【VGデッキレシピまとめ】ダブクリ速報の優勝デッキウォッチングV!part.88~来週もうBT「天輝神雷」発売するってマジ?~【ぬばたま,ブラウ,イザベル,ヤスイエHYU-GA,クロノファング】
カテゴリ:『デッキレシピ』 | 19:00| Tweet
🌸 #さくらみこ × #ヴァンガードZERO コラボ開催決定🌸
— ヴァンガード ZERO 公式 (@vanguard_zero_) October 22, 2020
11月17日(火)よりさくらみこさんがZEROに登場✨
今後の続報をお楽しみに!#ホロライブ pic.twitter.com/ODJWS4ibJt
みこちコラボ決まってんにぇ!復帰もめでてぇなぁ……。
コラボ始まるの自体は結構先なので、それまでは11月頭に実装のリンクジョーカーで遊んでますかね。
呪縛の仕様こそほぼそのままだけど前列呪縛は結構大変みたいな感じになってるようなので、
実際どういう感じのカードプールになっているかが気になるところ。ボイセも撃退も気になる……。
エシックスЯも気になる……。連携ライド自体が強化されてるからシュヴァルツシルトも気になる……。
とりま分布行こうかなぁ。実装後まで何もわからねぇ!
・デッキ分布

今週はちゃんとランブロスいるな!ヨシ!(なんで先週とそんなに差があるんですか……?)
いわゆる後から増える系デッキは別に珍しくもないといえば珍しくはないけども。
シラヌイほか、蒼騎天嵐デッキはプロモ追加が近いデッキも多いので、今後の活躍も期待できそう。
つーか来週のまとめではもう天輝神雷のデッキ紹介じゃん。マジかよ……。
光陰矢の如しすぎるしなんかまた年末が忍び寄ってないか?時が経つのは早いねぇ。
・デッキレシピ
本日のVGショップファイト結果報告!
— ホビーステーション川崎店 (@HBSTkawasaki) October 25, 2020
優勝されたのはぬばたまを使用された
『オオサワ』様でした!
「ジャミョウにオンブにダッコ」とコメントも頂きました!
おめでとうございます!
クラン分布や優勝レシピは画像でぜひご確認ください!次回も皆様のご参加をお待ちしてます!#ヴァンガード pic.twitter.com/ttV5ZyItQ7

今週はぬばたまから!シラヌイメインではありますが、ジャミョウコンゴウも採用されています。



「忍獣 ギュウマドー」の実質ハンデススキルは、相手の手札が少なければ少ないほど強いです。
「修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ」で前もって手札を4枚にしておくことで、普段よりも簡単に
強く使える場面を作ることができますね!
また、トリガー配分が☆7引5治4ですが、守護者は引が1で3枚は☆の「忍竜 ノロイ」。
シラヌイに連続でライドすると完ガを手札に加えやすいので、引完ガだと手札に完ガがフラッドしがち。
シラヌイのG3はソウルに入れまくるのもあって、引はプロテクトで切ることをある程度前提にバニラにし、
それ以外の序盤~中盤の攻撃を1枚で止めてくれる☆守護者を採用した形なんだと思います。なるほどね……。
14時より開催した、ヴァンガード公認大会の優勝デッキです。参加者10名。「ノヴァグラップラー」デッキで優勝した、レイアさんおめでとう🎊#ヴァンガード pic.twitter.com/EDhubVg5f4
— トレカショップ TSURUYA (@TSURUYA0) October 24, 2020

次はブラウ!4週連続で掲載しててワロタ。好みで選んでいるわけではなく、
自由枠に本当にいろんなカードがとられがちだから掲載しやすいんすよ……。


「ハードタイル・ブレイカー」は手札から捨てられたときにCB1でドローが出来ます。
シュテルン、ホワイト・ハンクでのアタック時はもちろん、アラシードでG3を拾ったときでもドローが出来ます。
CBの消費が少ないデッキなので、手札消費をCBに変換して、リソースを大事にするタイプの構築です。
「グリット・ベンガル」ほか、前トリガー関連サポートも採用されています。
本日開催のVGショップファイト【スタンダード】は参加者11名でした。
— アメニティードリーム京都店 (@amenitykyoto) October 25, 2020
優勝者:ちくわ 様
強かったカード:モノキュラス・タイガー
一言コメント:トップ操作たのしい!!
おめでとうございます!
次回開催は11月8日(日)13時開催です。
よろしくお願いいたします。#ヴァンガード pic.twitter.com/P6ByuhXLW5

続いてはイザベル!



この構築は前トリガーに寄った構築になっているので、どちらかというとさっさと点を詰める構築ですね。
「黒漆の聖賢師 イザベル」はスキルでトップ確認が可能なので、それでトリガーを盛って、
「モノキュラス・タイガー」でガード制限をつけて一気に点も詰めることができます。
トップに☆トリガーなどを盛れなかったときでも、「黒曜の科学者 マチルダ」なら☆が増えるので安心!
【大会情報】
— トレカエース勝田東石川店 (@higasiisikawa) October 25, 2020
本日開催のヴァンガード ショップファイト【スタンダード】ご参加ありがとうございました。
優勝は「のたん」さん
使用デッキは「むらくも」
コメントは「日向は木の葉にて最強…やっぱりヒューガが強い」でした。
優勝おめでとうございます!#ヴァンガード pic.twitter.com/gBuckvaWWk

ここからは旧弾で気になるデッキ!むらくも、ヤスイエとHYU-GAの混合型ですね!



ヤスイエのムーブでアクセルサークルとソウルのG3を増やし、HYU-GAヒャッキヴォーグで決める構築。
ヤスイエの疑似VスタンドからHYU-GAライドするだけでアクセルサークル3面ある上、
ヤスイエで広げた盤面が残ればHYU-GAでの打点にも貢献してくれます。
山に戻す前焼きは刺さるデッキも多く、ヤスイエ疑似スタンドから乗せればコストのためのソウルもあります。
3ターン目にあまり強い動きがなかったHYU-GAの3ターン目をヤスイエの疑似スタンドで準備に回すことで、
現環境では遅めであるというHYU-GAの欠点をある程度解消しているというわけですね!
ヤスイエでの4ターン目以降の火力不足もヒャッキヴォーグで解消しています。
【VG】
— BIGMAGIC秋葉原店 (@bigmagicakb) October 25, 2020
本日開催の公認大会(スタンダード)優勝は【ギアクロニクル】でした。おめでとうございます!! pic.twitter.com/UCXrgOJSEW

ラストはギアクロニクル!クロノファングメインの構築です!結構差別化できる点が多いんですよね。



「クロノタイガー・リベリオン」はなんと言っても先3でも使用可能なことと、前列を毎ターン処理可能なのが強み。
ルアードがデクロンでインターセプトしまくってくるのとかを拒否したりも可能。助かる。
クロノジェットだと「ストロボスコープ・ドラゴン」などで対処しなければなりませんが、
クロノファングは毎ターンついでで処理可能です。
シールド値を下げるという特殊なガード制限なので、守護者以外では対処もしづらいです。
「モノモジュール・ドラゴン」は複数面☆2以上でアタックするのに便利。CBはどうせ裏になるしな!
もちろん、「スチームメイデン リッブル」も使用可能なので採用されています。ドローのほか、
リベリオンの残弾補充が可能なのも助かります。ジェットと違って連パンはできませんが、
高打点のブーストが可能な時点で十分強いし、手札が減らないのも強いし、CBをイルカブなどに回せます。
連パンで使うわけでもないので、序盤から持ってれば遠慮なくガンガン使っていけます。
トリガー配分もしれっと☆12。ドライブ増やして通らば勝ち!な構築になっています。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
入賞時は次元ロボ(旧13弾環境)とかジョナサンスパイク(旧10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。
文章力のなさに加えてキャラ設定があいまいで、しばしば丁寧語とタメ口が織り交ぜられている。
一番好きなクランは多いので絞れない。これは本当に雑談なんだけど、手札捨てて突っ張るクロノファングの
カードデザイン、明神氏のキャラクター性めっちゃ表れてると思うから好きなんだよな。

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第10弾 クランセレクションプラス Vol.2 VG-V-SS10 クランセレクションプラス Vol.2 [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1
駿河屋にて20%offの5280円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第9弾 クランセレクションプラス Vol.1 VG-V-SS09 クランセレクションプラス Vol.1 [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 Twinkle Melody [VG-V-EB15]
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第15弾 VG-V-EB15 Twinkle Melody [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第8弾 DAIGO スペシャルエキスパンションセットV [VG-V-SS08]
駿河屋にて20%offの3080円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第12弾 天輝神雷 [VG-V-BT12] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第11弾 蒼騎天嵐 [VG-V-BT11] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第10弾 虚幻竜刻 [VG-V-BT10] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第9弾 蝶魔月影 [VG-V-BT09] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード』『コラム』『デッキレシピ』