【Z/Xコラム】再録が太っ腹すぎてヤバい!スタートダッシュデッキ「プレミアム!ユイ」発売前に集めておきたいドラゴン&巫女関連カードを解説する【今のうちに推しの巫女とドラゴンを決めてほしいのでキャラ紹介もする】
カテゴリ:『コラム』 | 11:59| Tweet
【Z/X】5/27、スタートダッシュデッキ「プレミアム!ユイ」発売!必要なカードが全て揃う!新規カード「ワールドイノベーション」収録ほか恩愛の『黎明』エンキ」「睥睨せし『氾慄』エンリル」、ユイIGOBなど必須パーツが多数再録、リストも公開! https://t.co/RaATXww6vS
— ダブクリ速報if (@2_star_death) March 4, 2021
何もかも入ってるのやば pic.twitter.com/pFyucYIftE

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第5弾 プレミアム! ユイ [SD05]
駿河屋にて15%offの2805円で予約受付中!
はい、あまりにもヤバすぎるデッキが出ます。どうなってんの?
どこからどう見ても3300円のデッキの内容ではありません。10kでも安いんじゃねえか……?
ハッキリ言ってしまうと、今がドラゴンデッキの組みどころです。そりゃそうだ。
マジで今まで高額だった部分がほぼすべて再録されるので、かなり組みやすくなっています。
巫女やドラゴンに気になるキャラいるけど、アルカナエンキ買うのは無理!って感じだった人も、
ようやくこれでドラゴンデッキが組めるって寸法よ!
6月に続けて今年のドラゴンEXパックが出るので、強化も近いです。ドラゴンの季節だなぁ。


「いや、僕には気になる巫女とかドラゴンいないんで。キャラもよく知らないし。」って人向けに
ちゃんとキャラ紹介も付けておくことにするからよ……。(めちゃくちゃ古い画像だな……)
安心してほしいのですが、基本的にまともな奴はいません。
Z/X | 中古・新品通販の駿河屋
各種、上記のリンクだったり他の通販だったり、近場の店舗で確保しておくといいぞ。
何故ならどうせデッキが出るころにはアホみたいに高騰するから……。(経験則)
また、大体のデッキは過去のデッキレシピ記事で扱ったことがあった気がするので、
過去のデッキレシピ記事を参考にしてカードを集めておくのもいいかも。
今回のパック追加はおそらくアルターブレイクとその周辺中心なので、
メインデッキの枠が大幅に入れ替わるかどうかはまだちょっと判断がつきません。
調整パーツも兼ねて、既存の使えそうなカードにはあたりをつけておくのもよいかも。
ユイ





青の世界の、機械による支配を司る巫女。人間でもゼクスでもない。
肉体や感情は無価値と判断し、滅びを知らぬ「機械と情報」の世界こそ進化の到達点であると結論付けていた。
しかしながら、様々な出来事を通じて人類にさらなる可能性を見い出し、現在はパートナーの[ギアドラゴン]ヘリカルフォートと行く末を見守っている。
と、公式サイトには書いてあります。青の竜の巫女、クール系ロリ。
この間はバーチャルアイドルをやらされていたしデッキが出る。
何かとグッズでイラスト違いのPRカードが出ます。CVは洲崎綾さん。
デッキとしてはドローでパーツを集めてレンジやセルフバウンスで連パンするデッキ。青だな~!
ユイ関連の高いカードはマジでデッキに全部再録されているので言う事はありません。デッキ買え。
記事の下の方に全巫女共通で欲しいカードまとめてあるからそれだけ確保して予約してウキウキしながら待ってろ!
Z/X ヘリカルフォート | 中古・新品通販の駿河屋
メイラル





赤の竜の巫女、勇者探し大好き巫女。
CVは佐倉綾音さん。イケボの佐倉綾音は非常に健康にいいです。最高。



デッキとしては速攻。現状でも非常に強く、環境トップクラスのスペックをほこります。
IGOBの「“魂竜祈装”メイラル」、イデアライズの「英傑のイデア ロードクリムゾン」は必須。せやな。
キーの関係上イデアロークリは1枚でも問題ないんじゃないかなと思います。
速攻デッキなのでIGOBは2~3枚で十分。
専用シフトは「【原初剣臨】燈赫神子メイラル」。持ってていいんじゃねえか?(雑)



リソリンは異常な速度で手札入れ替えが可能。除去もあります。
アイコンのカーディナルブレードは今更言うまでもないですが最強赤アイコンなので持ってて損はないですね。
残った基本的なデッキパーツの大半はロードクリムゾンなので、
過去のデッキレシピ記事などを参考に確保しておけばいいんじゃないでしょうか。
今でも一線級のデッキなので、資料には事欠かない方だと思います。
Z/X ロードクリムゾン | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
ニノ





白の竜の巫女、ひらがな縛りの僕っ子。ロリっぽいのに割とデカい。CVは西明日香さん。



デッキとしてはかなりテクニカルで、イベントを駆使して大変なことを起こしがち。
専用イベントの「めざめよー。」で出来ることの幅が広く、様々な構築が存在します。
まあまず「“煌竜祈装”ニノ」「絢爛のイデア イノセントスター」は要ります。せやな!
構築にもよりますが、イデアイノセントスターは2枚くらいあった方がいいかもしれないです。
門イベントを手打ちする場合は2枚目が要りそうです。基本イデアイノスタで気持ちよくなるデッキ。
専用シフトの「【原初剣臨】光暁神子ニノ」は防御面で非常に強いうえ、後述のイベント誓いを使うと
いつもより早い段階でシフトできることもあるので、確保しておきたいカードですね。
イベント誓いでIGOBを多めに使ってしまうこともあるので、IGOBは3~4枚ほしいところ。
デッキ自体がそもそも受けつつ最後に一気に点を取り切るみたいな耐久デッキだしね……。




ニノは少し特殊なデッキで、白のイベントを多用することになるため、専用イベントの「めざめよー。」ほか、
旧誓いの「ニノ 平浄の祈り」や門イベントの「進め、絢爛の世界」、そして白の汎用イベントを確保できるといいかも。
後は例によって大体イノセントスターです。リソリンも強いので確保しておくといいかも。
巫女のリソリンはイベント面にパートナーゼクスの名前がないのでちょっと面倒な時もありますが、
ニノのものはそれを補って有り余るスペックはしています。手札無限かよ。
Z/X イノセントスター | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
バラハラ





黒の竜の巫女。巫女の雌豚痴女担当。CVは早見沙織さん。早見沙織に何をさせているんだ……。



デッキとしては黒らしいショット寄りのコンボデッキ。
トラッシュにパーツをためて、4~5ターン目辺りにぶっぱなして点を取り切ります。
まずは「“壊竜祈装”バラハラ」「崩壊のイデア レルムレイザー」。要ります。
こちらもIGOB1~2回で決着をつけるデッキなので、IGOBは2枚、多くて3枚でいいでしょう。
イデアレルムは6キーと重いので1枚でOK。出すと相手が死ぬ最高のカードだ!
「【原初剣臨】晦靡神子バラハラ」はかわいいですがあまり使われていない印象。なくてもいいかも。


そして、バラハラといえばやっぱりこれ、「崩壊への序曲」。もっといて損なし。最高。
また、採用率が高いものの値段も高かった「墓城七姫 四の姫サリア」が直近に再録されており、
今ならかなり安価で入手できるはず。この機会にバラハラで崩壊させへん?
滅茶苦茶主観ですが、最近の再録で価格的に一番アツいと思います。安いし強いし気持ちいい……。
後は大体レルムレイザー名称から使いそうなカードを確保で。デッキレシピ記事とかを参考にね。
Z/X レルムレイザー | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
クシュル





緑の竜の巫女。公式説明文には「あらゆる揺さぶりにも動じない」って書いてあって結構ウケるな。
大体下ネタに過剰反応して恥を知れ!痴れ者め!って言ってる。
CVは今井麻美さん。チョイスが完璧すぎるだろ。



デッキとしてはリソースをめちゃくちゃ増やしてフィニッシュするデッキ。
マジで尋常じゃない勢いでリソースが増えるので、イデアのリソース25枚条件も割と達成します。
「“華竜祈装”クシュル」「調和のイデア ノーブルグローヴ」は要りますね。はい。
耐久寄りのデッキなのでIGOBは3~4枚、イデアは2枚ってとこじゃないですかね。4キーだし。
専用シフトは「【原初剣臨】萌緑神子クシュル」。迎撃がついています。あってもいいんじゃね?(雑)




基本的なパーツはノーブルグローヴなので以下略。
基本以外の部分はかなり自由度が高く、踏み倒し系カードを使って様々な大型ゼクスを展開できるので、
リソリンの起動効果や「白無垢の嫁入り狐ピュアティ」「草華竜アイヴィーウイング」でどんどん大型を展開し、
出すカードの自由度が高いアイヴィーから何かしらの危険物を投擲することになりそう。
君の好きな危険物を投擲してみよう!
Z/X ノーブルグローヴ | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
エア





始まりの竜の巫女。昔触ってた、みたいな人はいつの間に名前付いたんだよ!ってなってそう。
なんやかんやあって竜の巫女パックに一緒に入るようになっていた。CVは桑島法子さん。



デッキとしてはコンボデッキ寄り。リソリンの射出が強く使えるターンから暴れ出し、
表にしたウェイカーのドラゴンを踏み倒しまくって戦います。変なデッキだ……。
少し前の記事で紹介したループも可能ですが、普通に使っても十分な出力があり、
色々なルートがあって楽しいコンボデッキだと思います。
んで「“想竜祈装”エア」「原初のイデア ラストゼオレム」。
IGOBは2~3枚、イデアは4キーなので2枚でいいんじゃないかな。
専用シフトは「【原初剣臨】誕源神子エア」。迎撃ついてますね。あってもいい寄り。
というのも、IGOBにもシフトにも手札からリソースにカードを置くテキストがついています。
これはまあ簡単に言うとリソリンを使おうってことなんですよね。



そんなわけで、現状はリソリンの「天壌に栄えよ其が星界」「天壌の星界ラストゼオレム」が欲しいところ。
手札から出してPSにも通るパワーマイナスを飛ばしてエンド時にリソースに帰るのでリソースが増えます。は?
スタカの「滅天の名乗りラストゼオレム」はウェイカーを踏み倒せるヤバめのスタカ。デッキの強みの一つですね。
エア関連のカードはラストゼオレムの他にも色々あるので、
公式サイトの種族検索で「トゥルードラゴン」を選んでカードを漁ってみるのもいいかと思います。
最近のカードは大体ラストゼオレムなので、下の検索欄から見ればおおよそなんとかなりますが。
Z/X ラストゼオレム | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
共通



イデアドライブの「在りし日の『黎明』エンキ」はどのデッキでもおそらく必須だと思います。2枚くらい確保しとこう!
イデアシフトの「在りし日の『氾慄』エンリル」は少し高額ですが、あると便利だと思います。
ないと絶対やってけない!みたいな枠のカードではないので、スルーしちゃってもいいかも。
共通のウェイカー「大天竜醒テオゴニアス」も強い場面が多いカード。確保しておいて損はないんじゃないかな?
また、各巫女のパートでは省いていましたが、各色のディンギルとかは使うのもあるかもなので、
デュナミスの枠が余ったら適宜入れてみるといいんじゃないかな!
筆者:らんぺる(ダブクリ速報管理人)

Blog:http://vanvanguard.doorblog.jp/
Twitter:https://twitter.com/Diarmuid_umaibo
youtubeチャンネル:これ
VG実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
Z/X実績:なんかの4位とかベスト8とかのしょーもねえのいっぱい(覚えてない)
トリオの穴埋めとしてリゲルを渡されて勝ったり負けたりしているが、
普段はもっぱらプリズムさんばかり回しているエンジョイプレイヤー。
レルムレイザーしか勝たん。(個人の感想です)
急ピッチで用意したので死ぬほど疲れた。勘弁してくれ。
「極点超越編 進化<アルターブレイク>」公開済みカードリスト

トレカZ/X -Zillions of enemy X- スタートダッシュデッキ第5弾 プレミアム! ユイ [SD05]
駿河屋にて15%offの2805円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36]
駿河屋にて22%offの3260円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第36弾 極点超越編 進化<アルターブレイク> [B36] [1カートン]
駿河屋にて22%offの58687円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!!
駿河屋にて22%offの2145円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E26 スタート☆フェスティバル!! [1カートン]
駿河屋にて22%offの25740円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- 第35弾 「異界探訪編 想星<キュレーション>」 [B35] [1カートン]
駿河屋にて22%offの54054円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25]
駿河屋にて22%offの3003円で予約受付中!
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E25 ミラクル!オール☆ゼクスターズ [E25] [1カートン]
駿河屋にて22%offの36036円で予約受付中!

トレカ【BOX】Z/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX
トレカZ/X -Zillions of enemy X- EXパック E24 ジェネレーションX [1カートン]