【ヴァンガード開発部からの一言!!】
今日のカードは、5月29日(金)発売の最新ブースター『覇道竜星』より、《むらくも》のリバイバルレギオンユニット!
「隠密魔竜 マガツストーム」をレギオンメイトとする新たな忍「隠密魔竜 マガツタイフーン」だ!
レギオンした時、自分のリアガードにいる「マガツ」すべてにパワー+5000と【ブースト】の能力を与える。
つまり、グレード2やグレード3の「マガツ」が、強力なブーストユニットになるのだ。
レギオンする前に、手札から「マガツ」を大量にコールして、強力なアタックを決めることができるというわけだ。
2~3枚にパワー+5000を与えられるだけでも相手にしてみればかなりのプレッシャーなので、とりあえずレギオンしてみるというのもひとつの手。
また、1ターンに1回、手札のカードを捨てることでヴァンガードと同名のユニットをコールする能力も強力。
レギオン前に「マガツタイフーン」を後列にコールし、捨てた手札はレギオンのコストにすれば、レギオン時の能力と合わせてパワー16000の超強力なブーストユニットになってくれるのだ。
この能力でコールしたユニットはターン終了時に手札に戻るので、後列にコールして【ブースト】を与えて使っていこう。
レギオン後にメイトの「マガツストーム」のリミットブレイクも使えるので、パワー21000のアタックラインを作ることも可能だぞ。
リミットブレイクを解放する新ユニット「忍妖 コナユキ」を組み合わせることで、ダメージが少ない状況からでも戦力増強が可能だ。
大量の「マガツ」たちによる速攻をお見舞いしよう!
「コナユキ」は、5月4日から始まる5月度のショップファイトの参加賞になっているぞ。
先行配布のフレーバー違いバージョンのPRカードだ。ぜひゲットしよう!
ちなみに「マガツタイフーン」の起動能力でコールしたユニットは、次のターンにストライドのコストになるほか、「伏魔忍鬼 カガミジシ」にストライドしてからコールすることで、今度は後列からアタックが可能になる。
相手が予想しない方向からのアタックで幻惑し、《むらくも》忍術に巻き込んでしまおう!
【ユニット設定】
隠密魔竜 マガツタイフーン
代々帝国に仕える忍竜一族「禍(マガツ)」の十二代目頭領。現在の頭領である「マガツストーム」の前代に当たる。
このたび、クレイ全土を巻き込んだ“超越”現象を受け、緊急招集され戦場へ舞い戻った。
暗器術と分身(わけみ)の術を組み合わせた新たな忍術を得意とする十三代目「マガツストーム」に対し、
マガツタイフーンは周囲の環境や配下の忍達の命をも最大限に“利用”した伝統的な忍の戦術を得意とする。
互いに違う考えと強さを持った前代の忍と現代の忍であるが、彼らは任務のためにその力を最大限に活かす。
分身による「数の力」、そして環境利用によって増強される「個の力」を合わせ、“むらくも”の戦いは、さらなる高みへと昇華されるだろう。
「我ら隠密魔竜、一竜見れば百竜潜むものと知れ!」
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター VG-G-CB01 歌姫の学園駿河屋にて22%offの3033円で予約受付中!
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第3弾 覇道竜星[VG-G-BT03]駿河屋にて22%offの3791円で予約受付中!
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 宿星の救世竜[VG-G-TD05]駿河屋にて22%offの927円で予約受付中!
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 宿星の救世竜[VG-G-TD05+]駿河屋にて22%offの2106円で予約受付中!
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ 第1弾 The Dark“Ren Suzugamori”[VG-G-LD01]