607: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:41:38.30 ID:TGbhC5f1O
>>594
グロメがPBOみたいにクランの特性の薄い効果だと同じ道を辿るな
610: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:43:25.96 ID:cdU4wQcj0
>>607
見た目とアニメの展開からしてグロメはヴォイドの力取り込んでいるはずだから
その可能性高いんだよな…
616: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:06:15.88 ID:MLxRQuAM0
>>607
方向性を変えてまさかのハイドロ上位版的な能力ということも…
595: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:31:22.31 ID:JEXbizHp0
アニメで使われないと増えない
アクフォを使えるキャラは設定的にレオンのみ
レオン退場寸前
少なくとも9ヶ月は我慢を強いられそうだ
596: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:32:45.14 ID:JXAyp0a00
レオンがしょうきにもどって、アイチたちと共闘する展開に期待するしかない。
598: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:33:34.69 ID:brzAE33f0
むしろ敵として度々立ちふさがるフラグじゃね
609: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:42:35.29 ID:hv2KGxfGT
>>598
ゾンビレオンですね、わかりません(^q^)
599: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:34:48.88 ID:jb/DSGQc0
組んだデッキが全部不遇になる俺が真っ先に組んだからアクフォは…
ちなみに去年の今頃はシャドパラ組んでた
674: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:35:12.93 ID:VpbFDsqO0
>>599
俺もよ新クランが魅力的だ
678: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:37:28.07 ID:iziBbivw0
>>599
シャドパラは具体的にいうとロイヤルパラディンとかげろうの最大の被害者だからなw
気持ち的に慰謝料請求していいw
601: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:37:01.81 ID:ljfv4ERU0
レオンは最終決戦で精神崩壊してのちのシリーズでは病院で過ごすイメージ
602: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:37:02.21 ID:dKGE8//M0
シャドパラはレンのキャラを結構掘り下げてたから人気出てたけどアクフォはな…
放置されたら一気に絶滅危惧種になりそう
604: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 00:39:25.78 ID:sPIFiTQb0
アクフォは現状優遇されてるじゃないか
ゴミカードも結構あるけど
アニメ出ないからとか、出てるのにとかで
新規カードもらえないクランもあるんですよ
617: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:09:11.66 ID:KaqlQ3jM0
放置されてももうシズクいるし何とかなるんじゃない?(適当)
ラスボスクランは2回収録されたら放置されて悲しみを背負う運命なのか
619: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:14:58.87 ID:1GFGL4UWO
グロメイルはLB5でクロスライドは確定だろうな、バニホもくると思う
ヒット時スゴいより、アタック時何かする能力に期待したい
620: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:17:16.12 ID:KQFIh8coO
バニホって、まだブースターの枠残ってたっけ?
というかバニホ来たとしてアクフォ的にはどうなんだろう、組んでないからようわからん
622: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:23:54.24 ID:iziBbivw0
>>620
バニホとか13対応できないじゃないですかーヤダーどうせならバロミデスくださいよw
625: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:35:27.75 ID:ljfv4ERU0
>>622
クセノフォンどうぞ
628: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:39:21.71 ID:3Wva6RRk0
>>622
バロミ来たところでG3に枠あるの?
629: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:41:59.03 ID:h+/7PEX10
>>628
アクフォにゴクウやサーラ互換来たら楽しそうだ
ゴクウ互換4、バロミ互換3、べネ3、ディアマンティス3でG3 13枚ぐらい詰みたい
632: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:43:46.53 ID:fNRL85A4P
>>628
どう考えてもいらない。バニホの方が遥かに有用
671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:30:28.54 ID:dC5SHAXpO
>>628
さすがにアクホにバロミきたらメイル系減らしてでも入れるはW絶対こないけどな
623: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:30:56.67 ID:fNRL85A4P
>>620
余裕で入る。ってかコーラルアサルトの完全上位だし、アサルトと両積みも視野に入る
630: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:42:46.92 ID:KQFIh8coO
>>623
後ろと入れ替わって~とかで攻撃回数稼ぐのがメインでバニホは来ても枠が…みたいになるのかと思ってたけど普通に使えるのか、ありがとう
621: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:20:16.61 ID:Zu+OCreD0
アクフォのバニホはRほぼ判明してるし絶望的
もしくるならコーラルと入れ替えると妄想してた
624: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:33:14.72 ID:1GFGL4UWO
>>621
という事は別に血やプラゼルとリンクさせてる訳じゃ無いのか
アクフォ使うとCB余るからグロメイルはそこら辺無駄にしないスキルだといいな
626: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:36:09.86 ID:hnNqD8020
アクフォがCB余るんじゃない
メイルストロームが全然CBを使わないんだ、ネイブルハイドロは普通にCB使うし
631: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:43:45.81 ID:vDKdysHM0
アクフォでG3を13枚とか事故る未来しか見えない
633: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:45:32.91 ID:dKGE8//M0
>>631
アクフォ以外でも事故るわ
637: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:50:12.24 ID:h+/7PEX10
>>631>>633
いや事故前提のロマンデッキだから
まぁ13は大げさ化もだが11枚ぐらいだったら結構作ってるよ
サーラ軸11枚、ザイフリ軸14枚、ブリジッド軸12枚、ランブル軸11枚とか積んでるし
634: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:45:54.20 ID:WrM00dko0
正直バロミが何であんな過大評価されてるのか理解できん
636: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:49:02.94 ID:Xl2K2bit0
>>634
他のクランが一生懸命21k作ろうとしてるなかあいつはほぼ無条件で効果発動するし
騎士王スペコでマロン、といぷ余裕だし。といぷもといぷでキチ性能だし
638: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:50:16.01 ID:LuhN8SGU0
>>636
バロミと言うかロイパラがおかしいというのが正解だな
・・・・入れるかどうかは好みとして事故回避能力も高いし何なんだろうなこの騎士団
648: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:00:40.54 ID:CvFvtqNV0
アクアフォースのメイル軸ってヴァレリアとアルゴス入れない方が強いのかな
G2バニラとバニホ互換で積めた方がいい?
651: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:05:18.14 ID:1GFGL4UWO
>>648
俺はG2が13枚って構成だからアルゴス2ヴァレリア1入れてるけど
4回目のアタックがVにヒットした事は殆ど無いわ
652: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:08:26.31 ID:fNRL85A4P
>>648
3点止め対策すると基本ライド時かその次ターンくらいしか役立たないから抜くかもな
でもラザロスも使い勝手微妙だし、バニホ4コーラル2バシル2~3にピンか2枚くらい入れるか
という妄想はしてたが、まぁ来ないよな。ノヴァも来ないみたいだし仕方ないね
654: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:09:30.25 ID:n1VIRPF50
軸によりけりだけど、G2を多く積む構成をよく見かけるんだよな
Rを殴る戦法が流行ってたりするわけ?
657: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:11:48.61 ID:fNRL85A4P
>>654
対アクフォはリア殴り3点止めが主流なのは確かだが
それに加えてストームライダー使うときにG1が1枚不要になる代わりにG2かG3が必要になるから
まぁG1も必須パーツ多いから俺は13は積んでるが
635: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:47:42.76 ID:fNRL85A4P
まぁでもバニホ互換来ると、危ういバランスで成り立ってる他軸が組む意味なくなるからな
バニホ来た上で魅力的な他軸強化パーツ来るのが理想だったけど
現実は謎査定の誰も使わないストームライダー追加だし

バニホ貰えないのは予想外だったなぁ…
639: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:50:52.31 ID:BL6m5ZvG0
ドライブチェックG3が出たら系はレアリティの差が露骨
RRR アシュラ 11k
RR サーラ ザイフリ ブースト時+3k
その他 なし
640: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:51:54.19 ID:vDKdysHM0
>>639
貴様レインディアを忘れるとは正気か?
644: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:56:06.39 ID:3Wva6RRk0
>>640
その他に含まれてるだろって紅蓮の蝶が
641: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:53:19.37 ID:ljfv4ERU0
ドラゴニックヴァルブレイド様が華麗にPRゲット
642: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:54:29.32 ID:TB7wPcKj0
かつて一世を風靡したゴクウさんはTD限
643: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:56:03.58 ID:LKrwluL30
アシュラはいいとして
サーラはG3のみ入れ替えだしザイフリは開いているRに不確定コールだから
RR勢は+3000の分使いにくい効果になってると思うよ
645: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:57:49.33 ID:h+/7PEX10
ザイフリ軸はジェリービーンズがいい働きしてくれる
G2,G1をサーチ出来るからG2を思いっきり減らせるんだよな
ザイフリ4、ジャガノ4、ダイバー2、ビーンズ4とかでもいける
646: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 01:59:39.69 ID:7hVKtZ2b0
魔王でよい
662: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/29(木) 02:15:49.97 ID:7hVKtZ2b0
①ザイフリダン
パワーライン低すぎ。V10kでVが21k出せないのは、現環境ではむり
②ザイフリワンダー
Vの出力は安定。けどコストをどこで使うのか
③ジャガノダイバー
Vが必ず11kになるのは魅力。V裏ジャイロで出力18k~21kまでカバーできるが、パッとしない
④魔王
V出力安定。コストのパフォーマンスもLBに相応しい。Vはもろいが爆発力でカバー。素晴らしく良いが最高ではない
⑤ユナイトアタッカー
もはや伝説。扱いが難しく、使ってる人を見たことない。メディカルトレーナーと合わせることで安定したソウル確保が望める。Vはもろいがユナイトならやってくれる。オススメ度一位

325: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:28:55.11 ID:SArttnNY0
完ガのことを守護者って言う奴いるけど、完ガの効果と守護者のテキストって別物だよな
329: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:30:47.98 ID:DUlfNIsWP
>>325
それは完ガ以外の守護者が出てから気にすればいいんじゃね
あ、知識の守護者さんは座ってて
327: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:30:00.19 ID:q4aJfVQC0
そもそもセンチネルは完全ガードって意味じゃないじゃん
完ガ以外のセンチネルが出た時の事考えてアニメでも完ガで続けるんじゃねえの
328: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:30:20.91 ID:78kQVdyA0
要するに守護者で完全ガード!って事だよな
330: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:33:48.60 ID:D7ksoz6A0
エラッタ更新によって従来の完ガは全て守護者となる
332: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:35:38.46 ID:SArttnNY0
>>330
俺がいいたいのは、「完ガは全て守護者」だけど「守護者は全て完ガ」じゃないよねってことなんだ
完ガの呼び方を変える云々に違和感を感じたってだけの小物ですまん
334: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:38:36.35 ID:Kl2iIMik0
守護者メタとか出ればもうちょっと構築に面白み増しそうだな
335: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:40:05.30 ID:ypoILpJY0
完ガじゃない守護者とか作らないんじゃないのかな?
337: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:42:31.13 ID:USii1hbO0
移動FVを先駆FVって言い換えるのはいいけど
手札捨ててヒットされなくする能力がキーワード能力になったわけじゃないしね
339: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:42:43.12 ID:QckiUo1V0
完ガって打ちにくかったから名前変わってくれてありがたいと思っているのは俺だけでいい
342: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:45:30.83 ID:KY7XTtCD0
今まで通り完ガは完ガでいいだろ
守護者はヒット無効とはまた別のスキルなんだから
343: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:46:13.49 ID:5IZnah7g0
4枚しか入れられないって能力だもんね
344: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:48:04.19 ID:1aYQlNNJ0
どっちでも伝わるんだから自分が打ちやすいほうで言えばいいじゃん
345: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2012/11/28(水) 20:51:45.05 ID:XhxPqjw90
センチネルはシールド5000P5000でG登場時にシールド+10000とか、相手ユニットの☆-1とかの亜種は登場しそう
センチネルって文字列見るとアーォ!アーォ!アーォ!とかハイパーバイパービーム!とかそんなボイスが脳裏をよぎる
キャプテンコレダー!!!
出典:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354060671/
