」は7コストのウェイカー。まともにプレイすることは不可能なので、
「原初のイデア ラストゼオレム」等で踏み倒すことになります。
イデアゼオレムは4キーなので、取りこぼしていなければIGOBのほか「進め、原初の世界」を
使う事でも4ターン目にプレイできます。これで7ウェイカーゼオレムを出しまして……

g3706895_20210220050222c5d.jpggg570518.jpgg3959137.jpg
手札に「黄泉路の案内人カンテラ」、
トラッシュに「ヴァンプ・サマー 墓城姫ハーシェル」「閻釜の解放アビッソ」でループ開始です。
他にもチャージ云々とかあるんだけどまあその辺は気合でどうにかすることになるな……。

以下、ループの解説。結構単純なループなので、わかってしまえば簡単かも。
①何らかの踏み倒しで「滅天竜ラストゼオレム(以下ゼオレム)」を出す。

②「黄泉路の案内人カンテラ(以下カンテラ)」を出し、
登場時効果で「ヴァンプ・サマー 墓城姫ハーシェル(以下ハーシェル)」を出す。

③「ゼオレム」の起動効果で「カンテラ」を破壊。

④「ハーシェル」の効果起動、相手のチャージを1枚増やし、
トラッシュから「カンテラ」「閻釜の解放アビッソ(以下アビッソ)」を出す。

⑤「アビッソ」の登場時効果で「ハーシェル」を破壊、適当に1枚回収。(ゼオレムの手札コストになる)

⑥「カンテラ」登場時効果でチャージの「ハーシェル」を切ってそのまま「ハーシェル」を出す。

⑦「ゼオレム」の起動効果で「カンテラ」「アビッソ」を破壊。

④に戻る、以降④~⑦を繰り返すことで「ハーシェル」起動のたびに相手の山札が1枚チャージに行くため、
相手の山札を4回尽きさせてライフを4回もぎ取って終わり。

とまあ、決まってしまえばライフと迎撃を無視して勝負を決められるのですが、
ノスフェラトゥレベル3と表のウェイカーゼオレム、トラッシュに各パーツを用意しつつ
ウェイカーゼオレムとカンテラをどうにか出さなければならない&カンテラからハーシェルを出すため
相手のチャージを4枚にしないといけない
ので、歴代のループに比べると結構大変な方。
複数面を使ったループなので、そもそも相手に先にガッツリ盤面を埋められるときついとかもあります。

序盤はひたすらウェイカーアッパーを投げながらトラッシュ肥やしをしなければならないので
防御も薄くなりがちで、早いデッキ相手はしんどい半面、遅めのデッキには非常に強い、
ループ系コンボデッキにはありがちな感じになっていますね。
決まってしまえば迎撃やライフに関係なく詰められるし、リスクに見合ったリターン自体はあると言えそうです。

g3874701.jpgg3619732.jpgg3619734.jpgg3751221.jpg
道中で活用する各種カードで面白いものだと「死廃の胎動」とかでしょうか。
ウェイカーを無理やり捲りつつ除去を飛ばし、ウェイカーアッパーを出してさらにレベルを上げに行けます。
この手のデッキだと赤胎動の印象が強いですが、このデッキは黒いパーツを使ううえ、
きちんとキーの取得条件も満たしていきたいところなので、黒胎動がいい感じに噛み合いますね。

リソリンの「天壌の星界ラストゼオレム」「天壌に栄えよ其が星界」から大型を展開したり、
パーツを探したりすることも出来ます。展開した大型はスタカの「滅天の名乗りラストゼオレム」で
7ウェイカーゼオレムにしたりすることも出来るので、キーを取りこぼしてイデアゼオレムが出ないときでも
どうにかなったりならなかったりします。どうにかなれ!!

dfRYLiqQKdKyqHG1613762347_1613762356.jpg
続きましては青単シンクロトロン。イデアドライブ、イデアシフトが追加されています。
基本的なところは前回取り扱った時の記事参照で。

gg714390.jpggg714401.jpgg3826015.jpg
イデアシフトの「【鍵誓『魔術師』】七尾」はチャージバウンス!迎撃スタカとかを処理できます。最高。
今まではチャージには触れなかったので、触れるカードが新たに追加されているのは結構すごい。
そして、イデアドライブの「マゴコロの結晶」はキラーマシーンらしい殺意の高い連パンテキスト。
面が空けば空くほど連パンはしやすいし、ドローもできるので展開のための札を引きに行くことも出来ます。

他に扱ってないカードだと「暴虐紫怨剣マスプロトロン」辺りですね。かつては猛威をふるったやべーやつ。
今でもセラフィニアとかから展開すると結構大変なことが起きるので、十分使用可能なスペックですね。

Js1K5BBSXh8HOFk1613762379_1613762383.jpg
そして、先週も扱った紅姫。先週扱ってないカードをいくつか。

g6426277.jpgg6440120.jpggg315810.jpg
「翠緑の佳人 菖蒲」は紅姫から出て2枚目の紅姫を拾えます。単純!
ほか、「マッサージするトラ」は紅姫から出てきて相手のリソースを曲げられるので、
リソースをコストにした迎撃各種は止めることができます。

ホウライの種族アイコン「かぐわしき毒針 樒」もだいぶ強いカード。
リソースのホウライ回収が出来るので、紅姫を拾えて便利だったりします。
除去もやたら範囲が広いので、後半に捲っても除去が腐りづらいですね。



djrJOYeMPgqbkqO1613845295_1613845300.jpg
次は赤単オリハルコンティラノ!アルターブレイクフリカ採用の構築です。
Z/Xのフリーカードは公認大会でも使用可能なので、既にいろんなデッキが使われています。
基本的な強みとかは前回取り扱ったものを参照してもらうとして、今回はアルターブレイクとかを解説。

wzD1ShdFiI1d6511613638995_1613638999.jpgCfMgR1FhXIsKPQE1613639006_1613639008.jpgg3959071.jpg
アルターブレイクのシステムに関してはこちらを参照。ざっくり解説だけすると、
ようは各デッキのLRの枠に進化元、メイン枠に進化先が入ってデュナミスからイベント撃って重ねて進化する奴です。

「アルターマギ オリハルコンティラノ」は進化元になるライフリカバリー。除去つえ~。
元は大体パールドルフィンが入っていた枠なので、使用感が変わりすぎないようにするためか
除去になっています。言うても相手ターンにライフから出たときとか、面に残ったときとか、
色々と差別化点はあって一概にどっちがどうとは言いづらいですね。名称もあるし。

「打ち砕け、その偶像」はどのデッキでもだいたい同じ奴ですがはじめて扱うので一応。
相手ターンでも使えるので、リブートで残して1リソ立っていれば相手は3コストで進化元を殴りづらくなり、
イデアドライブと合わせて3ターン目に適当に1点取る難易度が上昇することになります。
後攻2ターン目なんかは特にその傾向が強く、1リソ残しながらアルターマギを立てつつ、
相手の面をアルターマギの除去で処理してしまえば無事に構えることができます。偉い。
このままだとキーを取りこぼしますが、ティラノは相手にスタカを殴られていることも多いので、
スタカのテキストでキーはとればセーフ。スタカを殴られてない場合は普通にアルターマギを横に置くとかしましょう。
ティラノの場合、アイコン持ちを簡単に踏み倒せる「Here We Go!オリハルコンティラノ」があるので、
比較的アルターマギ踏み倒し→アルターブレイクが行いやすいのもありがたいところ。

5lnnBRwkqNdPyqa1613639017_1613639020.jpggg242351.jpgg3541872.jpg
アルターブレイクの「超越者〔始原〕オリハルコンティラノ」は連パンが可能な大型。
素のパワーは少し低いですが、10500は出すことができるし、下のテキストでの連パンは
アルターブレイクせずとも使用可能なので、既存の連パン大型の枠に採用できます。
アルターブレイク時のテキストは盤面のカードを殴りまくれるテキスト。面捌くの大得意かよ!
起きて殴るので、アルカナシフトの「【剣誓『戦車』】世羅」を乗せると滅茶苦茶になります。4ドローとかしてて草。

「ケ・セラ・セラ」は専用サポートイベント。おおよそ2コストで1点取ってくれます。助かる。
アルターブレイクは行きで使う分にはリソースを使わないので、アルカナを乗せて使うと
さらにドローしたりすることもできるし、火炎転身と合わせて構えたりもできます。

fkCKqlSOwIkrhv21613845564_1613845569.jpgg3859322.jpggg599293.jpg
そして、このデッキでは旧IGOBの「“爛漫誓装”倉敷世羅」が採用。現在と誓いが使える条件が違ったり、
いろいろ違う点がありますが、このころのIGOBは単体出力がとにかく高いのが特徴的です。
世羅はその中でも特に出力に特化しており、なんか単体で3パンします。ダメだって!!
旧IGOBだとバレなければ誓うのもそこまでつらくなさそうだし、旧IGOBでもアルターブレイクと合わせて
イデアを出すのと同じくらいかそれ以上の動きが出来ることもあるので、決まれば気持ちいいかも。

他、アルターブレイクなど、複数枚のカードを要求するコンボが増えてきたので、「【鍵誓『戦車』】世羅」みたいな
回収範囲の広いイデアシフトは非常に便利です。なんとなくVB拾ったり次の誓い拾うだけでも強い。
「オリハルコンティラノ」を含む「カード」なので、ちゃんとイベント誓いも拾える。助かる~。
また、旧IGOBでも取りこぼしてなければ5ターン目にイデアティラノが出せるようになりますね。

アルターマギのイラストに関してですが、オリハルコンティラノのバッドエンドの姿は
「世羅を守れない弱い自分」との事なので、一般的にはか弱い女の子の姿を取っているのかなとか。
ティラノの場合はブレイクするとちゃんといつもの感じに戻るのもあってそれっぽいです。
ちょっとZ/Xの少女のみなさんはか弱さと無縁な人が多いのでアレですが……。
詳しいところはフレーバーテキストとかでもわかりそうなので、楽しみに待ちましょうかね!


筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)
vL1bBkpP04VlR5l1605351019_1605351037.png
Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)

トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
プリズムの誓いシクが4枚売ってたので買ってしまった。なんてこった。


「極点超越編 進化<アルターブレイク>」公開済みカードリスト

EtWpc8jVcAMqY2y.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36]
駿河屋にて22%offの3260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58687円で予約受付中!

Eo3T1pNVEAAwEks.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!!
駿河屋にて22%offの2145円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!! [1カートン]
駿河屋にて22%offの25740円で予約受付中!

Em7unIiVEAA_yM4.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!

EjOzwRRU0AEiI3v.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

Eg-n6PXUwAIeuie.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX [1カートン]

怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234


関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑