【VGデッキレシピまとめ】ダブクリ速報の優勝デッキウォッチングV!part.91~こんなこともあるんだな~【グルグウィント,ノキエル,ヴァンキッシャー,抹消者,ブラドビューティー】
カテゴリ:『デッキレシピ』 | 19:00| Tweet
今月復刻されてるAC編レン様スキンはゴルパラでも使用可能なんですけど、なんとデュークやジェイラーにとどまらずエイゼル各種の口上も言うし、解放ガンスの口上を言うレン様などの貴重な光景を拝めるのでおススメです…!(解放ガルモとかも言う)#ヴァンガードZERO pic.twitter.com/w4bzmahMUY
— ダブクリ速報if (@2_star_death) November 17, 2020
VGZERO、そのキャラが使っていないカードの口上あんま言ってくれない(抹消のディセとガントとか)んですけど、
何故かAC編レン様はシャドパラもゴルパラもあらゆるカードの口上を言いまくるので耳が癒されておススメ。
エイゼルの口上もいうし解放ガルモールの口上も言うので、今後のゴルパラ関連も期待だな!
VGZEROのスキンのライド口上の有無は結構不思議なところがあって、
末裔スキンはメイル、グロメの口上言ってくれるんですけど、双子は言わないんですよ。
じゃあ双子は口上全体的にないのかなと思ったらそんなことはなく、レヴォンなんかだとそれぞれ別の口上がある。
アニメで登場してないカードでも高レアリティには結構オリジナル口上があったりします。
よく耳にするのはFC2013出身の「抹消者 エレクトリックシェイパー・ドラゴン」辺りでしょうか。
こちらは櫂トシキスキンでもナオキスキンでも口上を言います。どっち側でもないからかな……。

(カードの時もたいがい影が薄めのカードだったな……)
Яファイタースキンもいくつか実装され始めていますが、こちらは通常版とあらゆるボイスが違う仕様。
Яファイター時にめちゃくちゃ個性的な言動を見せるキャラも多いので、今後が楽しみなところ。
通常スキンと同じカードの口上も、ちゃんと別ボイスで収録されています。
Яユニットの口上は通常スキンでは言わないようなので、気になる人はЯスキンをゲットして聞こう!
アイチみたいに中学生、高校生で演技が大きく変わるキャラ(ボイスが使いまわされてないキャラ)は
それぞれ合っている時期のカードしか口上がなかったり
色々違いがあるので、複数スキンを持っている人はいろいろ気分で変えてみても楽しいかもしれないですね。
※追記 さっき聞いたらAC編アイチでも普通に解放者口上言ってた。
ブレオベリスなんかにも口上があります。
レン様は初期、AC編、LJ編でボイスがちゃんと違うし全部味が違う最高キャラなのですが(個人の感想です)、
どの時期でも口上は同じものを使っているっぽいので、どれでも撃退者の口上とかはちゃんと言います。
でもAC編レン様がゴルパラのあらゆるカードにも対応しててエイゼルの口上を言う理由は……わからん。
他にも「こんな口上がおもろいぞ」ってのあったら教えてください。検証できるものは検証するぞ!
本題に入るか!(クソ長雑談)
・デッキ分布

先週よりグルグウィントの割合増えてて草。
地味ながら上位5デッキが先週と同じ、というのはたぶんまとめ始めてからはじめてっぽい。
3番手以降は結構コロコロ入れ替わったりしていた印象があるので。どーなりますやら。
・デッキレシピ
【大会結果】
— バトロコ高田馬場 (@batolocobaba) November 18, 2020
本日のヴァンガード公認大会
優勝はななせまるさんでした!
デッキ→全集中紙の呼吸
コメント→ゴテイチサンパンch
よろしくお願いします
優勝おめでとうございます!!#ババロコ#cf_vanguard pic.twitter.com/ZPQ5t9mWvN

トップバッターは今一番勢いがすごいデッキ、グルグウィント!

この構築では流行りの「マッハスラッシュ・ドラゴン」が採用されていますね。
アタック時にCB1で手札からスペコが可能です。アタック時のスペコなので、グルグのテキストで捲っても
問題なくスペコテキストを使うことができるし、手札から出してもワンダーエイゼルやサグラモールを連鎖させる事が
可能になるカードです。グルグの5枚見て2枚スペコでワンダーエイゼルが捲れない人にも安心!
盤面に残れば継続して使うこともできるので、相手としては処理したいところ。
CBを使ってしまうカードなので、既存構築よりCB管理がさらに大変になりそうですが、
それに見合ったリターンと安定感のあるカードだと思います。スペコ機会が増やせればCCの機会も増やしやすいし。
【#ヴァンガード 】
— ホビーステーション名駅店 (@hbst_meieki) November 12, 2020
本日のヴァンガード公認大会は三名で開催致しました!
優勝はカオリさんのノキエルデッキでした
コメント:感染症に気をつけてください
優勝おめでとうございます🎉🎉#VG #名駅ホビヴァンガード pic.twitter.com/HQKctPIxD9

次はノキエル、ガウリールに負けず劣らず自由度の高いデッキです。


「アンプテイション・エンジェル」「セクシオ・エンジェル」はプロテクトⅡサポート枠のカード。
ノキエルは疑似Vスタンドでライドしつつリアガードを起こすので、プロテクトⅡとの相性はいいですね。
エンジェルフェザーの各種フィニッシャー系リアガードは、何回も殴れるとさすがに強いためか
軒並み大きめのコストでそのバトル中までしか効果が続かないカードが多く、ノキエルでは活かしづらめ。
「アンプテイション・エンジェル」はコストとかもなく守護者制限して連パンできるので、
ノキエルでスタンドさせるアタッカーとしてはかなりつかいやすいです。
プロテクトⅡを取らねばならないという制限こそあれど、相手が死ねばええんじゃい!
本日開催のヴァンガードショップ大会スタンダード、優勝はH.N. サットゥー 様のなるかみ(ヴァンキッシャー)デッキでした!
— カード・ブランチ金山店 (@cardbrunchkithi) November 14, 2020
コメント:アクセルは先攻にて最強
優勝おめでとうございます! #ヴァンガード pic.twitter.com/TEO1peSNsf

次はヴァンキッシャー!こちらもよくある構築ですが気になるカードがあるので!



「ドラゴンダンサー バルカ」は11月度ショップ大会プロモ。
アタック終了時に手札をバインドしつつ、相手の後列のリアガードを前に出させることができます。
「ボルテックシュレッド・ドラゴン」との差異はアタック時か、アタック終了時かの差が大きいです。
アタック時のボルテックシュレッドはそのアタック中にフルブロントを切るとパンプしたりできますが、
バルカはアタック終了時なのでパンプは間に合いませんね。代わりに相手の裏に触れます。
好みや環境によって相手の裏に触りたいかどうかは変わってくると思うので、一考の価値ありなカードです。
【大会結果】
— カードキングダム千葉店 (@ckchiba) November 15, 2020
本日15:00から行なわれたVG公認 スタン
優勝はハマオカさんで使用デッキは「なるかみ」でした。
おめでとうございます。
一言:運ゲーでした#ヴァンガード #cf_vanguardg pic.twitter.com/Lj3A9F1DPh

次はなるかみ、抹消者!


「デザートガンナー ガイバン」はなんか変なタイミングでガード制限を付与するカード。
今まではVのアタック終了時だったので横に高打点を用意しないと何とも活かしづらいカードでしたが、
今回はディセがスタンドするので、1回目のアタック後にディセにガード制限を付けられます。
ガントから乗せていればめっちゃ☆とパワーの乗ったディセに守護者制限をつけられますね。
2回目のアタックだけ守護者制限、なんかクロノジェット見てえだな…
【大会結果】
— TC バトロコ水戸駅前 (@batoloco_mito) November 15, 2020
ヴァンガード公認ショッファイト、6名のご参加ありがとうございました
本日の優勝は「スターク」さんでした!おめでとうございます
使用デッキは「ディメンジョンポリス」
一言コメント「10万超えクリティカル2で5~6回アタックします!揃えば!」
ご参加ありがとうございました! pic.twitter.com/E14rmaZvCw

ラストはディメンジョンポリス!「ミラクル・ビューティー」を強く起こす構築ですね!



「ミラクル・ビューティー」、昔は起こすのも大変でしたが、いまやフォースⅡとっても起きます。
専用のスタンドサポート「ミラクル妖精 ララビィ」もあるので、特化すれば現代の連パンフォースにも
引けを取らないくらいスタンドさせることができます。モルドレッドとかと違ってフォースⅡがとりやすいのも〇。
ブラドブラックのVスタンドで乗るカードを「ミラクル・ビューティー」にして、そこでブーストをつければ
パワー30000を達成できるので、横のビューティーを2回起こすこともできます。
そして、何より大きいのは「超次元ロボ ダイアーム」。相手の手札が10枚以上あれば
前列のユニットにパワー+30000できます。現代スタンは世知辛く、ルアードなんかは適当に手札が
10枚になってしまうし、ヴァンキッシャーなんかも勝手に10枚くらい抱えてくるので、
もはや追い込まれたって感じでなくてもめちゃくちゃなパンプを乗せて襲い掛かることができます。
超打点にしたミラクル・ビューティーでめちゃくちゃ連パンして勝ち!
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
入賞時は次元ロボ(旧13弾環境)とかジョナサンスパイク(旧10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。
文章力のなさに加えてキャラ設定があいまいで、しばしば丁寧語とタメ口が織り交ぜられている。
一番好きなクランは多いので絞れない。VGZERO、AC編レン様スキンの媚びがすごくてやられている。

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
駿河屋にて20%offの3080円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード』『コラム』『デッキレシピ』