【VGコラム】マジェデッキと一緒に買っときたいカードとかまとめた【スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター】
カテゴリ:『コラム』 | 08:00| Tweet
どうも、2か月でコラムとかの文章をどうやって書くのかをすっかり忘れたらんぺるです。
こういう導入もすっかり忘れたけど、前も何も書いていなかった気がするので本題に入りましょう。

収録カードも全種公開され、いよいよ発売も近づいてきた
「スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター」。ちょっと回したけど強くてワロタ。
収録カードしらね~!って人のためのカードリストはこちら。




まさしく現代のマジェとして蘇ったテキストをしている新「マジェスティ・ロードブラスター」と、
それを支える新規カード、再録カードが多数収録されており、必要なカードはほぼそろいます。
サポートはどれもクソ強いですが、特にオーダーカードの「光と影、交わる刻」はG3:4構築を正当化しやすく、
まさしく当時のマジェって感じの配分での構築を可能にしてくれます。マジェじゃん……。
このようにメインギミックはデッキセット内で完結しており、必要枚数入っているので、
基本的にはそこ以外の自由枠に投入できるカードを探すことになります。
まあいうてもだいたいはスカスカのG1枠を埋めてくれる愉快な仲間たちです。

V-TD11/003:絶剣の騎士リヴァーロ
アルトマイルTD収録の「絶剣の騎士リヴァーロ」は、序盤から低コストで展開が可能なG2。
CBがなくても何故かソウルをコストにして展開が可能です。すごい。
G2サーチなので、ブラブレブラダスタコの3種にアクセスすることも可能で腐りづらいです。
パーツを集めるデッキな都合上、2手目にホイホイと投げづらいG2が多めなこともあり、
1枚で序盤の盤面を担保してくれる上に、ブラスターにアクセスできるのがありがたいですね。

カードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
割とパーツを共有できるアルトマイルデッキごと確保してしまうのもおススメ。アルトマイルも強いし…。


V-BT01/014[RR]:小さな賢者 マロン
V-SS02/008[-]:ナイトスクワイヤ アレン
おなじみの「小さな賢者 マロン」「ナイトスクワイヤ アレン」も採用候補。CB1で細かくアド取りが可能です。
マジェは盤面を吸ってギフトに変換してくれるので、面が埋まってて使えない!みたいな事がないのも◎。
マジェデッキ内のサポートカードは特定カードを探すものが多く、単純なドローが少なめなので、
マロンやアレンを採用するとシールド値になるカードを探しに行きやすいのもいいですね。
デッキ内の他のカードと違って、雑に序盤から使っていけるのも嬉しいところ。
両方採用すると序盤にリヴァーロと合わせた最大値があがりやすいので、元気に暴れていけ!

V-EB14/005[RRR]:月桂の騎士 シシルス
こちらももはやおなじみ、「月桂の騎士 シシルス」。いわゆるブランウェンサイクルです。
マジェはG3:4構築になることも多いので、G3を探すテキストはスカりやすいものの、
逆に言えば4枚しか入っていないG3を探しにいけるテキストでもありますね。
シシルス固有の強みとしては、後1にほぼ確実に13000になってくれること。
「ういんがる・ぶれいぶ」でブーストしてアタックすると相手がうめくこと間違いなし。
確定、と言い切るには早いですが強力な点も多い優秀なカードです。ぶれいぶ当ててぇ~!

V-EB06/014[RR]:ブラスター・ダガー
「ういんがる・ぶれいぶ」のサーチで持ってこれるG1。シールド値になってくれます。
マジェは受けの数字がデカいため、10000のシールド値でも普通に23000のアタックを止めてくれるので便利。
面に出しても自身のテキストで手札に戻れるので、これも邪魔になりづらいです。

V-EB14/012[RR]:夢の運び手 ベレヌス
なんやかんや話題になった☆守護者、手札消費少な目で攻撃を防いでくれて、トリガーも前のめりな☆。
マジェは受けが18000になるので、他のデッキよりもさらに使いやすいです。
しかし、オーダーカードがかさばった時に完ガで捨てたくなったり、ダメドローしたくなったりもするので、
トリガー配分はかなり好みがわかれそうです。☆も引もつえーんだよこのゲーム。
個人的には9:3:4とかの配分が好きなので、再びこういう配分にしやすくなったのはうれしいですね。
大体めぼしいカードは紹介したので終わり!
元のデッキの完成度が高いからそんなに他の択がないねんな……。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
入賞時は次元ロボ(旧13弾環境)とかジョナサンスパイク(旧10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。
文章力のなさに加えてキャラ設定があいまいで、しばしば丁寧語とタメ口が織り交ぜられている。
一番好きなクランは多いので絞れない。暇すぎてFF7R→FF7原作のルートを通らされている。
なんかまだ放送されてないヴァンガードifのOPテーマ、「What-if Wonderland!!」は好評配信中!
聴いてみるとわかるけどめちゃくちゃ田淵~!最高~!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
こういう導入もすっかり忘れたけど、前も何も書いていなかった気がするので本題に入りましょう。

収録カードも全種公開され、いよいよ発売も近づいてきた
「スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター」。ちょっと回したけど強くてワロタ。
収録カードしらね~!って人のためのカードリストはこちら。




まさしく現代のマジェとして蘇ったテキストをしている新「マジェスティ・ロードブラスター」と、
それを支える新規カード、再録カードが多数収録されており、必要なカードはほぼそろいます。
サポートはどれもクソ強いですが、特にオーダーカードの「光と影、交わる刻」はG3:4構築を正当化しやすく、
まさしく当時のマジェって感じの配分での構築を可能にしてくれます。マジェじゃん……。
このようにメインギミックはデッキセット内で完結しており、必要枚数入っているので、
基本的にはそこ以外の自由枠に投入できるカードを探すことになります。
まあいうてもだいたいはスカスカのG1枠を埋めてくれる愉快な仲間たちです。

V-TD11/003:絶剣の騎士リヴァーロ
アルトマイルTD収録の「絶剣の騎士リヴァーロ」は、序盤から低コストで展開が可能なG2。
CBがなくても何故かソウルをコストにして展開が可能です。すごい。
G2サーチなので、ブラブレブラダスタコの3種にアクセスすることも可能で腐りづらいです。
パーツを集めるデッキな都合上、2手目にホイホイと投げづらいG2が多めなこともあり、
1枚で序盤の盤面を担保してくれる上に、ブラスターにアクセスできるのがありがたいですね。

カードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
割とパーツを共有できるアルトマイルデッキごと確保してしまうのもおススメ。アルトマイルも強いし…。


V-BT01/014[RR]:小さな賢者 マロン
V-SS02/008[-]:ナイトスクワイヤ アレン
おなじみの「小さな賢者 マロン」「ナイトスクワイヤ アレン」も採用候補。CB1で細かくアド取りが可能です。
マジェは盤面を吸ってギフトに変換してくれるので、面が埋まってて使えない!みたいな事がないのも◎。
マジェデッキ内のサポートカードは特定カードを探すものが多く、単純なドローが少なめなので、
マロンやアレンを採用するとシールド値になるカードを探しに行きやすいのもいいですね。
デッキ内の他のカードと違って、雑に序盤から使っていけるのも嬉しいところ。
両方採用すると序盤にリヴァーロと合わせた最大値があがりやすいので、元気に暴れていけ!

V-EB14/005[RRR]:月桂の騎士 シシルス
こちらももはやおなじみ、「月桂の騎士 シシルス」。いわゆるブランウェンサイクルです。
マジェはG3:4構築になることも多いので、G3を探すテキストはスカりやすいものの、
逆に言えば4枚しか入っていないG3を探しにいけるテキストでもありますね。
シシルス固有の強みとしては、後1にほぼ確実に13000になってくれること。
「ういんがる・ぶれいぶ」でブーストしてアタックすると相手がうめくこと間違いなし。
確定、と言い切るには早いですが強力な点も多い優秀なカードです。ぶれいぶ当ててぇ~!

V-EB06/014[RR]:ブラスター・ダガー
「ういんがる・ぶれいぶ」のサーチで持ってこれるG1。シールド値になってくれます。
マジェは受けの数字がデカいため、10000のシールド値でも普通に23000のアタックを止めてくれるので便利。
面に出しても自身のテキストで手札に戻れるので、これも邪魔になりづらいです。

V-EB14/012[RR]:夢の運び手 ベレヌス
なんやかんや話題になった☆守護者、手札消費少な目で攻撃を防いでくれて、トリガーも前のめりな☆。
マジェは受けが18000になるので、他のデッキよりもさらに使いやすいです。
しかし、オーダーカードがかさばった時に完ガで捨てたくなったり、ダメドローしたくなったりもするので、
トリガー配分はかなり好みがわかれそうです。☆も引もつえーんだよこのゲーム。
個人的には9:3:4とかの配分が好きなので、再びこういう配分にしやすくなったのはうれしいですね。
大体めぼしいカードは紹介したので終わり!
元のデッキの完成度が高いからそんなに他の択がないねんな……。
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
入賞時は次元ロボ(旧13弾環境)とかジョナサンスパイク(旧10弾環境)みたいな
意味不明な初見殺しデッキばかり使ってきた、自然に優しいエンジョイアホプレイヤー。
文章力のなさに加えてキャラ設定があいまいで、しばしば丁寧語とタメ口が織り交ぜられている。
一番好きなクランは多いので絞れない。暇すぎてFF7R→FF7原作のルートを通らされている。
What-if Wonderland!!
posted with カエレバ
なんかまだ放送されてないヴァンガードifのOPテーマ、「What-if Wonderland!!」は好評配信中!
聴いてみるとわかるけどめちゃくちゃ田淵~!最高~!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード タイトルブースター第1弾 VG-V-TB01 BanG Dream! FILM LIVE [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08]
駿河屋にて20%offの4224円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第8弾 銀華竜炎 [VG-V-BT08] [1カートン]
駿河屋にて20%offの84480円で予約受付中!

トレカ【BOX】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第14弾 VG-V-EB14 The Next Stage [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第10弾 Chronojet [VG-V-TD10]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第11弾 Altmile [VG-V-TD11]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第12弾 Ahsha [VG-V-TD12]
駿河屋にて20%offの1320円で予約受付中!

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
駿河屋にて20%offの3168円で予約受付中!
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
駿河屋にて20%offの76032円で予約受付中!

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
怪談部の京香さん1 (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 20.02.25
かれい
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
KADOKAWA (2020-02-25)
売り上げランキング: 4,234
関連タグ:『カードファイト!!ヴァンガード』『スペシャルデッキセット_マジェスティ・ロードブラス』『コラム』