fc2ブログ

≫ EDIT

【Z/Xデッキレシピまとめ】ゼクスタ全勝デッキウォッチング part.10~姑息な真似はよせ。月が見ている。~【赤単オリハルコンティラノ,黒単ズィーガー,青単サイクロトロン,青単シャドウ(Pあづみ)】

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00| このエントリーをはてなブックマークに追加 

gg242363.jpg



え?近況報告って最近聴いたよかった曲のダイレクトマーケティングコーナーじゃねえのか?らんぺるです。
ぼっちぼろまるしか勝たん。個人的に一番好きな曲は「あるくマーメイド」です。対よろ。
報告するような近況もないです。新弾楽しみ、くらいですわな。じゃ、本編どうぞ。

・デッキレシピ


r5FIbTCD0uo3RGC1610890080_1610890089.jpg
今週のトップバッターは世羅!破壊系幼女(母)。カステラは飲み物。
相棒のオリハルコンティラノ(♀)と一緒に今日も元気に破壊!

g3541870.jpggg289463.jpggg242351.jpg
ティラノの特徴的なカードといえばやはり「新生晶牙オリハルコンティラノ」。大型踏み倒しです。
大体の場合は2パン+起動封じの「セーラ“火焔転身”オリハルコンティラノ」が出てきて襲い掛かります。
殴りかかるのももちろん強いですが、起動封じは相手ターンでも使用可能なので、
相手のデッキによってはPSに置くとめちゃくちゃ困るかもしれません。(大体殴った方が早い)

セーラほか、2パンする大型ティラノが多いので、「【剣誓『戦車』】世羅」も強力。
殴りかかるときに放置しがちな面を焼くことも出来るし、ドローもできます。とにかくつええ。

g3776316.jpggg515171.jpggg667722.jpg
ギガンティックのカードプールを使えるデッキといえば「貫神岩跳スピネルペンギン」。ヤバいウェイカーです。
手札の消費はある程度激しいものの、5ウェイカーから6コストまで踏み倒せるのはハッキリ言って異常。
この構築では「極光転身ブリューナク」が採用されており、手札を補充しつつ除去ができるほか、
そもそもインストールでセーラ転身をコピーして2パンも可能。ダメだってそういう悪用は!!!!

6Cまで出るので、最新の追加「爛漫爪牙 オリハルコンティラノ」も出てきます。
リブートのゼクスを割っての2パンは状況によってはイデアドライブのケアになったり、
アルカナシフトのテキストを使ったりができるし、そもそも殴れない位置のカードを割れば問題なし。
リブート時の除去も強く、カチコミをかけながらスタカを焼いたりできます。天才かな?

WlEqhDvcCHWXwjT1610912104_1610912109.jpggg515319.jpggg146649.jpg
IGOBは「“轟砲誓装”倉敷世羅」。チャージ焼きはずるいっつってんだろ!
点を取るための出力はイデアライズの「銀河のイデア オリハルコンティラノ」が出します。
奥においてあるIGOBや、エミクスなどで作った絶界盤面なんかも無理矢理はがしつつ2パンできます。
ノーコストで出てくる2パン可能な大型ティラノなのでアルカナシフトとも相性がいいですね。

シフトカードの「【大罪剣臨】強欲妹マンモン」は簡単に言うと相手が死にます。
このデッキでそんな連パンしたらさすがに死ぬ、もといシフトターンまでどちらかが耐えていることも少なそう。
起動効果封じがついているので、ある程度の受けなら粉砕できます。

g3776288.jpgg3959071.jpggg599304.jpg
「爪牙尾撃オリハルコンティラノ」「Here We Go!オリハルコンティラノ」など、
リソースを使わずに展開できるカードも多数あるので、中盤~後半の出力はなかなかのもの。
受けはできませんが相手を粉砕することはできる!元気に殴りかかっていきましょう!

イデアドライブの「タイラント・ギャラクティカ」も詰めに使うことができるカード。
2枚目のイデアティラノを出すのが困難な分の出力をちゃんと補ってくれます。
イデアシフトを使えば最速イデアティラノプレイ後のターンに
IGOBがなくとも除去までは可能なので、助かるときもあるかも。



uxmrclgKUAXlxC21610800148_1610800165.jpg
続いてはズィーガー!もう結構前に親の仇を討った絶許系女子、上柚木綾瀬と、
相棒の猫もとい黒豹、ズィーガーのデッキですね!

28XRPREXB6XsScj1610836835_1610836840.jpggg515237.jpggg599310.jpg
IGOBの「“禍刃誓装”上柚木綾瀬」はチャージ増強と、オーソドックスな除去。
除去しなかった場合は回収がついているので、ちょっとお得です。
そして、出力を出してくれるのはイデアライズの「終天のイデア ズィーガー」!
滅茶苦茶既視感のあるテキストしてんな~!そう、初期ズィーガーですね!
4/6000でチャージ3枚を吐いてリブートして攻撃できます。こいつでめちゃくちゃ殴りまくろうぜ!
イデアドライブの「月影終天牙」もすがすがしいくらい単純明快にイデアズィーガーサポート。
普通に取りこぼしなしでの最速IGOB時でもチャージが2枚増えるので、2回殴るの自体は結構簡単です。

gg315796.jpggg315880.jpggg515233.jpg
「インフィニット・ギフト ズィーガー」は中盤のつなぎとして強力。
チャージも増えるし、何故か5C以下の迎撃が可能なので、先3などで出すと強い。
アルカナシフトの「【剣誓『死神』】綾瀬」込みならさらにチャージが増えるし2面除去も。
「朝顔と西瓜ズィーガー」もアルカナシフトを乗せやすい、低コスト展開が可能な大型。
回収もしくはチャージ増加テキストも便利。イデアズィーガーの連パンにも役立ちます。

g3706885.jpggg042963.jpgg3959209.jpg
後半はVBの「弧月の爪撃ズィーガー」なんかで大型のズィーガーを踏み倒せるのも強力。
自身はレストするものの後から出しても使える、イデアドライブをケアしやすいなど便利。でけえの出るし。

シフトカードの「【運命剣臨】愛憐翼ラファエル」「【大罪剣臨】嫉妬華レヴィアタン」はどちらも攻撃的。
「【運命剣臨】愛憐翼ラファエル」はチャージ増加でイデアズィーガーをサポートしつつ、
さらに1面展開もしてくれます。除去が足りている場合にはこちらが便利です。

一方、「【大罪剣臨】嫉妬華レヴィアタン」は面白い除去テキストを持っています。
ノーマルスクエアにある選べるゼクスに7コストのカードがあればIGOBも除去できるし、
ノーマルスクエアにPSと同じコストのゼクスがあればそれを選ぶことでPSのゼクスを破壊できます。
相手はこのカードがあることを前提にプレイをしないといけないので、外に7コストを残しづらくなったり、
盤面に3コストを残すとあとでライフから出た生き物を割られたりするわけですね。めんどくせ~!
こちらにもチャージ増強テキストがついているので、イデアズィーガーでめちゃくちゃ殴れます。

g3776418.jpgg3445757.jpggg242280.jpgg3619622.jpg
そして、ズィーガーは種族としてはプレデター。なので、種族サポート系のカードも多数採用。
プレデターといえば、そう、ヤバいカードの宝庫です。ヤバすぎて3枚に収まらないくらいヤバい。

「四凶星 終焉の魔獣エンデ」はプレデターを代表すると言っていいフィニッシャー。
面を割れば割るほどコストが下がり、最低1コストで出てきます。なんだよ1コストって……。
低コストになると平然と2枚とか出るし、永続マイナスも重複して偉いことになります。
2枚出すと-6000なのでライフから出た生き物も死にます。おかしいだろ!
相手ターン終了時まで残っていると自分のライフが減るデメリットこそありますが、PSに置くと
なんかそもそも永続マイナスのせいで妙に堅いし、NSに残してもマイナスのせいでクソウザいし、
全部処理したら結局デメリットねえじゃねえかってなってしまいます。意味不明のカードだな!

このデッキではズィーガー各種のほか、「飲み込む怪魚メガマウス」なんかも除去枚数を稼いでくれます。
除去だけでもつええのになんか回収ついてんのが本当に面白いな!
「降り注ぐ雨レーゲン」は地味ながらなんかすさまじいことが書いてあるアイコン。
ノーコストでキーの獲得条件を満たしつつ手札が増えます。なんでもありかよ。

そして、ライフリカバリーは「凶星の先触れアストロギ」。アルダナブに負けず劣らずの狂気LRだ!
最速3ターン目に使えてしまい、5コストまで踏み倒せます。そのタイミングはヤバいって!
相手も1枚展開するという致命的に見えるデメリットがありますが、全面埋めれば出ないし、
そもそもエンデ等のコストを下げるために面を割りたい、けど面がそもそも少ない……なんて時にも重宝します。
バトルドレス並かそれ以上に種族サポート系に恵まれているデッキと言えますね。
種族デッキとして組んだプレデターはかなり前寄せのデッキなわけですが、
この構築はズィーガーメインで後半もきちんと出力が出せるカードが多く、
受けイベントが多くてアグロだけではそこそこしんどい現環境向けといえるかもしれません。



AQ3H5Ri7qeO68hR1610800181_1610800188.jpg
続いてはサイクロトロン!†孤高†の神器乗り、雷鳥超(11歳)と
その相棒、三神器の一つ、漆黒のメタルフォートレス「サイクロトロン」を中心としたデッキです!

gg242354.jpgg3541697.jpggg667738.jpg
アルカナシフトの「【剣誓『正義』】超」がとにかく強力なデッキ。なんかIGします。
トップ操作やIGアイコン持ちになるカード各種、IGアイコン付与などで安定展開したり、
序盤にとりあえず使って当たらずとも手札を増やしたりできます。

この構築では「双刃惺将サイクロトロン」あたりに乗せるのが序盤の展開になります。
手札のIGアイコン持ちが出てもイデアドライブがある今は点が取れなさそうに見えますが、
手札でIGアイコンがつく大型もそこそこ採用されているので問題ナシ!
先4以降は2コストで出せる「孤高月影斬 サイクロトロン」あたりに乗せていきましょう。
自分でトップを盛ることも出来るカードなので、狙ったカードをIGできます。

gg426057.jpggg426053.jpggg599185.jpg
イデアライズの「至上のイデア サイクロトロン」はあらゆるサイクロトロンにIGを付与しつつIGします。
もうそうなるとだいたいなんでも出てきちゃう……出てきちゃわない?出てくるんだよな。
この構築ではメインデッキのカードはすべてサイクロトロンなので、万一何にもしてなくても確定ヒットします。
トップを盛る場合は「カットバックターン サイクロトロン」辺りが強いです。連鎖して展開だ!
「自分だけの時間 サイクロトロン」を出すと相手ターン開始時に絶界付与とパワーパンプが出来、
パンプと絶界の付与対象によってはクッソめんどくさい盤面を作ることができます。

XaZZrChOSm46jgG1610836003_1610836009.jpgg3959206.jpggg042959.jpg
IGOBは「“超機誓装”雷鳥超」。2面除去と、トップを盛る効果持ち。トップ盛るの助かる。
そして、シフトカードは「【運命剣臨】電脳械カノープス」「【機神剣臨】義誓剣G・ヴェイバトロン」採用。
「【運命剣臨】電脳械カノープス」は大量展開しつつすべてのサイクロトロンに絶界を付与するので、
相手のデッキによってはほぼ詰みみたいな状況に持っていきやすく、防御寄りなシフトではかなり強い方。
そして、それしても守り切れないような相手には「【機神剣臨】義誓剣G・ヴェイバトロン」で押し切りましょう!

gg242363.jpgg3541859.jpgg3776487.jpgg4250704.jpg
11歳がこんな風にピンク着こなしていいわけねえだろ!!!!
など、そこそこ初期からストーリーに大きくかかわっているため、プレイヤーカードも多彩。
男性陣では多めって程度ではありますが、なんか印象に残るのが多いんですよね色々と。悩み放題だな!
こうして並べると少年のへそはいくら出してもよいから出し得みてえな頻度で出してんな……。

そういえば雷鳥超のCVは蒼井翔太さんなんですけど、これ書いたときには
まだVG発表会の内容知らなかったので結構ビビりました。蒼井翔太に生かされている……。



APhwh2jNrd9QoYm1610800217_1610800244.jpg
ラストは今までも紹介した枠が恒例になってきましたねぇ、今回は青単シャドウ!
基本は前回紹介したレシピと同じですが、前回とは大幅に違う点があります。
そう、プレイヤーのチョイスです!今回の構築はPがあづみになってます。
この場合も結構いろいろ採用カードが変わって面白いことになります。
プレイヤーカード関係ない部分は前回を参照してもらうとして、今回はPあづみで出来ることをメインで紹介。

gg079481_20210117064409758.jpggg242353.jpggg459306.jpg
シャドウであづみを取って一番ヤバいのはやはり、「ゴー・ファイト・ウィン!リゲル」ですね。
だからセルフバウンスはしたらダメって言ってるだろ!の塊みたいなデッキになります。
アスルで展開したカードを戻して出したり、アルダナブから展開した誓いを手札に戻して出したり。
セルフバウンス出来る上にエクストラ権もまだあるから色々出せるし、「【剣誓『恋人』】あづみ」も乗る。
他のディンギルなどと比べると、やはり自分にレンジ2が付けられること、そして除去が強みですね。

ゴーファイトなど、相性のいいカードが増えているためか「スクールシャドウ ハティー」も採用。
サイズ大きめの電影、展開能力持ちです。要はアスル出して一気に展開しろってこったぁ!
ディンギルやクレプスから出すとそんなに面いる…?ってなることもしばしばですが、
ゴーファイトなら出したカードを戻してさらにPに出しなおすとノーコストで面が増えます。なんで…?

筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)
vL1bBkpP04VlR5l1605351019_1605351037.png
Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)

トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
姑息なアグロはよせ。月が見ている。みたいなチョイスになっているな今週は……。
雷鳥自体は羅刹サイクロトロンなどでアグロ耐性がなくもないので環境によっては入れてみるのも〇。


Em7unIiVEAA_yM4.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!

EjOzwRRU0AEiI3v.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

Eg-n6PXUwAIeuie.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX
駿河屋にて22%offの3432円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX [1カートン]
駿河屋にて22%offの41184円で予約受付中!

34_visual.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第34弾 異界探訪編 夢幻<イデアドライブ> [B34]
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第34弾 異界探訪編 夢幻<イデアドライブ> [B34] [1カートン]

Eb6PXReUcAA7SNU.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E23 ゼクメモ!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E23 ゼクメモ! [1カートン]


ex22_visual.jpg
トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパックドリームステージ!! [E22]
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパックドリームステージ!! [E22] [1カートン]

怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234


関連タグ:『Z/X』『コラム』『デッキレシピ』

カテゴリ:『Z/Xデッキレシピまとめ』 | 19:00 | TOP↑