fc2ブログ

≫ EDIT

【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.11~隙あらばリソブ、隙あらば誓い、隙あらばお茶会~【緑単ヴェスパローゼ,黒t赤ES,赤単転身】

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| このエントリーをはてなブックマークに追加 

g3492795.jpg


今週いよいよ新弾「異界探訪編 想星<キュレーション>」発売ですやん!
てか明日ですやん!それはそれとして別に特殊なことはありませんね。じゃあいくぞ!

ちょっとレシピ少ないけどゆるして

・デッキレシピ


4DgjSv2HMidUW0z1611500909_1611500923.jpg
今週は緑単ヴェスパローゼから紹介!百目鬼きさらとヴェスパローゼのおおよそ親子コンビです。
だからCV日高里菜のロリはせこいっつってるだろ……かわいいに決まってんだから……(?)

gg315884.jpggg315824.jpgg4312803.jpg
緑なので、基本的にはリソースを伸ばして戦うデッキ。「【剣誓『隠者』】きさら」などに代表されるように、
トラッシュからカードをリソースに置く系が多め。トップから置くより準備が必要ですが、
トラッシュさえ用意できれば狙ったカードを置くことが出来、非常に便利だったりします。

「薔薇のお茶会 蜂兵女王ヴェスパローゼ」は、なんか2コストなのにコストが増えるのでアルカナシフトは乗るし、
ドローもできるし、名称に蜂兵も入っているのでとにかく便利。序盤から終盤まで活躍します。
そもそもサイズがクソでかくなったりするので、本当に終盤も活躍しがち。

最近は「ローゼスインダクション」の採用率も上がっています。ドミネ死んだからね……。
縛りこそあるものの、1コストで2リソブは破格のスペックと言えます。
このカードがあると非常に先誓いしやすく、現在のきさらの強みの一つといえるんじゃないでしょうか。

gg483310.jpggg315826.jpgg4461302.jpg
トラッシュからリソースにカードを置くことが多い都合上、もちろんトラッシュ肥やしも重要。
「きぃとヴェスパローゼまみ」は強力な6ディンギル、リソブと手札補充、トラッシュ肥やしをしてくれます。
だいたい3~4ターン目に伸ばすカードを使いつつディンギルを組んでさらに土地を伸ばし、
相手より先にIGOBするのが大事になってくるので、1リソブと誓い確保が可能なのは優秀。

「蜂兵愛嬢パルチザン」もトラッシュが作れるほか、後手2で出して先に誓いに行こうとするなど、
ヴェスパローゼに限らず様々なデッキで採用されている汎用SRですね。このデッキでは蜂兵なのも偉い。
そして、迎撃イベントでありつつトラッシュを肥やせる「逃がさない......!」も採用。
序盤の攻撃をいなしつつ、自分のフィニッシュターンまで待てるほか、
普通に自分のゼクスも割れるので、残せれば連パンに使うことも可能です。強い。

9xShGboZHSx6Naz1611546830_1611546836.jpggg426185.jpgg3959212.jpg
IGOBは「“勇凛誓装”百目鬼きさら」。シフトしたいので、なんとしても先に誓いに行きます。
イデアライズは「惑夢のイデア ヴェスパローゼ」。単純な面展開。
ヴェスパローゼの展開は割ったりするものが多く面が埋まりづらいので、
面を埋めたいときには割と役に立ったりします。

そして、シフトカードの「【運命剣臨】精霊樹ユグドラシル」!クソ単純に2点増えるな!ヤバい。
正直書いてある通り2枚しまって2枚出てくるだけでも2点増えますが、出すカードによっては余裕で
3~4点増えたりするので、このカードにたどり着きさえすれば相手はおおよそ死ぬわけです。
ので、なんとしても先に誓い、なんとしても先にシフトにたどり着いて滅茶苦茶する!ってわけよ。

g3826051.jpgg3365940.jpgg3365968.jpg
他に紹介しときたいカードだと「蜂兵群長サージェンティエ」かな……。
旧IGOB時代からきさら、もとい蜂兵デッキの要ともいえたヤバいカード。
このカードを大型から踏み倒しつつ小型を割って大型経由で再度別のサージェンティエを出し、
さらに連パンするみたいなのが多いですね。ほぼ一人でパンチ数増加が完結してんのがヤバい。
最近は蜂兵が減ったりサージェンティエを出す手段が減ってきたことで枚数は少なめですが、
未だに採用されていることも多いヤバいカードです。ヤバイ。

そして、リソリンの「蜂兵女王 慈哀のヴェスパローゼ」「ヴェスパローゼときさら 盲執の絆」。
リソースから回収して何度も置きなおしたり、トラッシュに落ちたものを置いて使ったり、
他のデッキよりリソリンを使いこなすことになりがち。生き物側はアイコンな上にクソ強いし。
イベント側の除去は自分のゼクスもリソースにしまえるので連パンが可能。
イベント側をアルカナシフトを乗せたゼクスで置きなおして連パンしたり、
生き物側を置いては千切りローゼスインダクションで置きなおしてめちゃくちゃリソブしたり。
とにかく様々なことが出来てしまうリソリンです。相手のゼクス土地に飛ばして誓ったりもできるし……。

2コストのつえーやつもそうですが、イラストでやたらお茶会してる印象ある。

2JhwXLHsVgewAMs1610679811_1610679850.jpgErvb3zaVcAIlJXh.pngErvb4IBUcAAxjnQ.jpg
そして!ヴェスパローゼは明日発売の新弾でのイデアドライブ追加組!新規の大型も収録されていますね。
他にも新規の追加や、なんかイカレたデッキも組める「想星<キュレーション>」は1/28発売!
幻夢郷を侵略せんと目論むソルが率いるキュレータが、侵攻を開始する!
なんかこのくらい宣伝パートいれといてもいいだろ、ゆるめの記事だから……。
ゆるめの記事というのは何をしてもいいという免罪符ではありませんよ?

Em7unIiVEAA_yM4.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
カードリストはこちら!



x4uvBs2Lmf3gQp11611501010_1611501020.jpg
続いてはエヴォルシードメインのノスフェラトゥデッキですね。
トラッシュ肥やしが必要な都合上山札からトラッシュに置くカードが多いので、噛み合いがいいですね。

g3980634.jpgg3776406.jpgg6614841.jpg
ノスフェラトゥのスタートカード「闇に溶ける白骨スケルタルニンジャ」は、かなり雑にトラッシュを増やせます。
割れてしまえば本当にすさまじい勢いでトラッシュが増え始めるので、割れるタイミングがあれば割っていけ。
そして、ESの「夏を駆ける白骨スケルタルニンジャ」は自身を除外してさらにトラッシュを肥やします。
かつてのティリチミールとかと同じ、当たりにアクセスできるESを増量していくタイプのカードです。
最終的に捲りに行くのは「整備職人ヒンデンブルク」。いつもの。実質1点入るESなのでやはり強い。

g3282187.jpggg118979.jpggg289441.jpg
面白いのは「美顎の歯科助手デンタルアシスタント」辺り。拾うと山が掘れます。
トラッシュに置けるのはノスフェラトゥだけですが、ESニンジャを置けば実質何でも置けますね。
デッキ圧縮も兼ねているので、ヒンデンブルクを目指して頑張っていきたいところ。
「荒廃竜レルムレイザー」は軽いコストで出てきながらデンタルアシスタントを捨てては拾えます。
こういう動きしてるとカードゲームしてんな~!って感じするな……(?)

トラッシュの枚数が増やせるデッキなので、「グラトニーウィッチ グラ」も採用されています。
なんか死ぬほど大味なテキストが書いてあるなぁ!!って感じのカード。
絶界持ちでかためた盤面とかIGOBとか、プレイヤースクエアも全部ぶっ飛ぶので
受け寄りのデッキに対しては絶大な効果を発揮してくれます。
言うても普通のデッキ相手でもIGOBとPSが割れれば十分強くないか?はい。
代わりにプレイ登場を要求するので、ある程度コストが重め。イデアクレプスとかで追撃していけ。



XwF9x7jJQtYb93K1611542058_1611542064.jpg
ラストは赤単転身!前にも紹介しているので、基本的なところは前回参照

g3365772.jpgg3776316.jpggg667722.jpg
スタートカードは「槍木の精霊メリア」。転身はトラッシュにカードを用意するのが重要なデッキなので、
破壊されればかなり回しやすくなるスタカです。ディンギル素材にしても十分間に合うし。

Pが世羅なので、「爛漫爪牙 オリハルコンティラノ」も問題なく採用できます。ペンギンから発射や!
なんだか前回も見た光景ですが、どちらもP世羅のギガンティック基盤なので、強い部分は共通しがち。

筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)
vL1bBkpP04VlR5l1605351019_1605351037.png
Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)

トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
最近あまりに急激に忙しくなってしまい頭を抱える日々。どうして……。


「異界探訪編 想星<キュレーション>」公開済みカードリスト

Eo3T1pNVEAAwEks.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!!
駿河屋にて22%offの2145円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!! [1カートン]
駿河屋にて22%offの25740円で予約受付中!

Em7unIiVEAA_yM4.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!

EjOzwRRU0AEiI3v.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

Eg-n6PXUwAIeuie.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX [1カートン]

怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234


関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑