540: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:17:35.67 ID:bMo37R3/0
スパイクのヒールは女の子いるんだしメディカルマネージャーみたいなのかガチムチ系のがほしい
545: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:21:54.22 ID:ghBTCIqc0
>>540
同意。マリリンとかみたいな女はいらん
スパイクはガチムチの花園!
547: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:23:29.29 ID:gVcnWzft0
>>545
ふざけんな!チアガールいてこそのスパブラだろうが!!
549: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:26:25.68 ID:bMo37R3/0
>>547
チアガールならマリリンちゃん安い女になったしよほどの事でもなきゃ入るんで・・・
551: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:28:53.07 ID:3UrYM6Wa0
>>549
ガチムチも何があっても入るやん!
554: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:31:14.04 ID:DOukidWoO
>>551
ナニがあっても入る…ホモか…
555: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:31:29.13 ID:bMo37R3/0
>>551
うるせぇバミューダかジェネシスでも組んでろ!
どっちにしろ治にチアガール追加されても4:4では積めないだろ!!
541: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:20:54.59 ID:lKb1rsL20
下手するとメカトレ規制とかきそうだな
いつまでたってもコンローより強いFVはでてこないし
544: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:21:32.82 ID:eObZ5JcR0
スパブラの5~6連続アタック
しかも毎回2万要求
手札がたりませーん
546: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:23:00.82 ID:ghBTCIqc0
一応バッドエンドにも弱点あるけどね
他のBRはBRユニット→BRユニットのライドでも全然強いけどバッドエンドだけは
バッドエンド→バッドエンドが糞弱い
凌がれた時点で敗北ほぼ確定レベル
548: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:25:18.31 ID:eObZ5JcR0
>>546
完ガ2枚以上握ってないと防げない\(^o^)/
550: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:28:00.06 ID:AQkBdUQTO
>>546
攻撃回数は1回減るけど、メカトレでダン呼べちゃうからな…
553: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:30:25.33 ID:9qkLrCPu0
>>546
凌いだとしてそいつの手札は果たして残っているのだろうか
557: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:33:28.63 ID:SC+y3FfS0
>>546
それがサブクランの運命だよ
560: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:36:04.51 ID:np1ux0WC0
>>546
スパブラ使ってないからいまいちわからんが
バッドエンド→バッドエンドでも、両側にメイソン置いといて擬似エンペラーみたいなのはだめなのかい?
Vヒットさせてくれるかはわからないが。
552: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:30:23.68 ID:ywL0zFeF0
オリビアを産廃にした事だけは許されない
558: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:33:40.10 ID:gVcnWzft0
オリビアは見た目めっちゃエロいから一枚だけ入れてるな…
561: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:37:03.36 ID:xiZL8fP90
オリビアといいザ・カリーさんといいヒット時SB山札帰還組はおもっくそ銃器持っているけどいいんだろうか…
562: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:37:37.82 ID:dcUdasx50
アイザックみたいなのがスパブラには一番いらん
563: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:40:31.97 ID:gVcnWzft0
>>562
イケメンに恨みでもあるのか?
556: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:32:13.42 ID:0QA9hwjc0
まあ確かにバッドエンド→バッドエンドなんて悠長なことしてたら、アド捨ててでも殺しにかからなきゃいけないスパブラではキツいわなー
566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:53:11.74 ID:iltGyCib0
ダンは入るスペースないと思う。持論だけどね
BR成就のためにゲイリー置くかワンダー置いて21k作るかのどちらかしてる
567: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:53:32.29 ID:pWYAYKqP0
スパイクは序盤からの3列展開ができないからVくらいは21k出したいのにどうしてダンが入るというのか
568: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:56:31.91 ID:SShh2JfW0
ダン使えば3列展開できるじゃないですかー
570: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:58:58.77 ID:iltGyCib0
>>568
3パンはできる
けど返しが死ぬ
手札をある程度確保しつつBRして5パンするには、2ライン、悪くすると1ラインで殴らないとツライ
572: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:59:28.48 ID:Ay3/pipnP
>>568
序盤からエンペラー引かないこと前提でダン使ったら
メイソンとメカトレとダンでCB4使ってエンペラー使えないの確定になるやん・・・
569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:57:43.07 ID:ghBTCIqc0
そもそもスパイクにダン入らないし1枚刺したとしてもメカトレーナーは基本ワンボ優先サーチだからなぁ
Vで21000アタックは確実にやっときたいし
相手ダメージ4まで早めにいければそれだけで半分勝ったようなもんだしな
571: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 20:59:14.72 ID:YBJH1y7P0
完ガ2枚以上ないとスパブラの猛攻防げないわ
573: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:00:18.75 ID:SO+x3ExK0
じ・・・ジェリービーンズさんがおるし
スパイクは返しとか考えて使うもんではない
576: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:01:37.51 ID:ghBTCIqc0
スパブラ相手にするには
1、BR前に瞬殺する
2、相手がG3ライド時バッドエンド以外に乗る
3、相手BR時にこっちのダメージが3点以下
4、トリガー連発する、ヒール連発する
5、3点止めでRイジメ
こんな所か?
578: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:03:27.67 ID:bMo37R3/0
>>576
露骨に3点止めとかしてたらジャガノブラッキーレックレスで殴りつつ引っ込んでVしか殴らせねぇよってやり方もできるのがスパイクでもあると思う
582: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:05:26.60 ID:Ay3/pipnP
>>576
どれも必勝法には程遠いけどなんとか臨機応変にやるしかないな
あとはライド時のメイソンをシャットアウトすることかな
どうせ呼ばれたのでもう一回殴られたら5k~15k要求されるならVに15k切っとく
二列並べられたり、後攻でコストがどうしても欲しいなら仕方ないが
577: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:01:53.53 ID:bMo37R3/0
スパイクは決め所を見極めてそこに全てを賭けるべきという勝手なイメージ
返しを考えるなら解放抹消宝石ロイパラオラクルあたりでも使ってりゃええねん
579: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:03:52.56 ID:qK+8leB+0
せっかくメカトレあるのにダン積まない方がもったいない
スパイクほど臨機応変に動くクランも無いだろうに
583: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:06:32.76 ID:ghBTCIqc0
>>579
ダン入れてどうするの? V裏置いても21000いかないからきつくないかね
ワンボが手札に来た時はメカトレをRに回してサーチは後に取っとく感じ?
でもそれだとヒール来た時勿体無いとか感じちゃうw
580: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:04:14.34 ID:rP81AKs10
ファイナルターンで手札使い切るのはいいが
中盤で防がなきゃいけない攻撃を防げないのはまずいっしょ
584: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:10:16.34 ID:xiZL8fP90
スパブラもこんな談義されるようになったんだなぁ…
ちょっと前まで魔王でジャガノ飛ばすことに命一本かける軸だけだったのに
585: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:10:44.15 ID:iXWMtFGw0
ダンの偉大さを分かってない奴はぶっちゃけ新参
586: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:11:59.93 ID:ghBTCIqc0
>>585
魔王来る前はダン便利だったけど魔王来た時点でデッキから外したわ
V裏はワンボ一本でいった方がいいし
まぁバッドエンドが手札に無い場合はゲイリーサーチする事もあるけど
588: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:13:52.95 ID:FPOceBz60
あの頃は世話になったけどもうデッキに入れてすら無い
589: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:14:54.95 ID:pWYAYKqP0
ダン入れてパワーライン下げたら序盤のアタックをガードされてBR即死圏内に持って行くのが難しすぎて無理
今はもう15k17k出しておけば良いって環境じゃない
590: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:16:12.64 ID:tkTh9Udw0
正直ダンを入れてないのはアホだと確信できる
Vの攻撃にこだわるなら素直に他のクラン使えよ
魔王に乗れなきゃ勝ち筋が見えない時点で入れない選択肢がない
何のための圧倒的サーチ能力だよ
591: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:17:06.43 ID:ghBTCIqc0
そうそうBR即死圏内行けばスパブラ勝てるんだからそれ目指すべき
BR時にV裏貼り替えてダンつけるとかしてもオーバーキルにしかならんし
そもそも魔王が来た時点での5回攻撃でもそこそこ強くてダンの出番完全になかったのに
バッドエンドが来た今必要かって言われるとねぇ
593: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:17:58.16 ID:ddUrL1nT0
ダンは一応、ジェリーでサーチできるのと
序盤から展開補助やVがバッドエンドのままでも擬似的なクラッシュラッシュできるのは強い
まあ、大抵はV裏はボーイ安定だが
594: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:19:46.78 ID:4TUpcyVC0
今までは魔王4ジャガノ4で魔王乗れなかったらやばいって感じだったけど
今では魔王乗れなくてもバッドエンドに乗れればいいので気が楽です。
595: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:20:04.37 ID:ghBTCIqc0
V裏は基本ボーイ、手札が事故りまくってるときはゲイリーかな
ボーイが手札にあってメカトレブーストでもおkな手札ならメカトレ温存
596: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:20:45.99 ID:SShh2JfW0
毎回バッドエンド→魔王が上手いタイミングで決まるならそれでいいんですけどねえ
まあ好きにしなれよとしか
597: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:23:38.06 ID:pWYAYKqP0
バッドエンドエンペラーじゃなくて素でエンペラー乗ったとしても
できるだけ早い段階でLBで狩れる圏内のダメージに持って行く必要があるからV火力は必要なんですがそれは
598: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:23:55.44 ID:/KW6P0lB0
頭からっぽの人ほどV裏ワンダーボーイ安定って言ってる印象
603: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:26:33.17 ID:iltGyCib0
>>598
そっちのほうが強いんでないかな
グダグダいうより21kで☆刺して終わり
599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:24:00.53 ID:ywL0zFeF0
魔王が来ないならバッドエンドにBRしてただの全列10kパンプでおk
600: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:25:03.51 ID:qK+8leB+0
ダン入れたからって毎回メカトレでダン呼ぶわけじゃないのになぁ…
メカトレはワンダー、マリリン、ダン、ゲイリーとか色々選択肢あるのが面白いのに
601: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:25:37.83 ID:ghBTCIqc0
V裏ダンが有効な場面ってどんな時か教えて頭いい人
俺にはV裏優先順位はワンボ>ゲイ>>>>>他としか思えん
614: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:35:02.92 ID:qK+8leB+0
>>601
BRでエンペラー以外(大抵ジャガノかバッドエンド)に乗ったとき
V31k、ただし殴るのは3発までとV27k、ただし4発殴れるのとではどっちがいい?
多分何言っても考え変わらないだろうから、これ以上は言わん
624: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:39:40.61 ID:ghBTCIqc0
>>614
BRエンペラー以外の上に3回攻撃は止められて4回攻撃は通る状況ね
大体3回攻撃でも決められるか4回攻撃でもガードされるんじゃないの?
そういう限定的すぎる状況のために4000G1入れたくないなぁ
もし初手G1 ダンだけだったら3パン食らうしまぁそこまで限定的でなくても
相手が6000でVに乗った時に手札にG1が2枚あってもその1枚がダンだと2パンいけないんだぜ
602: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:26:23.95 ID:FPOceBz60
いきなり魔王に乗ったら今まで通りの戦いに戻る
ジャガノに乗っちまったら諦める
604: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:26:58.02 ID:JWXt5bdQ0
せっかくのメカトレなのに選択肢を狭める事はないんじゃないの
ダン入れる枠もないくらいカツカツならわかるけど
スパイクのG-1なんざレックレス4とマリリン4、ワンダー3~4以外特に入れたいのもないんだし
607: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:29:01.28 ID:ghBTCIqc0
>>604
ワンボ、レックレス、マリリン、ボーイ、ゲイリーはそれぞれ選択肢あるけど
これらのサーチを止めてでもダンをサーチする状況が知りたいんだよ
ダンはG1サーチで一番優先順位低いといってもいい
もしデッキにスパイクブラザーズ突撃部隊入れてるとしたら
俺はダンじゃなくてこいつサーチするレベルでダン使わないww
605: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:27:00.10 ID:ghBTCIqc0
あ、手札がトリガーばっかりの時とかならデッキからG2サーチ出来るね・・・
と一瞬思ったけど手札事故ならゲイリー優先だよね(´・ω・`)
606: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:27:08.04 ID:pWYAYKqP0
ワンダーレックレスマリリンは説明不要で4積み安定
G3で枠取られるからG1は残り入れられて1枚か2枚だし、そこにゲイリーで終了じゃないの
610: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:31:04.10 ID:ghBTCIqc0
>>606
ジャイロスリンガーは1枚入れとくと便利
魔王軸だった時に比べてCB余る事が多いから20kや21kライン作れたりする
608: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:29:04.71 ID:tkTh9Udw0
スパイクで完ガ4枚いれる愚策
628: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:43:05.16 ID:Ay3/pipnP
>>608
BR超パワーに加えて確定クリ乗せるやつらがいる環境で
できれば相手に4点与えた次のターンにラッシュしたいのに完ガ4入れない意味がわからない
枠的には4・4・4でUFO刺して終わり
609: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:30:52.59 ID:bMo37R3/0
そもそも焼かれない限り好きな時にサーチできるしその範囲がクソ広いんだから柔軟に考えろよ
○○しかありえないwwwwwwとか言うなら純解放者デッキでも使ってりゃおk
611: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:31:16.02 ID:FPOceBz60
(名前の上がらないデイジーちゃんは俺が貰って行こう)
612: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:32:26.80 ID:SShh2JfW0
バッドエンド→バッドエンドでも殺しにいける選択肢をわざわざ減らす必要ねえじゃんというだけの話
別に個々人で好きなようにしたらええよ
613: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:34:46.47 ID:0XptCF4pO
なんでバッドエンドからバッドエンドに無理矢理乗るんだよアホか
620: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:38:41.44 ID:SShh2JfW0
>>613
勝つためだけど?
「魔王に乗れなきゃ負けるデッキ」でいいならそう組めばいいさ
626: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:42:35.69 ID:0XptCF4pO
>>620
勝つためならバッドエンドはリアじゃね?
んでそのままツインドライブで魔王ドローに賭けちゃうかなぁ
615: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:35:28.42 ID:ghBTCIqc0
バッドエンド→バッドエンドで無理やり乗るならRに出すかマリリンで捨てればいいんじゃないの?
616: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:36:23.95 ID:giuHaiPj0
とりあえずお前ら結果出してから喚け
617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:36:42.59 ID:FOdw7vDK0
ダンをサーチすると得ってはっきりする場面が6,7ターン経ってからだから扱いが難しいよね
それまでに早々に圧縮CB得、ライン作った方が強いって人とは噛み合わない
618: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:37:36.73 ID:JWXt5bdQ0
勝手なイメージ押し付ける奴多すぎワロタ
619: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:38:38.39 ID:/KW6P0lB0
ワンダーボーイ4積みとかV裏安定とかお前らいつまで黒鋼環境でプレイしてんの?
621: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:39:08.68 ID:zj20OMU10
バッドエンドライドバッドエンドするまでメカトレ盤面に残しておくってことなのかな焼かれそうだけど
それともサーチしてずっとダン握ってるの?
623: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:39:32.14 ID:N0td/CKO0
相手の手札を多少削りながら早めに4点まで持って行きたいからやっぱり基本はワンダーボーイ
持ってきたいなぁ。ダン1枚入れるのを否定する気は全く無いけどさ
625: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:40:46.15 ID:ghBTCIqc0
ワンボ4枚、マリリン4枚、レックレス4枚、ゲイリー1枚、ジャイロ1枚
G1はこの構成かな
627: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:42:51.01 ID:QHId5KvYO
バッドエンド→バッドエンドしなけりゃいいじゃんって次のターンで死ぬくらいなら横出しとかしないで乗るだろ
そんでダンなら糞い状況でも4パンできるから使い道あるってことでしょ
俺はアリだと思うよ
ていうか昨日は「ゲイリー(笑)UFOでいいじゃん」って言う人が沢山いたし
スパブラにはもうテンプレないんじゃないの?メカトレがシルバーバレット許してくれるんだからいろいろ試せばいいと思うよ
629: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:43:26.21 ID:hKAZvAz30
ワンダー4 レックレス4 マリリン3 ダン2 だな。
ブレイクライドで魔王以外乗ったときと、ブレイクライド出来そうにないときダンはあるとやっぱ便利
630: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:43:33.84 ID:x9OOgKCD0
前まではテンプレの構築がほぼ安定みたいな感じだったけど
今じゃあーだこーだと議論できるのは素晴らしいと思うよ
というわけで構築がにやすい非ブラスターのシャドパラにも今回のスパブラのような強化をお願いします
631: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:43:42.58 ID:FPOceBz60
俺はワンダー4 マリリン4 レックレス4 デイジー3だな
633: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:45:59.75 ID:4TUpcyVC0
というか以前まではテンプレ構築っていうよりもそれしか選択肢が
634: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:47:26.04 ID:LJCS4GFD0
ワンダー4 マリリン4 レックス4 ダン1
UFO1
ゲイリーはそもそもヒットしない。ヒットしても希望のカード全然引けないから抜いた
635: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:47:26.17 ID:oh8VXcVD0
漢なら黙ってサイクロンブリッツ4投
636: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:49:28.23 ID:/KW6P0lB0
>>635
4積みはないけどサイクロンブリッツは普通に入ってるわ
637: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:49:39.49 ID:SShh2JfW0
完ガ4積みが主流になる前でもスパブラは碌なG1がいないからマリリンは4確とか言われてたんだよな
そう考えるとすごい進歩だ
639: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:51:15.32 ID:0XptCF4pO
ダッドリー・ファントムを入れてるのが俺だけとか辛い・・・
641: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:54:46.17 ID:Ay3/pipnP
>>639
フレーバーは好きよ、フレーバーは
あと射出するか射出しないで6kブーストするか選べたらワンチャンくらいはあった・・・多分それでも入れないけど
648: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 22:08:40.53 ID:X4M6mr500
>>639
俺もファントム入れてるぜ。
メカトレはV裏に置いてファイナルターンに
ワンボ、ダン、ファントムから必要なの持ってきてる。
スペコしたジャガノと36k作れるのはロマンあるよ。
679: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 23:07:24.74 ID:i1WHW+nb0
>>648
メカトレV裏ってそれまずファイナルターンに持って行けなくね?
相手が受けてくれる人ならいいけどさ
725: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/28(木) 00:35:14.79 ID:Fu4cBvad0
>>679
最低VとR一列で16kライン組んで殴り続ければ相手のダメージ溜まらない?
ダメージを抑える早いガードは、手札を先払いしているわけだし
相手の展開は遅くなる。
640: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:54:28.47 ID:pWYAYKqP0
今でこそバラバラだけどどうせ公式で大会結果出たら全員一致のテンプレになるよ
誰も注目すらしてなかったドリラーが急に使われるようになったみたいに
642: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/02/27(水) 21:56:41.74 ID:+k4n38bu0
これだけ楽しそうに構築を語れるのにトリガーくれと文句をいうなんて贅沢だ、と他のサブクラン使いたちは思うのであった

ダンにライド!→エスクラドのアタックで死なので入れたくないです(極論)
出典:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1361885423/