ストームブリング・ドラゴンって採用する?/3DSのゲーム、結局どうなるんだろう
カテゴリ:『考察』 | 21:26| Tweet
530: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:03:49.50 ID:zAZlE2HP0
3期OPのCD特典のカードは何枚積んでおいた方がいいかな?
ストームブリング・ドラゴン
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
なるかみ - サンダードラゴン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(V)/(R)】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚まで見て、グレード3以上の《なるかみ》を1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
533: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:08:40.13 ID:I3ilKmpc0
>>530
俺は2~3積もうかなと思ってるが4積みしても普通に便利そうで困る
・・・あ、抹消者軸の話です
俺は2~3積もうかなと思ってるが4積みしても普通に便利そうで困る
・・・あ、抹消者軸の話です
534: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:11:18.19 ID:4C4QJHUM0
>>530
確実にBRしたいとか事故防止したいなら3くらい積んでも良いんじゃ?
ガントレッドならバニラとバニホとデスサイズで埋まってズイタン入れるかすら迷うから
枠もCBもないけど
確実にBRしたいとか事故防止したいなら3くらい積んでも良いんじゃ?
ガントレッドならバニラとバニホとデスサイズで埋まってズイタン入れるかすら迷うから
枠もCBもないけど
540: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:24:36.52 ID:4LZsR4+e0
>>530
ソウルに入らない分シズクよりいいかもね
なるかみに入る枠は無さそうだが、他のクランなら普通に欲しがりそうだ
ソウルに入らない分シズクよりいいかもね
なるかみに入る枠は無さそうだが、他のクランなら普通に欲しがりそうだ
536: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:14:03.60 ID:VORMWn9B0
CDがおまけに付いてくるとしても1枚1500円は手が出ないなぁ
538: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:19:55.62 ID:xxeDSS0A0
CDはヴァンガードやっててなるかみ使ってない友達に格安で売ってあげればいいじゃない
541: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:25:38.77 ID:UQxpoNHaP
>>538
どいつにもタダでもいらないって言われそう
どいつにもタダでもいらないって言われそう
542: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:26:59.47 ID:niEYHFUu0
>>538
アニメは見てるけどカードはやってない女友達にあげればいい
アニメは見てるけどカードはやってない女友達にあげればいい
>>アニメは見てるけどカードはやってない女友達にあげればいい
>>アニメは見てるけどカードはやってない女友達にあげればいい
>>アニメは見てるけどカードはやってない女友達にあげればいい

535: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:13:57.75 ID:tqgGd2Y20
折角3DSで出るからwifi対戦環境がまとも、これさえあれば十分だわ
住んでる場所的にカード持ってても滅多に対戦出来ない人とかいるだろうし
住んでる場所的にカード持ってても滅多に対戦出来ない人とかいるだろうし
545: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 18:34:47.74 ID:bQM5T6oW0
ヴァンガのゲームはまぁよくて5桁だろうなー
とりあえず人柱を待つかな
とりあえず人柱を待つかな
562: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:05:19.20 ID:7nFRV1vZ0
何度も言われてるがゲーム開発は糞ゲーメーカー「フリュー」
過度な期待は禁物…どころか無い物と思っておいた方がいいと思うぞ
過度な期待は禁物…どころか無い物と思っておいた方がいいと思うぞ
566: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:07:30.84 ID:Ll4NrLut0
>>562
クソゲーメーカーとは言うが、初期三作…所謂フリュー三銃士以外は割に好評だぞあのメーカー
とはいえ、そのスタートダッシュが酷すぎた罪はそれなりに重いとは思うが
現状と同じクオリティで出してくれたら良作にはならなくとも並にはなってくれる…ハズ。まあ覚悟はしといたほうがいいと思うけど
クソゲーメーカーとは言うが、初期三作…所謂フリュー三銃士以外は割に好評だぞあのメーカー
とはいえ、そのスタートダッシュが酷すぎた罪はそれなりに重いとは思うが
現状と同じクオリティで出してくれたら良作にはならなくとも並にはなってくれる…ハズ。まあ覚悟はしといたほうがいいと思うけど
608: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:04:18.35 ID:JvCIDhOK0
>>562
いざとなったらブラブレとブラダとオバロを4千円ぐらいで買ったと思うから大丈夫(震え声)
いざとなったらブラブレとブラダとオバロを4千円ぐらいで買ったと思うから大丈夫(震え声)
567: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:08:39.45 ID:tqgGd2Y20
wifi通信がまともで対戦がちゃんとできてれば文句は言わんさ
むしろそこだけがんばってくれ、効果の適用ミスでツール未満とかはやめてほしい
むしろそこだけがんばってくれ、効果の適用ミスでツール未満とかはやめてほしい
568: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:10:13.77 ID:I3ilKmpc0
でも今回はブシロードって会社があるからさすがにひどすぎることはないだろ、社長もいるし
569: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:13:26.18 ID:V0LH8MgG0
>>568
明らかに質の悪いゲームで基礎ルールだけ覚えさせて、
本当に楽しむにはカードを買わねばならないという高度な商法戦略という可能性
明らかに質の悪いゲームで基礎ルールだけ覚えさせて、
本当に楽しむにはカードを買わねばならないという高度な商法戦略という可能性
571: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:20:09.71 ID:ae/uXOaS0
ゲームはファイターズルールの適応を対人以外は外せたらいいなぁ
CPU相手くらい規制なしでファイトしたい
CPU相手くらい規制なしでファイトしたい
572: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:20:43.81 ID:bQM5T6oW0
いやぁヴァイスのゲームは強敵でしたね…
573: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:21:20.14 ID:3nrtp9ft0
ゲーム自体に最高のクオリティなんて求めてないし最低限のデッキ作成ツールになってくれればいいんだよ
どうせ3DS欲しかったしゲームは買う予定だしカードだって買ってるんだから(奴隷)
どうせ3DS欲しかったしゲームは買う予定だしカードだって買ってるんだから(奴隷)
574: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:23:38.29 ID:0IxhNlT60
3DS…うーん、買おうかな…
575: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:25:37.80 ID:HXpAyWsw0
キリがいいとは言え竜騎激突までというのが残念でならない
解放者使う最強アイチ君と戦ってみたいのに
解放者使う最強アイチ君と戦ってみたいのに
576: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:26:26.35 ID:gbm78GtW0
デッキ作成ツールとは言っても、追加コンテンツがないと凱旋以降は時代遅れの束になりそうだけどな
577: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:27:13.90 ID:JC2nFIhZ0
フリューの糞さはボリュームの薄さが主だから
ヴァンガードは通信対戦出来るし薄くてもなんとかなるでしょ
逆にバグは少ないと考えよう
ヴァンガードは通信対戦出来るし薄くてもなんとかなるでしょ
逆にバグは少ないと考えよう
578: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:27:41.61 ID:WbUQXxb40
アニメのキャラと対戦できるってだけで買う人はいるからな>ゲーム
もし2がでるならアイチ達と同じ高校の生徒って設定でお願いします
もし2がでるならアイチ達と同じ高校の生徒って設定でお願いします
579: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:28:48.43 ID:Ll4NrLut0
てか、フリューに関しては真面目な話をすると多分手は抜かないと思ってる
何でかというと元々ゲームメーカーじゃないのよ、
プリクラやプライズ商品を作ってる会社でね、
系列としてはオムロン系列の派生だったりする。歴史もそこそこ、体力もそれなり、
三銃士飛ばしても消し飛ばなかったのはソレが理由
んで、多分ヴァンガを受けたのはそっちも噛んでる可能性がそれなりにある
つまりヴァンガのプライズ関係が少なからずあると思うし
……まあ、手を抜かないからと言って面白いゲームになるかって言うとソレはソレなんだが、うん
アンチェインブレイズもつくものがたりも面白かったが少々快適さには欠けるんだよな…
何でかというと元々ゲームメーカーじゃないのよ、
プリクラやプライズ商品を作ってる会社でね、
系列としてはオムロン系列の派生だったりする。歴史もそこそこ、体力もそれなり、
三銃士飛ばしても消し飛ばなかったのはソレが理由
んで、多分ヴァンガを受けたのはそっちも噛んでる可能性がそれなりにある
つまりヴァンガのプライズ関係が少なからずあると思うし
……まあ、手を抜かないからと言って面白いゲームになるかって言うとソレはソレなんだが、うん
アンチェインブレイズもつくものがたりも面白かったが少々快適さには欠けるんだよな…
580: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:29:45.83 ID:GHPcW71w0
もともとゲーム雑誌を広告媒体にするのが半分目的みたいなもんだから
過度に期待してはいけない
過度に期待してはいけない
581: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:30:58.27 ID:E2Z3d56QO
期待はギャルゲー部分のみなタッグフォースユーザー
582: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:37:20.80 ID:pKu1xjCGO
オリジナルカードによる原作再現のフォローもあるぞい!
CPUの思考とかそこら辺が心配
CPUの思考とかそこら辺が心配
583: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:38:11.22 ID:nBwMJsnn0
タッグフォースが人気なのはギャルゲ要素だけじゃなくてアニメのオリカ大量収録だったりで肝心のデュエルの部分も良くて云々とマジレス
586: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:42:20.94 ID:dEwtANzk0
>>583
AI結構凄いよな
満足さんのプレイングだけは擁護できないけど
AI結構凄いよな
満足さんのプレイングだけは擁護できないけど
584: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:38:33.51 ID:jTUfMj+AP
アイチきゅんは攻略できるんですかね…?
587: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:43:08.62 ID:ae/uXOaS0
収録は9弾までだけど3DSはパッチ配信すればカード追加も見込めるし10弾以降のカードが配信される可能性はあるでしょ
589: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:45:33.86 ID:tqgGd2Y20
さすがにそれはやらんと思う
そうすると今度はカード買う必要ないって人が出てくるし
あくまで9弾までで止めて、ゲームが成功すれば1年後位に続編のゲームが出る位
失敗したらそのままお流れ
そうすると今度はカード買う必要ないって人が出てくるし
あくまで9弾までで止めて、ゲームが成功すれば1年後位に続編のゲームが出る位
失敗したらそのままお流れ
591: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:47:27.42 ID:+9jitFYx0
モブに期待していいんですかね?
592: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:48:08.07 ID:gX9mSOs20
俺はAIが糞すぎてまともなファイトができないと思ってる
593: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:48:29.73 ID:Lvm5Y4C00
タッグフォース6はホントにでき良かったな
ヴァンガード3DSもあれくらい期待
ヴァンガード3DSもあれくらい期待
594: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:49:32.76 ID:tqgGd2Y20
AIとの対戦なんて期待してないさー
折角の3DSだから対人したい
折角の3DSだから対人したい
595: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:49:39.88 ID:nvXYroQlO
ヘルメスだっけ?あれ収録されたりして…CPUが使っても意味ないが
596: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:50:23.66 ID:bQM5T6oW0
ヴァンガードなんて16kライン作ってRVRで殴るだけのゲームなんだからAIが池沼なんてことは滅多なことじゃないだろ
597: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:50:46.26 ID:tqgGd2Y20
CPUがデスアーミーコスモロードとかちゃんと使える気がしないしなぁ
ペイルのくるくるも難しいだろうしグランブルーのカットラスは投げ捨てるものとかも
ペイルのくるくるも難しいだろうしグランブルーのカットラスは投げ捨てるものとかも
598: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:52:57.10 ID:By9BpDrD0
一番気になるのはライド事故をどうするのかかな
櫂くんがどや顔でライド事故なんてしたらときめいちゃうよ
櫂くんがどや顔でライド事故なんてしたらときめいちゃうよ
604: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:56:45.81 ID:XwCglv6d0
>>598
メインキャラはG1G2は必ず手札に来るような設定になれば見栄えがいいけどな
あとCPUをレベル制にして複数デッキを使わせてほしい
メインキャラはG1G2は必ず手札に来るような設定になれば見栄えがいいけどな
あとCPUをレベル制にして複数デッキを使わせてほしい
599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:53:10.33 ID:WNNCmQ0r0
体験会では割とよかったって聞いたな
600: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:53:59.95 ID:tqgGd2Y20
CPUの手札は1~3が最低1枚は入るとか設定されてればいいんじゃね?
あくまでゲームなら
あくまでゲームなら
601: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:55:07.77 ID:riodw1Qi0
パッチ来るとか思ってる人はちょっとお花畑過ぎやしないか?
602: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:55:30.52 ID:bQM5T6oW0
とりあえずスキルでバグが無ければデッキシミュレーターとして使うから良いんだけどね
対人戦限定で良いからタッグファイトもできればいいなー
対人戦限定で良いからタッグファイトもできればいいなー
605: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 19:56:45.97 ID:JqeXB58U0
やれること少ないからペイルとかみたいな特殊なデッキだけ専用AI組んどけば
後はそれなりにまともに動かすのは難しくない
…とは思うが怖くてとても発売日には買えないな
特典カードも大したことないしな
後はそれなりにまともに動かすのは難しくない
…とは思うが怖くてとても発売日には買えないな
特典カードも大したことないしな
606: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:00:09.18 ID:nBwMJsnn0
制限解除でwifiに乗り込めるなら欲しいかもしれん
早くもジエンドマジェツクヨミ環境が懐かしくなってきた
早くもジエンドマジェツクヨミ環境が懐かしくなってきた
607: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:00:10.21 ID:UQxpoNHaP
パッチ追加は追加してない人との対戦が出来なくなるから無理でしょう
613: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:07:56.88 ID:nBwMJsnn0
ヴァンガードの傾向的に一度ゲーム買った人にパッチでカード追加みたいな餌をやり続けるようなことは考えにくい
フリュートかいう製作会社の方針にもよるだろうけど
フリュートかいう製作会社の方針にもよるだろうけど
614: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:08:07.75 ID:gX9mSOs20
賄賂と幽閉並に強いカード付ければ余裕で売れるよ
615: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/31(木) 20:08:53.99 ID:utsiV7ll0
はたしてCPUに二枚貫通ガードとかはできるのだろうか
ミサキさんの甘えた2枚貫通ガードをぶち抜くためにも必要不可欠な要素なので是非オナシャス!!
カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!! (永久同梱特典:アニメ仕様プロモーションカード3枚 同梱)
posted with amazlet at 13.01.31
フリュー (2013-04-11)
売り上げランキング: 117
売り上げランキング: 117
出典:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359550821/