ヴァンガード開発部からの一言!!
今日ご紹介するのは、7月17日(金)に発売するタイトルブースター『刀剣乱舞 -ONLINE-』より、ファーストヴァンガードとグレード2のユニットをご紹介!
ファーストヴァンガードは、ファイトの最初にファイターの「分身」となる1枚。
ライドされた時にリアガードにコールする「先駆」の能力を持っているのが特徴だ。
「山姥切国広」は、今回登場する新能力「誉」を強力サポートする能力を持つファーストヴァンガードだ。
「誉」は、そのターンに相手にダメージを与えたMVP刀剣男士だけが使用できる強力な能力!
「誉」を持つユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時に使用できるが、誰かが一度使用すると、そのターン中は他の「誉」は使用できなくなる。
絶対に発動させたい「誉」の能力がある場合は、「山姥切国広」のブーストや能力でパワーを上げると、ヒットさせやすいのでオススメだ。
「鳴狐」は、「誉」を発動するとカードを1枚引き、さらに手札から1枚コールできる。
前列のリアガードに新たな味方をコールして、さらに連続アタックを狙おう!
序盤からパワーの高いアタックを仕掛ければ、「誉」も連続アタックも狙いやすいぞ。
誉 Q&A
誉とは何ですか?
あなたのユニット全体の中で、1ターンに1回だけコストを払って使用できる能力です。
「コスト」とは何ですか?
能力テキストで[ ]でくくられた行動が「コスト」です。
誉の能力は、1ターンの間に全体で1回だけコストを払うことができます。
誉の能力を持つユニットのアタックがヴァンガードにヒットしましたが、能力を使いませんでした。
そのターン中、他の誉の能力を使用することはできますか?
はい、できます。
そのターン中、誰かの誉の能力にコストを払っていなければ、他のユニットの誉の能力はまだ使用できます。
さらに今日は、7月17日(金)から全国のショップで開催される『ブシロード 夏の感謝キャラバン』に参加するともらえるPRカードもご紹介!
なんと《クレイエレメンタル》の完全ガードG!
「ライトエレメンタル サニー」は、ライドがうまくできない時に助けてくれる「Gアシスト」に使える能力を持っている。
Gアシストは、次のグレードにライドできない時に使える新ルール。
相手に手札を見せて次のグレードがないことを確認したら、山札の上から5枚を見て、次のグレードのカードを1枚手札に加えることができるのだ!
こうして手札に加えた場合、手札2枚とGゾーンのカード2枚を選んでゲーム外に移動し、そのファイト中は使用できなくなる。
(残念ながら手札に加えるカードがなかった場合は、手札とGゾーンはそのまま)
この時、手札から「ライトエレメンタル サニー」をゲーム外に移動した場合、お互いのファイターは1枚ドロー!
「Gアシスト」によって手札に1枚カードが加わっているので、なんとプラスマイナスゼロで次のグレードへライドできるのだ!
序盤から展開しても、Gアシストで手札がなくならずにすむというわけだ。
《クレイエレメンタル》は、どんなクランのデッキでも使えるユニット!
ぜひゲットして、ピンチの時に役立てて欲しい!
予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]駿河屋にて22%offの4001円で予約受付中!
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG タイトルブースター 刀剣乱舞-ONLINE-[VG-G-TB01]駿河屋にて22%offの3033円で予約受付中!
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第3弾 覇道竜星[VG-G-BT03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 宿星の救世竜[VG-G-TD05]予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 宿星の救世竜[VG-G-TD05+]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ 第1弾 The Dark“Ren Suzugamori”[VG-G-LD01]